中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…
2020.02.27
XML
カテゴリ: 本・DVD
これ最近の読書。
インスタでフォローしてる方の、読書日記のお勧め。




72歳と69歳の老夫婦。
老、という自覚のない二人。
しかし、いやおうなしに、
老いを他者の目線、笑い、口調などから、突きつけられている。

27歳の青年と知り合い、彼に家の手伝いを頼むことになり、
二人の生活に、揺らぎが。

「定年後の誤算」と帯には書いてありました。


そして、信じられない程の危うさしかない、老夫婦。

何かが起きる、何かが、とハラハラしながら、読み進める。

最後に、大逆転が待っていた。

いずれにしても、夫婦の問題や、老後の過ごし方、
子離れについて、など、
身近すぎて、真剣に心配してしまった大笑いスマイル

明日は、
そんな
61歳と58歳の夫婦です。

食後に、薬の飲み忘れが無いか、声を掛け合ったり、
夜中に、トイレに何回起きたか、自慢しあったり、


声の大きな、しゃべってばかりいる、うるさい夫婦です。しょんぼりびっくり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.27 20:52:11
コメント(0) | コメントを書く
[本・DVD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: