2004年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、昨日の引き続きカルチャーの2日目のレッスン。
午前中はバレーだったので、午後だけでした。
本格的に教室を始めて一年がすぎましたが、
皆さんほんとに上達されて、私もうれしい(^^)!
反面、自分ももっと勉強して行かなければ・・・
と思っています。

勉強と言えば、今日は上の息子2人が
通信簿を持って帰ってきました(--;
《お~い、バスケもいいけど勉強はどうする~!》
新学期からは、気合入れてちょうだいね、オネガイシマス(T-T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月23日 21時35分37秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レッスン2日目。。(03/23)  
お花のある生活って、いいですよね♪
とくに春は、花があると、気分もよくなりそうですね。

クラス替えないほうがいいなあ。
週に1度しか、お迎えに行けないと、ほんと、新しいママとともだちになるのって、難しいです。
(2004年03月23日 22時29分11秒)

Re:レッスン2日目。。(03/23)  
そっかぁ 終業式だったんですね(^^)
子供がいないので うとくって・・・。
フラワーアレンジ♪ ちゃんと 習いたくなってきたぁ(*^ー^*)
もう少し 自分の自由に出来る お金が入るようになってから・・・・考えよう♪ (2004年03月23日 23時10分21秒)

Re:レッスン2日目。。(03/23)  
ふう+りー  さん
おはよございます。やっぱり継続は力なりでしょうか?
持って生まれたものがそれなりでもソレナリに上達します?(する,といってほしい...)
春休みですねぇ。 (2004年03月24日 08時09分30秒)

Re:レッスン2日目。。(03/23)  
 今日も、ガーデニング?しました。
庭に小さい花を咲かせてくれる、野生のすみれ。
またまた、ワンコに荒らされそうなので、お引越し。
 お部屋のポトスが、あんまり元気ないんですよ。
育てるの、うまくないけど好きなんです! (2004年03月24日 10時51分09秒)

Re:レッスン2日目。。(03/23)  
ksnira  さん
春休みなんですね~。
新学期までお家にお子さんがいるのでしょうか?
忙しそうですね~。

教室、家事両立大変でしょうが、
頑張って下さいね!! (2004年03月24日 12時59分53秒)

Re:レッスン2日目。。(03/23)  
皆さんが上達されてるのは先生のお力のおかげ♪
けど自分もその分、頑張らないとですものね!
ほんとにいつもステキだからうっとりデス☆

通知簿、自分達がコドモの頃とはまた表記の仕方が変わってるんだろうなぁ。春休み、どこかお出掛けされるのですかっ♪

(2004年03月24日 15時28分46秒)

Re:レッスン2日目。。(03/23)  
通信簿を見てガックリーー;
親の方が暗くなってしまいました。

育て方が悪いのかと自己嫌悪・・。
まあ、元気に明るく育ってくれればいいのですが
つい、欲が出ちゃうんですよねー。 (2004年03月24日 16時01分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miyury

miyury

お気に入りブログ

毎日がさやさや sayasaya513さん
たくみくんのおうち ちょこ20200106さん
ハニープーの お気… ハニープー0316さん
cache-cache **kayo**さん
■輸入雑貨and和雑貨■… **小花**さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: