鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
280715
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Media Playerをもっと使おう!
『Media Player』
。音楽の再生やビデオの再生などに使われる事が多いが、インターネットラジオを聴く時の必須アイテムでもある。
そこで、ここではネットラジオにアクセスする方法と、私のお奨めするラジオステーションについて記しておきたいと思う。特に洋楽ファンの方には是非実践してほしい事だと思う。
★可能な限り最新のバージョンに!★
現在主流となっているのが
『バージョン7.1』
。Windows XPの場合はバージョン8.0だが、私自身のパソコンがXPではないので説明できない(笑)。勿論8.0でも聴く事はできるので安心してもらいたい。とにかく、出来る限り最新のバージョンで聴いてもらいたい。尚、Windows95以下はバージョン6.4が限度なので注意して頂きたい。あとはアップデート(更新)も忘れずに。
※ここでの説明は全てバージョン7.1を使用しています。
◆まだ『Media Player』がない人は↓をアクセスして入手しましょう。無料。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/playerv7.asp
★定額制のコースを選択するべし!★
ラジオを聴くと、平気で2~3時間費やしてしまう。という事は、それだけ通信・通話料金がかかるという事。私の場合は全部込み込みの3000円なので問題がないが、これからラジオを聴き始める方は、今一度
ご自身の接続環境及び料金コース
などを確認してもらいたい。高額な請求が来たとあとで言われても一切責任は負いません。念のため(笑)。
★基本操作さえマスターすれば、あとはあなたの自由!★
以下の方法に則って、無事に聴く事ができたら、あとはあなたの自由。どんなカテゴリーを選んでも構いません。全世界のラジオステーションにどんどんアクセスして下さい。
★アクセスの仕方・①★
まず最初に『Media Player』を立ち上げて下さい。左下、スタートボタンの右横にアプリケーションが幾つか並んでいますが、その中で
右向きの黒塗り三角形
のマークをクリックすればすぐに立ち上がります。
★アクセスの仕方・②★
この『Media Player』は立ち上がると基本的に「メディアガイド」にアクセスされます。そこから音楽に関する情報が幾つか届けられます。そこで立ち止まるのも構いませんが、ここでは先に進むために飛ばします。
その「メディアガイド」から数えて4つ目に「ラジオチューナー」があります。そこをクリックして下さい。すると『おすすめラジオ局』『マイ ラジオステーション』『最近再生したラジオ局』『その他のラジオ局を検索』『本日のおすすめ』という項目が出てきます。
★アクセスの仕方・③★
『おすすめラジオ局』⇒TOKYOFM、FM大阪、J-WAVE、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、MBSラジオなど(基本的にはあまり入れ替わらない)
『マイ ラジオステーション』⇒ここは自分のお気に入りを格納しておく所。
『最近再生したラジオ局』⇒ここはお気に入りと同じだが、数が多くなったりアクセスする回数が減ったりすると自動的に削除される。気に入ったものはどんどん格納した方がいい。
『その他のラジオ局を検索』⇒文字通り、検索する所。大まかなカテゴリーとして「トップ40」「カントリー」「ニューエイジ」「ジャズ&ブルース」「オルタナティブ・ロック」「アーバン&ヒップホップ」「ロック」「クラシックロック」「ニュースラジオ」「その他のおすすめ」がある。
★アクセスの仕方・④★
私は洋楽が好きなので、ここからは、その洋楽の「トップ40」を選択した場合について記していきたい。
その「トップ40」のカテゴリーをクリックすると、左側にジャンル別に参照、検索(キーワードで検索)、ZIPコード(米国のみ。郵便番号のこと)と表示され、右側には検索結果が出る。最初は数字が頭にくるステーション、それから後はアルファベット順でステーション名が続く。
例えば、その中から「MEDIAamazing.com TOP40」を選択すると、次の様になる。
MEDIAamazing.com TOP40 28k
28K:トップ40:NETのみ
All the latest hits rising the charts
“マイ ステーション”に追加|Webサイトにアクセス|再生
と表示される。
28Kと記してあるのは接続速度の事。この数値が大きいと良い音で聴く事ができます。プロバイダーの種類、またパソコンの種類によって上手に接続できるものとできないものがあります。無難な所は28Kです。
「Webにアクセス」というのは、アクセスした先のホームページにある『Media Player』を立ち上げて再生する事です。これがあると少し時間が必要です。またプレーヤー立ち上げの為のサインアップが必要の場合もあります。ご注意。
再生というのは、そのものズバリ、そこから直接ラジオステーションのサーバーにアクセスして、そこからダイレクトに音楽を再生させる事です。これがいちばんお奨めな方法。但しすべてのラジオステーションが対応していないので注意。
★お奨めラジオステーション★
私がお奨めするラジオステーションガイド。基本的にステレオで拝聴する事が可能。特にトップ40、’90s、’80sが中心。
MEDIAamazing.com Eighties ⇒ 文字通り『’80s』のみ。接続状態良好。毎日内容が変更される(一部は重複)。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天写真館
21 日 ( Friday ) の日記 寒い…
(2025-11-21 05:25:14)
気になるニュース&話題(Infoseekニ…
『すべての恋が終わるとしても』出演…
(2025-11-21 02:00:05)
みんなのレビュー
茅野市の…
(2025-11-20 17:35:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: