中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…
2020.08.05
XML
カテゴリ: 小波の日々
7月は、雨の毎日で
流れるように、終わってしまいました。

鬱々の中、色々な 決断 をしました小波ですぽっ






これは箱根、日帰り温泉、竜宮殿本館です。









浜名湖ホテルを移築して、建てられた名建築。

go toキャンペーンの前に、行ってきました。
半年以上前に買ってしまった
格安チケットを、こなすためにぽっぽっぽっ



「コロナ警察」のくせに、行きたがるオットットしょんぼり


もう一つの決断。


スーパーのパート、わたくし 辞める ことにしました。

体力的にきついこと。
先輩二人が、意地悪なこと。
上司が、全くいじめをスルーしてること。
清潔不潔の管理が、あいまいなこと。

辞めたい主な理由です。
不整脈が再発するほど、不眠になり、悩んだのですが、
オットットの「そんな職場、ブラックだよ、辞めなよ」の


そしたら、気も楽になり、いじめにも、耐えられるようになりました大笑い
あと何日、と指折り数えながら、通っております。
「来月までのシフト出来てるんで」と言われたら、そこまでは、社会常識的に、
「明日から、来ません」とは言えず。

そして3つ目の決断。

お盆の帰省
長野県の感染者がじわじわ増えてること。
神奈川県が、最高記録を更新してること。

オカンにうつしたら、大変だし、
医療従事者なのに、帰省したんだ、わ~~~

ってことになるのは、目に見えてますもんびっくり



(隣、平塚市のマンホール)

松本の弟2号ばかりに、オカンの面倒を見させてしまい、
申し訳ないです。

果たして、今年中に、帰れるのか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.05 21:52:42 コメント(2) | コメントを書く
[小波の日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: