主婦のストレス

主婦のストレス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みゆーっち

みゆーっち

Comments

おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
2006.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月からは息子に対しての生活費は渡してもらえませんでした。

息子が自分で決めて出て行ったんだから仕方ないかなと言う気持ちと
なんとかなるかなって思ったので、
特別要求もしませんでした。

しかし、実際に息子に振り込まれてきた金額は
住居費や光熱費を除いて
11万円ちょっと。
その中から生活費として3万円送って欲しいとの事。
専門学校に行く為に預金するそうです。


もちろん私は使う気持ちはないのですが、
息子が自炊にもかかわらず、
3万円で生活、しかもなんの準備もしてやっていませんから、
私も1週間に一度くらいのペースで食料品や
生活用品を送っています。

買った方が安いに決まっているけど、
しばらくはお互いの意思疎通のため^^;

で、今回息子を扶養からはずし、保険も無くなってしまったということで、
国民健康保険の加入やら、よく考えると生活費も厳しい。

私も来月から自分で生活するとなれば、
そんなに余裕はないのです。


家で話をしようとすると逃げるし、
無視するから話にならないんですよね。

で、息子の為の援助をして欲しい事、
本来なら専門学校に行き、養育費を入れるべきところを
好きで働いているのではなく、

それなのに、生活はとても厳しい事などを電話で伝えた。

今後は決めた金額を渡して欲しい、
私と息子に金銭的な心配をしないよう、
最低限の事は考えて欲しい事を思い切って伝えた。

「わかった」と体裁よく答えたが、
帰宅してからの夫は相変わらず黙ったままです。

まぁ、私の気持ちは伝えたから・・いいっか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.02 21:19:14
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: