木蔭に木蔭に花の群れ すみれにローズマリー

PR

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

不眠童話 だーまだむさん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん
ぷりさまのブログ~… ぷりさまさん
ピアノが教えてくれ… paleartさん
recess time ***mayu***さん
sotto voce ソットボーチェさん
鏡の国の落としあな spaethさん

Comments

とっしー@ Re[11]:友人T(10/05) 東浦和さんへ 東浦和さんへ 二度と会えな…
東浦和@ Re[10]:友人T(10/05) とっしーさんへ ありがとうございます。 …
とっしー@ Re[1]:友人T(10/05) 東浦和さんへ ブログ主(ヒカルさん?)さん…
東浦和@ Re:友人T(10/05) Tが亡くなったと同窓会で知りました。悲し…
とっしー@ Re:友人T(10/05) どうやらこのブログも、もう管理されてい…

Category

カテゴリ未分類

(250)

芸術家

(17)

音楽家

(10)

ピアニスト

(32)

(4)

ピアノ曲

(5)

ピアノと私

(47)

ピアノ連弾

(3)

ピアノのメンテナンス

(5)

生徒(同士)と私

(19)

私と家族

(26)

ホメオパシーなど

(11)

もの作り

(16)

映画

(8)

文学

(4)

自分が受けたセッション

(0)

ヘミシンク

(0)
2010年04月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はぁーーーー、無事終わりました~~~。

バッハは最後のほうにちょこっと、内声なしでメロディとバスになっちゃいましたが、、まぁなんとか上手くごまかしw弾ききり、
ショパンもまぁ、なんとか弾ききりました。

今回は門下生が誰もがぐーーーんとレベルアップしてて、
驚いた~~~。
先生も「今年は誰もがレベルが一段あがったね」と言ってました。

小休憩のときに音楽堂のオーナーが私に声かけてきて
「すごく上手になられてる。とてもよかった。音が綺麗だった。頑張ってちょうだいね」
と握手されちゃって、涙でるほど嬉しかったです。


で、そんなに良かったのか?という疑問をちょっと抱きつつ(爆)
さっき録画を見たんですが、2階で撮ってるせいなのか?
うーん、思ったほど良くもないのです。汗。
オットいわく「一階ではもっと良く聴こえたよ」というんですが、
どうなんでしょ。

スタインウェイなんですが、高いレとかミとかファとか音割れてね?って感じに聴こえちゃって、どこまで自分が音質をコントロールできてたのか謎。ww

今回は悪あがきさんのあがき椅子をヒントに、
椅子の足の下に雑誌とか入れて斜めにしたりして、
何故椅子が斜めになると音が良くなるのか??ということを考えて、
普通の椅子で、その状態を作るにはどうしたらいいかを考えました。

座り方で「あ、なるほど」、と思うポジションがあって、

そんなことも研究してみました。

そんなこともやってみたし、
あと死ぬほど録音しての練習をしてみました。

本番の録画をみて、そんな効果が思ったほど出てなかったように思ったのですが、
自分としてはもっと良い音を出したかったんですが、


でも以前から聴いてるひとには成長したと思ってもらえたのかもしれません。

恩師には「自分の世界が描けてて良かったわよ」くらいのコメントでした。w
(毎年それしか言われてない。爆)
「最後、ちょっとストレットし過ぎかな、と思ったけど、自分の音楽になってて良かった」と言ってました。
まぁ、たぶん私の演奏はたぶん先生の趣味ではない。笑!!
いいんですけどね。w。
演奏はいつでも、私の私のための演奏でございます。
自分自身にささげたいなと思います。

私としては、もっとよりドラマチックに、より感動的な演奏がしたいです。
最初から最後までが一枚の絵のような、
一つの寓話のような、
場面場面が上手に弾ける、そういうピアニストは沢山いる気がしますが、
それが一つのドラマになりきる、そういう演奏は一握りの人々しかしていない気がします。

でもみんながすごく上手くなってるのを目の当たりにして、
まだまだ恩師にお世話になろうかな、と思ったスミレでした。

お疲れ~自分w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月26日 08時19分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:門下生の発表会(04/26)  
悪@あがき  さん
???
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン!
ロンドンブーツかピンヒールを履くと重心を探し易いですよぉ♪ (2010年04月26日 19時09分29秒)

Re[1]:門下生の発表会(04/26)  
悪@あがきさん

ロンブー!!ピンヒール!!
なるほど~~、その発想はありませんでした。。。
やってみようw (2010年04月27日 09時16分17秒)

Re:門下生の発表会(04/26)  
ああ、観させて頂きたかったですよ。
しかも、毎回~!
その、上達してるってなんなんだろう~~
続けて同じ仲間の演奏聴くのって、そこが楽しみでもあり、恐怖でも~~~(笑)ありですよー
みんな上達ってなんか、考えたらすごいですね!
上達か~なんか新鮮な響きかも。
おつかれさまです☆素敵です☆☆ (2010年04月28日 09時12分29秒)

Re[1]:門下生の発表会(04/26)  
♪音楽教室日記さん

すみません。
音楽教室日記さんからメッセージがあったのさっき見つけました~~www。
観たい~?? えーーwww。笑。
いつも自分のお客さんは家族だけですよ。
お友達とかいっぱい呼んでる人もいますけどね~。
恩師がいるので、異様な緊張感があって(爆)
ちょっと気分的に普通の発表会とは、違うんですよね~www
聴きに来てる人にとっては普通の発表会だと思いますが。。
講師演奏をソロで弾いても、ああいう緊張感は無いですよ~www
何なんでしょうね~。。ww (2010年04月29日 22時07分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: