小さな魔女

小さな魔女

2011年07月07日
XML
カテゴリ: 絵本の読み聞かせ
月曜日に読み聞かせをしてきました。


今月は6年生です。

高学年の絵本選びが難しくて
色々悩みました。

去年は 岡田淳さんの「放課後の時間割り」から
短編を1つ読みましたが、
やはり絵のない本だと 飽きてしまう子が多いかな~
と感じました。

このときは一応 小道具を用意していたので



今回は  絵本ナビ というサイトを
参考に気になった絵本をいくつか探し

図書館めぐりをして借りてきました


【送料無料】ウエズレーの国

【送料無料】ウエズレーの国
価格:1,470円(税込、送料別)



「ウエズレーの国」

いじめられっこが夏休みの宿題に
自分で見たこともない作物を育て 食べ
その作物から服や遊び道具を作り
自分で時間や文字や言葉を作り自分の国を作るお話です。


いじめられっこが出てきて
最後はみんなと友達になる・・・というくだりは


なんといってもこのダイナミックなイラストが
外国の絵本ぽくて良い!^^
と思いました。


今回は読み込みがたりなくて
つっかえつっかえ読んでしまったので


また借りてリベンジしたいところですが
夏休み前に読むのがベストですね~



普段、周りの図書館や書店でしか本を選べないので
目新しい本が見つからない・・・と思っていましたが

ボランティアに参加したり
インターネットで探したり、読み聞かせをしているかたの
ブログなど拝見したりして
読みたい本をたくさん発掘できました



*気になる絵本♪





室井滋さんのお話に長谷川さんの絵です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月07日 12時13分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[絵本の読み聞かせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: