まだまだプラモつくる40代

まだまだプラモつくる40代

PR

Profile

tetsuhart

tetsuhart

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Feb 3, 2009
XML
カテゴリ: 日記
2/3
おお、2月になって初めのイベント?はやはり、「豆まき」
節分である。ここ数年は、私が豆まき係だ。昔、祖母が健在
だった頃は、必ず豆を炒ってくれて、その炒った鉢?を
頭にかざしてくれたもんだ。「悪いところ治るように」って。
と言うことは私の悪いところは「頭」だったのか?

撒いた豆を集めて、次の日には大豆ご飯になる、ってのが
定番だった。ほかの事は特にせず。「恵方まき」なんぞは、
ここ7,8年で初めてここらには出てきたこと。それまでは

鬼食いをいわしの頭付けて各、入り口に差す、という行為
も、今年は省略。あれは、猫が寄ってくるだけのような
気がする。

鬼より、私のところは、貧乏神を追い出したいところだ。
福の神が舞い込んでくれるのは、いつのことだろうか?。
この国全体にも、まだ舞い込んで来ないし。七福神の
乗った船は、まだまだ遠いところを航海中のようだな・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 3, 2009 11:56:42 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しかしながら・・・  
Heik  さん
「鬼は外、福は内」ってなんか、よく考えると凄いエゴイスティックですよね。
住宅街全部が豆まきして、「鬼は外~」ってやったんじゃあ、鬼の行き場が無い。
鬼はどこへ行けばいいってんだろうか・・・
鬼の立場になってみると、非常に不合理だよ。 (Feb 4, 2009 05:20:36 AM)

Re:「鬼は内」のところもあるそうで。  
tetsuhart  さん
毎度こんばんわです。
>「鬼は外、福は内」ってなんか、よく考えると凄いエゴイスティックですよね。
>住宅街全部が豆まきして、「鬼は外~」ってやったんじゃあ、鬼の行き場が無い。
>鬼はどこへ行けばいいってんだろうか・・・
>鬼の立場になってみると、非常に不合理だよ。
>全国の、八百万の神様が引き取ってくれるそうですよ。中には、「鬼は内」と言ってる神社もあるそうですから・・。
(Feb 5, 2009 03:15:02 AM)

Re:恵方まき?そんなもん◎し屋の陰謀だろ・・と言いつつ・・。(02/03)  
HAL65  さん
豆まき、うちではやったことないです。
ちらかってる部屋の中でそんなもの撒いたら回収できる自信が無い(苦笑)。
だから豆は撒かずに食べるだけです(笑)。
裕福の神、うちにも来て欲しいな(^^;。 (Feb 5, 2009 10:23:53 AM)

Re[1]:恵方まき?そんなもん◎し屋の陰謀だろ・・と言いつつ・・。(02/03)  
tetsuhart  さん
毎度どうもです。
>豆まき、うちではやったことないです。
>ちらかってる部屋の中でそんなもの撒いたら回収できる自信が無い(苦笑)。
>いやいや、家のやり方は、撒く、といっても、枡に
豆入れておいて、片手にお盆持って、その中に入れるだけなんで、無問題です。部屋も汚れませんよ。何でか昔からこの方法なんで、習慣的に毎年、やってます。
(Feb 6, 2009 02:10:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Heik @ 浅田真央選手のお陰で・・・ 冬季オリンピックも、おもしれえじゃねえ…
Heik @ こんばんは。あ~良かったぁ。 何か逆鱗に触れるような書き込みをして、…
tetsuhart@ Re:何をおっしゃる・・。(03/1) お久しぶりです。 全然、気になさらない…
Heik @ 私が過去に/// 何か気分を害するような書き込みをしまし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: