ああー、私も観ないでしまった・・・

18年かあ・・・18年前って、すでにわが子は8歳くらいかな。

うーむ、自分の歳を考えてしまった・・・

最終回、よかったようですね。 (2005年06月29日 22時48分06秒)

Happy!みやこのチャンプルーダイアリー!

Happy!みやこのチャンプルーダイアリー!

PR

お気に入りブログ

抹茶モンブラン New! エンスト新さん

ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
マスコミでは言えな… AsMode2003.comさん
観光客の見ないアメ… 森の妖精17320さん
日々徒然に ジョーさん
2005年06月29日
XML
カテゴリ: 独り言
はぐれ刑事純情派・・・18年なんですね。

今日は最初からずっと見てしまいました。

神田正輝の悪役ぶりも見事だったし、根室の風景が
最終回と妙にマッチしていて、予告では殉職してしまう?
と思っていましたが、ハッピーエンドでよかったです!

ところで、北見という殺し屋役の人。

どこかで見たなぁ~と思ったら、以前昼ドラでお坊さんの
リョウシュン役をやった役者さんでした。
髪があるとすぐにはわからないもんです。



「どこにいても ここには必ず帰ってくる」

と言ったシーン。感動しました。きゃぁ~シブイ!!

すっかり やっさんパワーにやられてしまいました。

しょ~もない日記ですんませ~ん。

18年。番組が始まった頃は、まだ独身だった。
そんな私も高校生の母ですからね~。時の流れは早いものですね!

ブログランキングに参加しています。ここクリックして下さいませ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月29日 22時04分57秒
コメント(18) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:終わってしまいましたね(06/29)  
hiroshi5211  さん
18年なんですか。藤田まことも年取りますよね(笑)最近見てませんでした。 (2005年06月29日 22時08分54秒)

Re:終わってしまいましたね(06/29)  

Re[1]:終わってしまいましたね(06/29)  
hiroshi5211さん

あんなお父さんだったらなぁ~なんて思ってしまいました。

うちのオヤジさんはハゲ頭!娘が苦労かけたから(笑)
18年はすごいよね。
娘も知ってるんだもんね~。
(2005年06月29日 23時06分52秒)

Re[1]:終わってしまいましたね(06/29)  
ゆとりを さん

最近は見てなかったんですけど、最終回は見なきゃ!
ってことで、最後まで見ました。

終わってしまうと寂しいですね。
TOKIOの城島くんも写真と回想シーンで登場してましたけど、刑事は似合わないかも!? (2005年06月29日 23時10分17秒)

Re:終わってしまいましたね(06/29)  
blowfish_puku2  さん
さくらのママは、このままでいいのか~!
と、いつも思うわけです。

飲み代はつけかな?とか・・・

やっさんには、殉職も定年もなさそうなので、
次回は「はぐれ刑事~エピソード1」
とかありそう(?) (2005年06月29日 23時16分24秒)

Re[1]:終わってしまいましたね(06/29)  
みやこ さん
blowfish_puku2さん

ママは耐える女だよね。
あんな美人にあそこまでつくされるなんてドラマだからこそかな?

いっそのこと、お姉ちゃんと一緒に結婚式もいいかも~?「はぐれ刑事~エピソード1」に期待しよう!

飲み代はきっとツケだよね(笑)
(2005年06月30日 00時27分41秒)

Re:終わってしまいましたね(06/29)  
ジョー  さん
スポットを見て、ああ今日で最終回なんだな!
刑事ドラマの最終回って、良く殉職するんだよな!
などと思っていましたが、ハッピーエンドでしたか!

もう18年になるんですね。私も何年か前までは見ていました。
鉄道公安官を描いた「さすらいデカ」と、半年ごとの交代でやっていましたね!
さすらいデカの三浦さんの方が、若いのに他界されました。
月日を感じます。

藤田まことさんも、テレビと共に歩んでこられた俳優さんですね。
昔々のテレビ草創期の「てなもんや三度笠」以来ですから、相当の高齢でしょうね。

娘役の2人の女優も、最初は小学生でした。
我々も一緒に歳を重ねてきたという感じですね。
18年間、お疲れ様でした! (2005年06月30日 01時10分54秒)

Re:終わってしまいましたね(06/29)  
エンスト新  さん
当初、「はぐれ刑事」でなく

半年交代で放送していた

「さすらい刑事」

(のちに「風の刑事」・「はみだし刑事」と続く)

の方を観ていて

「はぐれ刑事」は途中から観だしました。

たまに観てはいたのですがね・・・(笑)

最近は子供が「トリビア」の方観たいというので

ほとんど観ていない状態だったのですが・・・。

昨日のはビデオに録りました。

18年、440回。

全国放送の刑事ドラマとしては最長番組ですね。

(関西ローカルでは「部長刑事」が25年)

お疲れさまでした。
(2005年06月30日 05時40分32秒)

Re:終わってしまいましたね(06/29)  
テラ0828  さん
私見ていたんですが、何時の間に寝てしまいました。最後どうなったんでしょうね。教えてくださいね。 (2005年06月30日 07時41分20秒)

Re:終わってしまいましたね(06/29)  
こじ7  さん
最終回だったのですね?
見なかったです。泣

あのリョウシュンさんがでていたのですか?
リョウシュンさんけっこう好きです。笑
見たかったです。

最近のドラマでは、はぐれ刑事みたいなああいうドラマがないですよね。トレンディものが多かったりで。だから支持されて18年も続いたんだと思います。 (2005年06月30日 09時54分41秒)

Re[1]:終わってしまいましたね(06/29)  
みやこ さん
ジョーさん

娘役の可愛い方、大学進学のときにちょっと休業したんですよね!
あの決断は偉い!と思いました。

18年・・思い返せば長いんですよね。
私も年とりました~。 (2005年06月30日 23時36分21秒)

Re[1]:終わってしまいましたね(06/29)  
みやこ さん
エンスト新さん

エンストさん、番組名、詳しいですね~。
そうそう「さすらい刑事」でしたよね。

お子さんが「トリビア」なら仕方ないですよね。
うちもチャンネル権は、娘にあります!

(2005年06月30日 23時39分14秒)

Re[1]:終わってしまいましたね(06/29)  
みやこ さん
テラ0828さん

神田正輝は捕まったんです。
奥さんと娘が東京から来て、妻子の前ではやっさんを撃てなかったんです。

人間らしい優しさがこの人にもあるんだな~
やっさんらしい結末でした。
やっさんは無事でしたよ! (2005年06月30日 23時42分02秒)

Re[1]:終わってしまいましたね(06/29)  
みやこ さん
こじ7さん

こんな時間になってしまった~。今日はまじ忙しかったです~。

そうなのよ~。あのリョウシュンさん♪
坊主頭じゃなかったから、最初思い出せなくて
しばらくたってからわかったんだ~。

お坊さんではなくて、殺人犯の役だったけど
人を殺せなくて、親玉に殺されてしまったんだ。

私も、彼は好きです~♪
(2005年06月30日 23時44分59秒)

Re:終わってしまいましたね(06/29)  
長くやってる番組が終わっちゃうとなんか寂しいですよね。

「サザエさん」とか永遠に続くのかしらねーー(笑)

んがんん。(笑)
(2005年07月01日 10時21分03秒)

Re[1]:終わってしまいましたね(06/29)  
ハッピーカムカム☆さん

先週、見たらサザエさんのエプロンにバボちゃん
がいたぁ~。その後、バレー中継だったもんね(笑)

んがんん。あはは~!

これもずっと変わらないよね!
そろそろお父さんはヘアサポートでイメチェンしたら
どうだろう?
(2005年07月01日 19時32分01秒)

Re:終わってしまいましたね(06/29)  
qovopjp  さん
18年~。すごいですね。
最終回見そびれてしまったけれど、良かったようなので、再放送は見てみようと思います。 (2005年07月01日 21時11分28秒)

Re[1]:終わってしまいましたね(06/29)  
みやこ さん
qovopjpさん

ドラマも長くなると、やっと終わる!と思う番組も
あるけど やっさんは最終回見なくっちゃ!
と思ってしまったよ。

再放送見て~!親子愛もいっぱいだったよ! (2005年07月01日 22時12分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: