kiwi1111さん

ご無沙汰してます~。お元気でいらっしゃいますか?kiwiさんもお義父さんを亡くされたんですね。それも交通事故だと、本当に突然過ぎて、心の整理がなかなかつかなかったと思います。。。

言葉の壁は、多くの国際結婚カップルが体験する道ですよね・・・。(言葉だけじゃないけど)

ブログ、新しくされたんですね。ぜひ遊び伺います!!メルボルンは今、冬ですよね?結構寒いのでしょうか?私が去年4月にメルボルンに遊びに行った時、既にかなり寒かったのを思い出しました。 (2009.06.08 21:25:49)

miu's diary in Europe

miu's diary in Europe

PR

Profile

miumiu1127

miumiu1127

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(1)

結婚への道♪

(2)

NZ life !

(5)

国際恋愛

(0)

Others

(1)

永住権への道

(0)

日々徒然

(6)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.06.05
XML
カテゴリ: 日々徒然
日記を放置してから、早1年以上が経過・・・。この1年、本当に色んなことがあって(まぁ、夫婦は仲良くしてるんですが)めまぐるしかったです。

端的にまとめるとこんな↓感じ。

NZに滞在している間に、旦那のお母さんが病に倒れ、予定していたAUS行きの計画は急遽取りやめになり、ルーマニアに戻る。

その後、お義母さんの具合が比較的安定したので、私は一度日本へ戻り、短期で派遣などして働く。

でも、やっぱり冬は越せず、私は昨年12月にルーマニアに戻り、その後一緒にお義母さんを看取る。お義母さんは、まだ52歳でした。まだ若いのに。と思うと辛い・・・。

亡くなってしまった理由は、脳の病気(脳の血管系)だったんだけど、6年前に交通事故にあわれて、その時不幸にも両足の膝から下を切断。車椅子の生活になっていて、やっぱりその後からずっと調子が悪かったみたいです。天国で安らかに過ごされていることを祈るばかりです。。。



ちょうど日本で用事があったのをきっかけに、ホームシック解消のためにも、2ケ月ほど日本でのんびりしてから帰国しよう!と思っていた矢先に、妊娠が発覚。

安定期に入るまで飛行機にも乗るのは不安なので、暫く日本で待機。つわりと格闘中。

こんな感じです。本当にこの1年は、振り返ると本当にすごく色んなことがありました。
お腹の子供はまだ、女の子か男の子か性別も分からない状態なのだけど、私はきっと女の子で、勝手にお義母さんの生まれ変わりでは?と信じてます。何となく。

それにしても、ルーマニア生活は、私の中では思った以上に大変で・・・。
言葉も英語より難しいと思うし、言葉がしゃべれないことから旦那の家族に誤解させてしまうような事があったり。文化にもやはり大きなとまどいもあったし。
日本に帰ってきたら、何だかやっぱり自分のホームね。という感じがして、ホッとしてしまった。。

あっ。でもいいこともありました。旦那と結婚した事で、いきなり4人の姪っこ、甥っこに巡りあえた!お互い言葉は通じないけど、子供だからやっぱりかわいい~。
友達もいなくて寂しい中、よく癒されていました。

my nephew!!


my niece
マリナちゃん。ルーマニア語もいっぱい教えてもらった。

やっぱり、将来的にはこの子達とも、もっとコミュニケーションが取れるように、言葉頑張って勉強しなきゃな。なんて思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.05 17:26:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近況報告(06/05)  
Sydney Tina  さん
わー!お久しぶりです。激動だったんですね!この間。そして、妊娠されたとのこと、おめでとうございます~!!!出産はどこでされるのですか?ルーマニア!?AUSに行くという計画はまだ残っているのかしら?でもまずは出産ですよね!また近況報告楽しみにしています!日本でのんびりして、つわりの時期は無理せずに、親元で甘えて下さいね!

(2009.06.05 18:05:34)

Re[1]:近況報告(06/05)  
miumiu1127  さん
Tinaさん

本当にめちゃめちゃ長いことご無沙汰してました!お元気にしていらっしゃいましたか?AUS滞在記も、たまに拝見してました。

向こうではネットの接続が悪かったりして、なかなか更新できませんでした(日本にいた時もあんまり、してなかったけど^-^;)

AUSには、今の所。。。難しいかなぁ。特に子供が産まれたら、難しそうかも。

そういえば子供、今は日本で産みたい!って思ってるんだけど、どうなることやら。。(日本では、今出産一時金が増えたりとか、検診が14回無料になったり、多分少子化対策なのだけど、日本もなかなか悪くないかも。って思ってます。何しろ言葉の分からない国で産むのは不安っていうのが正直なところ)

また日記に遊びに行きます~。
(2009.06.05 19:45:52)

お元気そうですね★  
kiwi1111 さん
miuさん楽天で時々お邪魔していたkiwiです。


久しぶりなので、チェックしてみてびっくり!!
ルーマニアに引越しされてたんですね。

私も韓国で夫婦生活スタートした時は、本当に韓国語ほとんど知らない地点から始まったので、ストレスとか苦労とか・・・涙。よ~~く分かるのです。
私も韓国で5年在住中の間に突然の交通事故で義父を亡くしました。

miuさん、波乱万丈の生活されているようですが、それも日本だけに居ては絶対に経験できないこととか、知り合えない人なんかがいっぱいいて数年後振り返って思うときにきっと 有意義な戸惑いの日々だったと感じるでしょう。

HPを引越ししましたが、またよかったら足を運んでみてください!
http://blog.goo.ne.jp/melbournelife

私達家族もこれからの将来の道をどう生活していくかで旦那とも日々話し合いの毎日。。山あり谷ありで悩みながらも異国で頑張ってます。
miuさんも身体気をつけて妊娠生活楽しんでくださいね~★
(2009.06.05 22:38:06)

Re:お元気そうですね★(06/05)  
miumiu1127  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

mika@ Re:RCA留学アドバイザー試験合格!!(06/26) はじめまして、私もこの度この資格に挑戦…
miumiu1127 @ Re:情報ありがとうございました(06/26) kiwi1111さん 返信ありがとうございま…
kiwi1111 @ 情報ありがとうございました 初めてのつわりのほうはどうですか?? …
miumiu1127 @ Re[1]:RCA留学アドバイザー試験合格!!(06/26) kiwi1111さん コメントありがとうござ…
kiwi1111 @ Re:RCA留学アドバイザー試験合格!!(06/26) miuさん、とっても興味深い話です!! と…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: