のんべんだらり

2017年01月16日
XML
カテゴリ: 漫画・小説
あけましておめでとうございます。

なんかすごい久しぶりですいません、私は元気です。
…あ、昨日あたりから喉が痛くて微妙に風邪気味かもしれないんだった。
でも元気です。
今年もよろしくお願いします。


・最近読んだ漫画とか

SQ細道回、 病ん弟子キター! あれに比べたらツンデレ曽良くんはほんと可愛い。いや比べなくても最初からカワイイ。北支さんに任せてる間、曽良くんも気が気じゃなかったでしょう。もう一周でも二周でもしてトラウマ癒してあげるといいよ。

2月号の飛鳥組は太子の犬好きっぷりに和みました。太子の部屋(寝室?)初登場ですよね多分。やっべぇ…物がない時代なんだろうけどそれにしても真面目そうな本しかなかったぜ…。ちょっと前に(架空の)白猫の名前考えてて「雪丸」いいんじゃない?と思って検索したら太子の犬のことが出てきてセンスが被ってちょっと嬉しかった。


   


「進撃の巨人」21巻まで。巨人とか人死にのインパクトで売ってんだろうと思ってたけどそんなことはなかったぜ!基本シリアスで戦いも多いけどちょっと笑えるところもあって良いです。ハンジさんが好きだけど男か女か分からない。いよいよ巨人の謎に迫る展開ですが、ややこしそうで付いていけるか心配です。

「だがしかし」6巻まで。駄菓子コメディ。ギャグがマサルさんぽい。みんな可愛いです。読んでポテトフライとかカンロ飴とか買ってしまいました。美味しい。

「モブサイコ」9巻まで。すごい超能力を持つ少年・茂夫(通称モブ)の話。ただのギャグかと思いきや意外にシリアスだったりバトルも激しいです。歳の差師弟に萌えます(萌えるってそろそろ死語ですかね…)新刊まで買ったのでじっくり読みます。

「10ミニッツメイド」いきなり10分だけ望みを聞いてくれるメイドが現れる短編集。フリフリえろ可愛いのじゃなくて、ベテランの風格漂う大人かっこいいメイドさんです。素敵です。でもエプロンの肩紐ないけどどうなってんだろう…2巻出るのかな。

「人気マンガ・アニメのトラウマ最終回100」昭和~わりと最近の漫画とアニメ(ちょっとだけ特撮とかゲームとかドラマ)の残念な最終回を紹介してます。誤字脱字多め^^有名な作品も多いです。グロかったり雑だったりカオスだったりいろんな終わり方があって面白いですが、個人的には「作者のやる気がなくなって手抜きからの終了」ってパターンが一番残念。でもその漫画はちゃんと読んだことないのでセーフ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月17日 12時39分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: