小さな魔女

小さな魔女

2011年03月18日
XML
カテゴリ: 震災
ものすごい地震でした。


先週、長女は卒業式で午後には家にいました。
旦那は遅番で、家族5人家の2階にいたのでみんなで雪の中非難しました。

L字金具で抑えていた二階の食器棚が倒れて
部屋に入れませんでした。
震災当日はライフラインが全て断たれてしまい
近くの公民館に避難して
今日まで寝泊りさせてもらいました。



幸い公民館は暖かく三食ご飯もいただいきました。



余震がまだまだ続き、夜は余震に飛び起きていますが
家族みんな元気です!

住所を知っている方には
ご心配をおかけしました。

震災のため節電や寄付にご協力いただいている
皆様に感謝しています。

書きたいことがいっぱいありますが
取り急ぎ 無事であることをお伝えします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月26日 14時43分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[震災] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:震災から一週間(03/18)  
ご無事でしたか~~^^
よかったぁ。
たくさんの方が被災されて、亡くなられたり、今も行方がわからない方もいらっしゃるので手放しでは喜べませんが、紫葉さんちが皆さん無事でよかったです。

ほんとに怖い思いされましたね。
まだまだ復興には時間がかかるかと思いますが、私に出来ることはすべてやりたいと思いますのでぜひがんばってください。 (2011年03月18日 20時18分31秒)

ご無事で本当に良かったです!!!  
ゆう*橙子  さん
みなさんご無事で本当に良かった!
どんなにか恐ろしかったでしょう。
こちらでさえ、今までにない恐怖を味わいました。
避難所生活も大変だったでしょうが
暖かい場所で、食事も出来たとのことで良かった!
まだまだ安心は出来ませんが、どうかお気をつけてお過ごしください。 (2011年03月18日 23時36分31秒)

とんこさんへ♪  
紫葉  さん
ご心配おかけしました!家族は全員無事ですが
旦那の親戚は宮城県の人が多いので、行方不明の方もいます。本当にすごい被害が出ていますね。

あらためて平穏な日々の尊さを思い知りました。
ここはだいぶ復旧して 徐々に買い物もできるようになってきました^^
まだまだがんばってる人たちも多いので できる限り力になってあげたいですね! (2011年03月19日 16時42分04秒)

ゆう*橙子さんへ♪  
紫葉  さん
とても大きな地震でしたね!
二階にいたのですが、階段付近の壁にヒビが入ったときは
家が崩れると思いました。
まだまだ余震が続くので不安ですが がんばります^^
ありがとうございました。 (2011年03月19日 16時44分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: