ポンコツ兼業主婦の思いつくまま

PR

サイド自由欄

プロフィール

さっちん.

さっちん.

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.03.23
XML
カテゴリ: 小学校生活
コゾウ、先週卒業しました~ヽ(´▽`)/

当日は朝から雨が降ったり止んだりで
着物にするかジャケットとスカートにするか
ギリギリまで悩んだんですけど
本人が「ブーツやし袂だけ気をつけたら大丈夫!」と
さっさと着物の準備を始めてしまったので
けっきょく袴で決行しました。。。
ま、袴はいつものポリなんで汚れたら洗濯機で洗えるんだけどねー。

IMG_0923 1.JPG

着物はおばあちゃんのお下がりです。

今やコゾウがピッタリサイズとは…しみじみ。





さて、卒業式用に久しぶりに作りました。つまみ細工です。


卒業式、袴も着物も自前だしお下がりだし
髪飾りぐらい作ってやろうかいの、と思い立って
でもあんまり派手派手なのも本人恥ずかしいかしら…と
ちょっと地味目で作りました。


売ってるのとかだともっと盛り盛りなんだけどね~。


 浴衣・着物におくゆかしい可憐さをそっと添える、とっておきのお花。簪 髪留め 舞妓さん伝統工芸 つまみ細工かんざし 髪飾り2点セット 桃と白のミルフィーユリボン】振袖,袴,成人式,卒業式,ヘアアクセサリー,コーム,Uピン,ストーン うたたね

ま、こういうのは大学の卒業式だよね。
ずいぶん先の話だわ、とか思ってたら
案外あっという間なんでしょうねぇ。




か~なり久しぶりに作ったので、なんと!作り方を忘れていました(笑)

(ココ→ つまみ細工を作ってみよう!シリーズ 。でもコレ見ても分からんかった…)


IMG_0882.jpg

いちおう形にはなったか?と思うんだけど
なかなかキレイには仕上がらないね~。
ちなみに作り方は


IMG_0880.jpg


裏にコームを縫い止める。


IMG_08882.jpg

つまみ細工のお花を2つ作って(ワイヤーの足付き)
2本をセロハンテープで束ねる。
リボンの真ん中に千枚通しで穴をあけて
お花を通して、裏でワイヤーの足を横向きに流して
コームとあわせてフラワーテープで固定して出来上がり。


IMG_0886.jpg

今回、梅のイメージだったので
花芯にはじめてペップを使ってみました。
ランダムにあっちこっち向いててもなんとなく可愛くて
これはちょっと気に入ったなぁ~♪


着用したらこのぐらいのボリュームです。

IMG_0893.jpg





久しぶりのつまみ細工なので、図書館でちょっと本も探してみたんですけど
以前よりいろんな本が出てて楽しい!おしゃれ!!
もしかしてつまみ細工はひそかにブームなんでしょうか?


今回この本と


【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめてつくるつまみ細工 [ 桜居せいこ ]

この本がすごく気に入って、これは買って手元に置いておきたいなぁ。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】つまみ細工の本 [ 桜居せいこ ]



布地もちりめん以外にいろいろ使っててホントいまどきで可愛いです。
もっと作りたい…でも使い道がなぁ…。




以前につくった作品もリンク貼っておきます!よろしければごらんくださいませ~
七五三の髪飾り 七五三の髪飾り・着用編 浴衣用のヘアピンとヘアゴム
体験教室で作ったつまみ細工たち おばあちゃんにプレゼント・つまみ細工のブローチ2種類

コゾウの七五三とか、今見ると幼くて可愛いですねぇ。
ん~月日が過ぎるのは早いものよ…(;´Д`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.23 23:10:01
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
ままっきぃ  さん
ご卒業おめでとうございます!
袴、上品な感じでステキです♪
つまみ細工のお花もピッタリ合っていますね。
でも、なんだか難しそうだわ・・・
ところで、袴率は結構高いのですか?
こちらは、全然いなくって、
着せたいとお母さんが提案しても娘に断られた、
ってことがあるようです~
(2015.03.24 09:15:16)

Re:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
豆うさぎ  さん
ご卒業、おめでとうございます。
コゾウちゃん、さすが着なれてますねぇ!!
娘の小学校は卒業式に袴姿の6年生は3人だったそうです。
着なれてないと、トイレとか大変そうですよねぇ。
つまみ細工の髪飾りもかわいらしいですね。
リネンとかコットン生地とかじゃ作れないんですか?
そういう生地だったら、普段使いの髪飾りとかに使えそうな気が・・・。 (2015.03.24 14:23:22)

卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
ママちゃん さん
ご卒業おめでとうございます。
コゾウちゃんの袴お姿、目頭が熱くなりました。
ご立派で 本当に 本当に 素敵です(≧▽≦)

うちの娘も4月から5年生。
あっという間に卒業を迎えるんでしょうね。

今日 学校が最後で明日から春休み。
学校から持ち帰ったモノを整理していました。
この1年間 濃かったなぁ~って・・・
京都に転勤で来てから 新しい生活が始まり いろいろありました。
また学校が始まるまで母業はバタバタしますが 頑張りましょうね。

つまみ細工素敵ですね!
髪飾りが母の手づくりだなんて 素敵すぎます!(^O^)/

私は5年生から使う娘の ピンクッションでも のんびり 作ろうかなぁ~ (;^ω^) (2015.03.24 16:33:25)

Re:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
moekunn  さん
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*

ご卒業おめでとうございます。
は、はやい、コゾウちゃんが卒業なんて!!
会った事はないのに目頭が熱くなるよぉぉお

袴の着こなしも流石です、いつも着てるだけあって素敵♪
袴用意したのに着てくれなかった我が子・・・また目頭がww


(2015.03.25 09:47:44)

Re:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
nanana29  さん
ご卒業おめでとうございますヾ(o´∀`o)ノ
コゾウちゃん袴で卒業式出たんやね!
今年、卒業式の日にうちのマンションでも袴の六年生が居て
今時の小学生は袴で卒業式かっ!?って旦那とビックリしてたんやけど、普通なんや?
しかも着物はお婆ちゃんのって、感慨深いやろね(○´∀`○)

娘も袴が良いって言うけど着付けが無理(;´Д`)

つまみ細工も可愛いねー♪
コゾウちゃん好みに渋めに仕上げてあるのが手作りならではやね。

さっきセンター行って来たけど、取り敢えず今回は浮腫みが出てるし増量見送りでホッとしてるとこです。

入院一週間違いかぁ
残念(^o^;
弾丸ツアー頑張ってね!
私も6月のカテ検査は弾丸が良いなぁ(笑)
(2015.03.25 11:49:01)

Re:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
卒業おめでとうございます。
袴姿、凛々しいですね。つまみ細工も素敵。
うちの学校は袴姿は一人もおりませんでした。
私立組も多いのでみんななんちゃって制服。
保護者の着物は数人いらしたんですけどね。 (2015.03.28 09:29:03)

Re[1]:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
さっちん.  さん
ままっきぃさん

ありがとうございます~!無事卒業しました!
つまみ細工は久しぶりに作ったら難しかったです(笑)
こういうのは手が慣れるんですよね…。
袴着用は5~6名ぐらいかな?AKB風一辺倒でもなくて
ワンピースにボレロとかドレスっぽいのとか意外とバリエーションあったので
ちょっと流行も変わってきてるんですかね? (2015.04.03 12:10:58)

Re[1]:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
さっちん.  さん
豆うさぎさん

ありがとうございます!無事卒業しました!
袴は慣れていれば帯つきの着物より全然楽なんですけどね。
なんせアレ着てアクションつきで踊れるぐらいですからー。
つまみ細工は普通の布でも作れるんですけど
でもそういう可愛い髪飾りを使うほど可愛い年齢ではないので…(笑)
でもリバティとかで作ると可愛いんですよね~ (2015.04.03 14:54:43)

Re:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
さっちん.  さん
ママちゃんさん

ありがとうございます!卒業しました!
春休みに入って部屋の片づけをしてもらったんですけど
考えたらもうお道具箱もランドセルも体操服もいらないんだー
と思うとちょっとしんみりしました。。。
名残惜しんでると収納場所がなくて大変なんですけど(笑)
5年生だったらあと2年はあっという間ですよー!
小学生ママさん、楽しんでくださいね~ヽ(´▽`)/ (2015.04.03 14:58:58)

Re[1]:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
さっちん.  さん
moekunnさん

卒業しました!中学生です!早いわー…。
moekunnさんちもお姉ちゃん卒業入学ですよね。
中学生はもっとあっという間ですよねぇー!!
そうそう、お姉ちゃんは袴お蔵入りだったんですよね。
大学で…はサイズが無理か…、あ、次女ちゃんでリベンジは?! (2015.04.03 15:02:13)

Re[1]:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
さっちん.  さん
nanana29さん

ありがとうございます!無事卒業しました!
袴の着付けは簡単ですよ!浴衣が着せられたら大丈夫です。
というか、帯結びがない分浴衣よりハードル低いかも。
(帯は結ぶけど上から袴履くから見えないのだ)
入院弾丸ツアーはいつも初日に6分間歩行・レントゲン・CT撮って
次の日カテ+動脈血→夕方に結果報告会、3日目は医事科から会計が上がり次第
お金払ってとっととトンズラ、なので3日目の昼ごはんは家で食べてるよ~ヽ(´▽`)/
入院初日が忙しいけど、意外とできる☆先生にお願いしてみては?! (2015.04.03 15:11:32)

Re[1]:卒業しました!つまみ細工で卒業式の髪飾り(03/23)  
さっちん.  さん
らむりん6451さん

ありがとうございます!無事卒業しました!
袴、こちらは5人?6人?でした。卒業生約160人だから
まぁ珍しいほうですね(笑)なんちゃって制服がほとんどかと思ってたら
意外とフォーマルワンピースにボレロとか発表会で着た?な
ドレスワンピースっぽいのとか、いろいろで見てて楽しかったです☆
保護者着物は雨だったのでほぼ0だった…残念~。 (2015.04.03 15:17:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: