小さな魔女

小さな魔女

2011年08月02日
XML
カテゴリ: 暮らしを楽しむ

昨日は、夏まつりの買出し、長女の二者面談
夜は地区会の夜間パトロール・・・とハードな一日だったので

今日はまったり~♪


次女&三女と
ようやく借りてきた
「借りぐらしのアリエッティ」のDVDを見ました





去年、映画館で見たかったのですが
子どもたちがあまり乗り気じゃなかったので
結局見に行けず・・・


一番喜んでいるのは私かも・・・



つい最近、原作の「床下の小人たち」を読んだのですが
児童書なのに私には読みにくくて
でも結末が気になったので
図書館で2回借りて読みきりました。





ジブリの映画ではよくあることですが
今回も原作とは 違った内容で
設定だけ原作からもらってきた感じでした。

もともと日本のお話ではないので
家に住んでいる人間も日本人ではないし(笑

でも小人たちの名前は、原作と同じなんですよね。


なんだか意地悪でしたが、映画では違いましたね。

 原作との違いを気にしながらも
楽しんで鑑賞しました。

なんだか あっというまに終わっちゃったので
明日もう一度見よう~っと







楽しみの一つ。

もともとドールハウスやら
食玩やら 小さいもの大好き!なので。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月02日 22時46分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:借りぐらしのアリエッティ♪(08/02)  
わかる~~!!
私もドールハウスとか好きだからアリエッティにも興味あり^m^
挿入歌(主題歌)もなんとなくアンニュイな感じがいいですよねぇ。

先日テレビ放送された『ゲド戦記』見ました。
(娘は祖母やいとこ達と映画館で鑑賞)
あれ、見ました?
さすがジブリ始まって以来の大コケやなぁ。。。って感じでした。
(2011年08月03日 16時19分05秒)

>とんこさん♪  
紫葉  さん
そうそう!挿入歌も良かったです^^
個人的には日本のお話じゃなく、海外ものにしてくれたら
ドールハウスとかも雰囲気出たような気がします・・・

「ゲド戦記」途中までしか見ませんでした^^;
ジブリ映画は声優さんが、有名人ばかりなのも
楽しみのひとつではありますが
なんだか声をやってる人の顔がうかんじゃうんですよね・・ (2011年08月04日 09時13分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: