|
ドラジェ
欧米の祝い菓子。アーモンドをチョコで包み、カラフルにコーティングしてある。 |
|
スプーン
幸せをすくう縁起物。 欧米では、幸福な子供は銀のさじをくわえて生まれるといったことわざ(?)もある。 |
|
お箸
日本ならではの縁起物。幸せの橋渡し、愛の架け橋などといった意味。 |
|
石鹸
| 入浴剤
誰でも使えるバスグッズは優秀ギフト。見た目が綺麗なのも◎。 |
|
植物の種
育てる楽しみもプレゼント。ギフト用に楽しく工夫された物もたくさん。 |
|
ハンドタオル(タオルハンカチ)
年齢・性別に関わらず使えて便利。汗をかく夏場は特にお役立ち。 |
|
オーガンジー | ドレスなどに使われる透ける布。シルクやポリエステルなど素材によって価格に差が。 |
|
不織布 | 紙と布の中間のような手触り。柔らかさと透け感、豊富な色と丈夫さが魅力。 |
|
チュールレース | やや高価ですが美しさが抜群。ブライダル気分満点です。 |
![]() |
私はこんな感じで作りました。 外側に白の不織布を使用しています。 実際にはインナーにもう一枚、 色のある薄紙を重ねました。 これには中身が入っていませんが、 ドラジェを入れるとその色がほんのり透けます。 黄色のお花の タイ は百円ショップで発見。 2色18個入りでお買い得です。 |
不織布の透け方![]() |
