PR
Calendar
Keyword Search
昨日、NZで初ダイブ!といっても、とは言っても、なんと7年ぶりのダイブ。
Open water+AdvancedもAUSのダーウインというところ(あまり魚がいないスポットだったが、めちゃめちゃ安かった!)で取得したのだが、それが10年前で、その3年後にグアムでダイビングしたのが最後だったので、やっぱり体も頭も思い切りダイビングのこと忘れてた!!
覚えてたのは耳抜き(耳の空気抜き)のやり方くらい。うー。
友達には「大丈夫、大丈夫。日本人のイントラもつくし」と言われて参加したけど、イントラの人に発見されるのが(おぼれてるのをね)少し遅かったらもしかしたら病院に担ぎこまれてたかも!と思ってたら、ほんとぞーっとした。
何せ7年ぶりなので、空気もうまく吸えず、みんなから遅れをとっちゃったわ。と思って、ますます焦り、一回水面に出たんだけど、なんだかよく覚えてないんだけど、もう酸素ボンベからも酸素が吸えない状態・・・。
あっぷあっぷしながら、「Help~」とか叫んでみたものの誰にも気づかれず。
息が出来ずに、レギュレーターもつけれないまま、どんどん海面に沈んでいく私。
このまま死んじゃうのかしら?と思った時に、真っ先に浮かんできたのは付き合い始めてから間もない彼のことだった!!(彼のことは次回詳しくupします)
彼、突然のことでびっくりするだろうな。とか、私が死んじゃったら悲しむだろうな。みたいなことを意識朦朧の中で考えてたところを(沈んでいったところを)心配したイントラの人に助け出されたみたい。
彼、突然のことでびっくりするだろうな。とか、私が死んじゃったら悲しむだろうな。みたいなことを意識朦朧の中で考えてたところを(沈んでいったところを)心配したイントラの人に助け出されたみたい。意識がなくなっちゃってて、自分の中で意識が戻ったのは、陸に体を引き上げてもらう10秒くらい前。同じツアーのおばさんの顔が見えた時「あー。私助かったんだな」って思った。
でも・・・自分の中でへぇーっと思ったことがあって、実は最近の最近まで元彼(韓国人)のことをひきづっていて、泣いたりとかそういうことが多くて、まだ好きなのかな?ひきずってるのかな?と思うことが多かった。
今の彼氏と付き合いはじめて間もないころも、なんだかそんな気持ちを引きづったままだったのかもしれない。
だけど、今回意識が薄れていく中で、真っ先に思いついたのは今の彼のことで、元彼のことじゃなかった。なんだかうまくいえないのだけど、安心したというか。なんだか、前の彼のことふっきれた瞬間だったかも。という気がした。
それにしても、ひゃあー。怖かった。
それにイントラの人に、今度プールで一緒に練習してからまたもぐりましょう。と言われて、今度は年末ダイブに向けちゃんと練習しよう!と心に誓った1日なのでした。

ちなみに「プアナイツ」という場所でした。オークランドから車で2時間くらい。
☆ Happy New Year ☆ 2007.01.03 コメント(7)
NZに来たいきさつ (part2) 2006.09.29 コメント(14)
NZに来たいきさつ 2006.09.29
Comments