麻黄湯、常備してます。インフルエンザ用にと思って買ったんですけど、今のところ普通の発熱に効いてます。病院でも出されるのですね。タミフルとかではなく・・?
春休みとはいえ、地震後の片付け等、あるのですね。ムリせず・・お大事に!





(2011年03月25日 17時52分47秒)

小さな魔女

小さな魔女

2011年03月25日
XML
カテゴリ: その他

避難所から家に戻り

ばたばたと日々すごしていましたが

先週末あたりから体調を崩してしまい

頭痛、咳、高熱・・・・とひどくなってきて
39度近い熱が出たので 「これはまさか」と

火曜日に病院に行ったところ

インフルエンザA型にかかっていました



幸い家族にはうつっていないのですが
こんな大変なときに

とにかく 寝てました。


食欲だけはちゃんとあって
三食食べて 苦い漢方薬(病院の熱さまし)も飲みました。


今日はだいぶよくなったので
クローゼットの中を少々片付けましたが

途中から頭痛がしてきて また寝てました。



昨日、子供たちは震災後 初登校で
修了式でした。

教室はまだ入れないようで、体育館で通知表をもらってきました。

例年だと 4月8日あたりが入学式ですが

今年は4月下旬になりそうです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月25日 15時02分47秒
コメント(9) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一難去って・・・(03/25)  
まるト  さん

Re:一難去って・・・(03/25)  
ニュースでもやってましたね。
避難所でもインフルエンザが流行ってるって。
無理のないように・・・
無理すると長引くからね。 (2011年03月25日 18時00分32秒)

お大事に!  
ゆう*橙子  さん
ご無理なさらないようにしてくださいね。
インフルは体力も消耗してしまうので、
良くなってきてもゆっくりされますように。
お大事になさってくださいね~。 (2011年03月26日 07時44分24秒)

>まるトさんへ  
紫葉  さん
麻黄湯 有名な薬なんですね~
普段 病院や薬に縁がないのでまったく知りませんでした^^;
病院で漢方薬をもらったのもはじめてでした。タミフルのかわりに・・と言って渡されたので
タミフルがなかったせいかもしれません。
片付けもだいぶ進みました。ありがとうございます^^ (2011年03月27日 22時03分36秒)

>とんこさんへ  
紫葉  さん
そうですね~ 栄養不足もあって体が弱っているので
インフルエンザなどかかりやすいですね。
おかげさまで私はすっかりよくなりました^^
家族にうつらなくて良かったです。 (2011年03月27日 22時05分17秒)

>ゆう*橙子さんへ  
紫葉  さん
ありがとうございます。
インフルって強力ですね。すごい頭痛と熱で久々にダウンしました。
風邪と違って、ちゃんと薬を飲まないと治りませんね~
ゆっくり休んだので回復しました^^ (2011年03月27日 22時08分33秒)

お久しぶりです!  
eko さん
二週間ぶりくらいですね!
インフルエンザだったなんて・・・大変だったね。余震もあり、ゆっくりも寝ていられなかったよね。
よくなって誰にもうつらなくってよかったです。
まだまだ普通の生活には慣れそうにないけど(春休み長すぎるし・・・)、いつかゆっくりと一緒にチクチクできるといいね。 (2011年03月29日 09時57分34秒)

訂正  
eko さん
慣れそうじゃなくて・・・なれそうでした--

(2011年03月29日 09時59分11秒)

>ekoさんへ  
紫葉  さん
お久しぶりです^^
ekoさん一家はどうしているかな~って心配してました。
なかなか落ち着かないですが、(春休み長いね~(--;)
早くチクチクしたいですね~^^ (2011年03月29日 10時35分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: