全84件 (84件中 1-50件目)

今日、友達家族が遊びに来ました。友達も楽天ブログをやってます。※※ こちらです。 ※※友達も同い年の娘がいて、とても仲良くさせて頂いています。
Jun 24, 2006
コメント(63)
![]()
先日、紗愛(さえ)のお宮参りのため、西宮神社に行ってきました。幸いお天気にも恵まれ、桜も満開でちょっとしたお花見気分でした。紗愛は大人しくずっと寝てました。萌愛(もえ)は大喜びで走り回っていましたよ!帰りに近くの写真館で家族写真も撮りました。萌愛にこのイスの赤色を買っちゃいました。
Apr 16, 2006
コメント(1)

先日、パパと姉夫婦で萌愛をつれて実家近くの渓谷に遊びに行きました。そこは山あり谷ありでなかなか大変なコースだそうです。でも萌愛は文句ひとつ言わず、1Km近い山を一人で上ったそうです。頂上にはつり橋があり、叔父さん(嫁夫)は怖くて立ちすくんでいたのですが、萌愛はつり橋の上でも走り回っていたそうです。帰って来たら疲れ果てたのかすぐに寝てしまいました。このゲームを今買おうと思ってます!
Mar 23, 2006
コメント(0)

萌愛と紗愛もおきている時は、ママの取り合いをしていますが、眠っている時は二人ともあどけない顔をして仲良くしています。いまこれ流行ってますよね!
Mar 14, 2006
コメント(2)

先日、萌愛は姉夫婦に連れられて、男子Vリーグの試合を見に行きましたバレーボールの試合は始めてだったのでじっとしている訳がないと思っていたのですが、思いのほか大人しく見ていました、大人に混じって応援をしたり、声をい出して喜んだりで本当に楽しそうでした。試合の方も応援していた”パナソニックパンサーズ”の勝利に終わり大満足で帰ってきたみたいです。良かった!良かった(*⌒▽⌒*)※※ 簡単電子レンジクッキング ※※今我が家では、ノートパソコン購入計画を立てています。もうパパとパソコンを取り合うこともなくなるわ~!
Mar 7, 2006
コメント(1)
![]()
最近、萌愛はスプーンやフォークではなくやたらお箸を使いたがります。パパやママがお箸で食べているので、自分も真似したいのだと思います。でもまだ萌愛用のお箸は買っていないので、おばあちゃんの箸を使ってます。最近何とか使える様になってきたのでそろそろ子供用のお箸を買ってあげようかしら。。。※※ 食事のバランスチェック出来ます! ※※もうすぐ春ですね、バーベキューなんかも出来て楽しくなりそうですね!今年はダッチオーブンをマスターして一味違った楽しみを。。。
Mar 5, 2006
コメント(0)

皆さんご無沙汰しておりました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ実は先日まで入院しておりました。そうです!ついに萌愛の妹の紗愛(さえ)が生まれたのです。帝王切開だった為、1週間以上入院してしまいました。でも紗愛は元気いっぱいに育っています。萌愛もすっかりお姉ちゃんが板についてきてダッコしたり、ミルクをやったりもします。これからは萌愛ともどもよろしくお願い致します。(*'-'*)※※ 今日のお気に入り ※※最近パパがこのギターがほしいってうるさくて困ってます。なんでも”ソウさん”って言う名前なんですって!
Feb 28, 2006
コメント(4)

誕生日の時スタジオアリスで撮った写真が出来上がりました。出来上がった写真に萌愛も大満足!!『写真見せて~』っと私達が見ている横から写真にペテペタY(°_°)Y ウッ! 汚れる~・・・。写真を見て『これもえちゃん・これもえちゃん』とうれしそうに言ってました。高かったけど萌愛も喜んでいるみたいやし小さい時の良い記念になったです。立派なカメラで子供の可愛いい写真をいっぱい残してあげたいな~
Feb 4, 2006
コメント(3)

先日、お友達の家へ遊びに行ってきました。お友達のお家には萌愛より1ケ月あとに産まれた女の子みゆちゃんがいます。半年前に遊びに行った時は二人で遊ぶ事はなく別々に遊んでいたのに先日は初めは恥ずかしそうにしてた二人ですがすぐに仲良くなり一緒におままごと遊びをし始めました。一人がするともう一人が同じ事をマネしたりでとても楽しそうに遊んでいました(*⌒▽⌒*)結構、長い間二人であそんでいてくれたのでみゆちゃんママともゆっくりお話ができました。女の子同士でおままごとする姿はとても可愛いかったです('-'*)キャーキャみゆちゃん、みゆちゃんママまた落ち着いたら遊びに行かせてね~。とってもかわいい野いちごままごとスウィートカフェです。みゆちゃん家には野いちごシリーズのおままごとセットがたくさんありとても可愛かったです(*'-'*)うちもいろいろほしくなっちゃいました(*'-'*)
Jan 26, 2006
コメント(4)

今日は萌愛の2歳の誕生日です(*'-'*)2歳の記念にスタジオアリスに写真を撮りに行きました。白いドレスを着ました。髪の毛に付け毛をつけティアラやイヤリングもつけてもらい口紅も薄くつけとても可愛く変身しました。いつもと違う自分の姿に鏡を見てポーズを撮ったりしてとても機嫌よくカメラの前でもとびっきりの笑顔を振舞っていました。写真の出来上がりが楽しみです(^_^)ニコニコ 夜、姉夫婦がプレゼントをもって遊びに来てくれました。ケーキにローソクを2本立ててお祝いしました。萌愛は今日一日とてもご機嫌でした。これからの成長がますます楽しみです(*^_^*)ファー付きのフードがカッコイイ(^-^)男の子・女の子どちらでも着れます★フードはファスナー式で取り外しができます♪袖・裾・ポケットはリブになっています!この冬大活躍しそうですね(^-^)
Jan 7, 2006
コメント(2)

萌愛はお歌が大好きです。今ではレパートリーも増え、いつも歌っています。いったいいつの間に覚えたのかしらって言う歌もあって驚きです。今日もおもちゃのマイクを持って振り付け付きで『アンパンマンマーチ』を歌っていました。チャントしたカラオケセットを買ってあげたいな~
Jan 6, 2006
コメント(0)

明けましておめでとうございます。今年はもっといっぱい日記を書きますので皆さん遊びに来て下さいね~!!萌愛は今アンパンマンが大好きです。もうすぐ2歳になるのでおじいちゃん・おばあちゃんからの誕生日プレゼントでアンパンマンのパジャマを買ってもらいました。今日、早速お風呂上りに着せてあげるととても喜びパパや私に「どう~?」「かわいい~?」と見せびらかし上機嫌で走り回ってました (●^o^●) 萌愛の中では、パパがバイキンマンで私がカレーパンマン、萌愛がアンパンマンらしく「ねえ~ねえ~カレーパンマン」って話かけられたりもします。アンパンマンってどうしてこんなに子供の心をひきつけるんでしょうね~!このパジャマもかわいいわ~
Jan 5, 2006
コメント(4)

今日はいよいよクリスマスイブですね!今年は3連休なので皆さん旅行などに出かけているのではないですか?我が家のクリスマスは自宅でささやかなパーティーをやったくらいです。それでも萌愛はチキンをかじったりケーキを食べたり楽しそうでしたよ!来年のクリスマスにはもう一人子供が生まれているのでさらに賑やかになりそうです。写真は先日パパの会社のクリスマスパーティーに行った時のものです。サンタさんがいっぱいいて楽しそうでしょ!四葉バター入りのパンだそうです。
Dec 24, 2005
コメント(1)
お宿に泊まった翌日に海でお散歩しました~!
Dec 6, 2005
コメント(0)
![]()
今日も淡路島旅行に行った時の話です。一日あそんだ後、洲本の結構有名なホテルに泊まりました。そのホテルにはカジノがあると言う事だったので3人で楽しみに言ってみたら。。。なんとホテルの中にただのパチンコ屋が入っているだけでした。ルーレットやバカラを期待していたので、がっかりです!写真は宿に泊まった時萌愛が始めて浴衣を着た時のものです。(子供用だけどまだまだ大きかったわ!)我が家の正月はいつもこれで遊びます。(徹桃) ↓
Dec 5, 2005
コメント(2)

淡路島旅行でモンキーパークに言った時の写真の続きです。萌愛もお猿さんに混じってます!これも見たいな! ↓
Dec 4, 2005
コメント(2)
![]()
今日から何日かにわけて、先日家族3人で行ってきた淡路島旅行の旅日記を綴りたいとおもいます。1回目は初日に行った『モンキーパーク』での出来事を紹介したいと思います。モンキーパークは淡路島の奥深くにあるテーマパークで自然の猿とのふれあいが出来る面白いところでした。パーク内の敷地では猿や鹿がそこらじゅうにいて、中心部ではエサをあげることも出来ました。写真は萌愛がこわごわ猿に落花生をやっているところです。早く萌愛もこのアニメが解る様になればいいのに。。。 ↓
Dec 2, 2005
コメント(0)
![]()
今のマンションに引っ越したばかりの時は、ベランダには沢山の観葉植物やお花が鉢植えされていたのですが、今では全て枯れてしまい、土だけ入っている鉢植えだけがいくつもベランダに置かれてあるのが、我が家の現状です。これでイイのか~?(^へ^)。。。 いやいいわけありません。我が家のベランダにも緑一杯!花一杯!の快適空間を取り戻す必要があります。そこで、パパとも相談し今はベランダ再生計画を立案しています。まずベランダの清掃、その後は緑とお花の再生!そしてベランダ菜園と小池を作り魚達を泳がせると言うものです。今はまだ第一段階のベランダ清掃が終わったとこれですが、倉庫なども購入しかなりスペースも出来ています。次は鉢植えを復活させ、小池を購入しようと思っています!フェイラーFEILERディディーバッグです可愛いでしょ! ↓
Nov 13, 2005
コメント(0)

先日お友達が遊びに来ました。萌愛より1ケ月おおきい男の子です。なかなか一緒に遊ぼうとしなかったけど途中から二人仲良く遊び始めました。はじめは楽しそうにおもちゃで遊んでいたけど何故か二人で洗面所行き小さい踏み台に二人で乗り楽しそうな笑い声が聞こえてきました。何をしているのか見に行くと水を出しバシャバシャ・・・。萌愛はコップに水をいれうがいをしたり・・・。二人とも服はベチャベチャです\(`o'") コラーッすこし背伸びをしないととどかない蛇口に一生懸命手を伸ばして水を出そうとしている姿に笑ってしまいました。お絵かきが大好きです。こんな机があったら喜ぶだろうな~
Nov 7, 2005
コメント(0)

夕飯でパパに作った長いもとオクラをあえ物を萌愛が欲しがり「もえちゃんア~ン」と言って催促し大変でした。以前、お好み焼きに長いもをたくさん擦って入れたのを食べさせた時に体に少し湿疹が出てしまったので食べさそうか迷ったのですがあまりにもうるさくほしがるので食べさせました。おいしかったのか「ア~ン」と言って口をあけます。パパが食べようとすると「もえちゃんも~」と言い食べさせてくれません/(-_-)ヽ コマッター違う物を口に近づけると「ちゃう!」と言って口をあけません。かなり沢山食べたけど湿疹は大丈夫でした(*^_^*)つけかたも簡単だし、 新生児の頃から縦抱きができとても使いやすかったです。うちでも使ってました~。
Oct 22, 2005
コメント(0)

先日卓球をしました。いっちょまえにラケットをもってボールを追っかけてましたが途中から試合をしている私たちを見て自分もする~と言い出したのでやらせてみましたがボールに振り回されてなかなかうまくいきません(;_q))クスン卓球少女愛ちゃんも3歳から卓球を始めたみたいなので萌愛も愛ちゃん目指してがんばれ~e(^。^)g_ファイト!!これを買って家で特訓するぞ~ρ(^◇^)ノ.はーいっ
Oct 12, 2005
コメント(2)

先日の旅行で宿泊先にプールがあるという事だったので水着を持っていきました。今年の夏は一度だけ市民プールに遊びに行っただけであとはお家のベランダで水遊びをしただけだったのでプールを見るなり喜び「プールはいゆ(る)~」と言ってニコニコでした(^_^)ニコニコ さっそく、水着に着替え浮き輪を膨らましいざプールへ・・・。前は足を入れる所がある浮き輪でしたが今回足のない浮き輪に挑戦してみたら沈むこともなくしっかりと浮いていました。浮き輪をせずに水に入ろうとしたりとあまり水を怖がらないので目がはなせなく私の方がハラハラでした(・_・。))ル・クルーゼの鍋はいつか購入したいな~と思っている一品o((=゚ェ゚=))o
Oct 11, 2005
コメント(3)

前回に続き今回も滑り台のお話です(●^o^●) 載せている写真の滑り台は黄色い筒状になったとっても急な滑り台です。これはさすがに怖がるかなと思っていましたが、またまた怖がる事もなく滑り出しました。すごい勢いで滑り降りてきて下で止めてあげないと勢い良く飛び出てしまいます。が、怖い顔ひとつもしないでまたまた「もう一回!」と言って何度も何度も滑りたがります。我が子の度胸の良さにこっちがビックリ(゜ロ゜)ギョェ!。親としてはこんな急なのはムリと思ってしまいますが以外に子供は全然こわがらないんですね~(^_^;)家でもこのエプロンを使っていますが、食べこぼしをキャッチしてくれるので一人で食べたがる今とても助かっています。ポケットも取りはずして洗えるのでとっても便利ですよ(^◇^)
Oct 11, 2005
コメント(0)

京都の宮津へ旅行に行って来ました(*'-'*)行きの高速の赤松のサービスエリアに小さな公園があり3種類の滑り台がありました。滑り台は大好きなんですが今までに滑った事のない形だったので怖がって滑らないかな~と思いつつ上まで行き座らせてみました。ところが怖がることもなく座るなり自分で滑り出し、途中少し顔がこわばっている様な感じでしたが滑り終わると面白かったのか「もう一回!」といって自分で階段を上りはじめました。何度か滑りとても満足気な顔でした(^_^)ニコニコ 次回、滑り台『2』へ続く・・・・φ((((((≧∇≦))))))家に赤色のクマちゃんがいるのですがビーズが気持ちよく抱き心地バツグンですよ【~⌒(・・)⌒~】ぶひっ
Oct 10, 2005
コメント(0)

最近よくおしゃべりする様になった萌愛はもはや関西弁です。自分のしたい事と別の事を言うと「ちゃう、ちゃう」と言ったり、あと「あかん」や「イヤやねん」などなど言います。私たちが話している言葉をよく聞いているんだな~と思いました(→o←)ゞあちゃー。うかつに汚い言葉で話しをしてはいけないなっと痛感しました。でも、小さい子の関西弁はとてもかわいいU^ェ^U ワン!今はテーブルに取り付け出来るイスなんですがそろそろちゃんとしたイスを購入しないと・・・赤色のがほしいな~
Oct 8, 2005
コメント(0)

萌愛が6ケ月の時に購入したおもちゃ!FAX遊びが出来たりコンセントをさしたり、鍵を回すとドアがあいたりといろいろと遊べるんです。購入した当時はまだなにも出来なく見て喜んでいましたがあまり興味もなかったのでしまっていました。1歳頃にそのおもちゃを見つけて指をさして遊びたいと言うのでまた出してきました。その時はボタンを押したりコンセントをひっぱりだしたりやハンドルを回したりして遊んでました。かなり出来るようになったな~と思っていました。最近またそのおもちゃで遊び出しました。今では鍵を回してドアを開けたり、コンセントを穴に入れたりとすべての遊びが出来るようになりました。出来るようになってうれしいのか「ママ見て~見て~」と得意げな顔で言います。気に入っているようで持ち歩いていろんなところであそんでいます。成長してきたな~(^_^)ニコニコ電動自転車いいですよね~子供を乗せての自転車は大変です。パパ買ってほしいな(;_q))クスン
Oct 7, 2005
コメント(2)

最近パパが帰ってくる時間に合わせてマンションの下まで萌愛は愛車に乗って迎えに行ってま~す。愛車といっても三輪車なんですが・・・・(^◇^)まだ自分でペダルをこぐことは出来ないけどちゃんとペダルに足を置きしっかりハンドルもにぎってなかなか様になってます(#^.^#)何でも自分でやりたがる時期なので、そのうち自分でこげる様になると押されるのもイヤがりそう・・・(→o←)ゞあちゃーだんだんと親の手からはなれていくのは何だか寂しい~(;_q))クスン、けど成長はとてもうれしい(*^_^*) 複雑だわ!!お風呂でテレビ見ながらゆっくり浸かってリラックなんてどうかしら
Oct 3, 2005
コメント(0)

今日、USJに行ってきました。平日なのに結構な人がきていました。天気も良く日差しも強かったので暑かったです(/。\)入場ゲートを入るとシュレックやポパイ&オリーブなどがいて、少し機嫌の悪かった萌愛と写真を撮ってもらおうと近づくとしがみ付き全然顔を上げなくて良い写真が撮れなかったです(;_q))クスン(→o←)ゞあちゃー4時間程ウロウロ見て回り(妊娠中なのでアトラクションには乗れなかったです)帰ろうと出口に向かうとまたまたセサミストリートのメンバーや萌愛の好きなキティちゃんがいました。帰りは機嫌が良かったので『キキーちゃん、キキーちゃん(キティちゃん)』といって喜んいたので一緒に写真を撮ってもらい握手やバイバイもして大満足でしたヽ(^。^)丿イヤッホー我が家にもあります。デザインも良くなかなかの揉み心地ですよ~(*⌒▽⌒*) ↓
Sep 29, 2005
コメント(2)

いつもはパパにお風呂に入れてもらう事が多いのですが、今日は久しぶりに私が萌愛と一緒にお風呂に入りました。最近はお風呂が大スキで「お風呂にはいろうか~」と言うとお風呂場に先に行き待ってます。服を脱がせてオムツだけにすると「オムチュとって~」と言ってきます。風呂の中でも桶をもって湯をかけてくれたり顔を拭いてくれたりもします(*'-'*)一番ビックリしたのは湯船に浸かっている時そろそろ上がろうと思い「10数えようか」と言い数を数え出すと「いち、にい、さん、しー、ごー」と言って一緒に数を数えだしたのですw(゜o゜)w オォー まだ五までしか覚えてないらしく何度も五まで数えて風呂からでました。今までそんな事出来なかった事が次々に出来てきているのにはビックリです(゜o゜;)風呂から上がるといつも寝ながらお茶を飲むんで~すφ((((((≧∇≦))))))【今日の一品】 ↓
Sep 28, 2005
コメント(0)

前にも何度か紹介したと思いますがパパと萌愛はたまに同じポーズで寝ています。足の曲げる方向も同じです。同じ格好で寝ている姿を見るとついつい写真を撮ってしまいたくなります(^◇^)親子って寝ている姿までそっくりなのかな~(・_・?)ハテ【今日の一品】 ↓今、萌愛が履いてるシューズです。とても履きやすくお気に入りで~す(*⌒▽⌒*)
Sep 27, 2005
コメント(2)

萌愛は歌が大好きです。一番のお気に入り曲は『かえるの歌』です。特に教えたわけじゃないのに、「かえるの歌が~聞こえてくるよ~」の聞こえてくるよの所は耳に手をあてます。写真はその時の写真です。今日も「オ~レ~オ~レ~」と手を上に振り『マツケンサンバ』を歌ってました。あと、『キラキラ星』や『げんこつ山のタヌキさん』などが大好きです~(#^.^#)【今日の一品】 ↓
Sep 26, 2005
コメント(0)

先日風邪をひいて以来鼻水が止まりません。鼻を拭いても少しするとまたツツウーと垂れてきます。だからパパが両鼻にティシュを詰めてみました。イヤがるかな~と思っていたら何を思ったのか気に入ってしまい、ティシュを取るともう一回と言って催促します/(-_-)ヽ コマッター すこしすると鼻がこそばくなるのかブシュンといってくしゃみが出て詰めたティッシュと一緒に大量の鼻が出てスッキリ!まだ自分で鼻をかめないからネ(^^ゞ【今日の一品】 ↓次の子にこれを買お~かな~と思っていますo(^o^)oウキウキ
Sep 25, 2005
コメント(2)
![]()
今日もまた萌愛の生まれる前の旅行話をしたいと思います。(●⌒∇⌒●)まだ結婚したばかりの頃、友人に誘われて白浜に皆で行くことになりました。友人の知り合いなども他に沢山きていて、その中には、ナイトスクープに出演したことがある人や白浜に別荘やクルーザーを持っている人などもいました。特に昼間はクルーザーで白浜沿岸をクルージングしたりとても楽しかったです。生まれて初めてクルーザーの運転もさせてもらったりして。。。●ヘ(^エ^=) ニャァー写真はその時のものです。私もパパもこの中に写っているんですよ!(初公開)【今日の一品】 ↓
Sep 24, 2005
コメント(2)

先日から鼻水が出ていました。風邪をひいたのかな~と思い心配していましたが、案の定熱が出てしまいました。食欲もありとても元気なんで安心しました。今は熱も下がったけど鼻水は全然治りません。最近、朝、晩が涼しくなってきたから気をつけなくちゃ~(→o←)ゞ【今日の一品】この商品は最近、萌愛が欲しがるんです! ↓
Sep 23, 2005
コメント(3)

昨日の日記の続きですが、奈良の友達の家に行ったとき近所の子供たちがザニガニを捕ってきました。いつの間にか家の前に集まり、ザニガニの見学会になっていました。当然萌愛は怖がるかと思いましたが、なんと臆することなくザニガニをつかむのです。はさまれた事が無いので平気だと思うのですが、ビックリしました。【今日の1品】 ↓
Sep 20, 2005
コメント(2)

先日、奈良の友人宅で行われた自宅BBQに誘われました。皆1歳の女の子を持つお友達同士で、心境も同じく話も弾みました。萌愛も同い年の女の子友達と楽しそうにあそんでいましたよ!【今日の1品】 ↓
Sep 18, 2005
コメント(0)

先日、ふれあい動物園の動物たちが毎週遊びに行っている育児サークルに来ました。ニンジンやキャベツを持参し、小動物たちにふれあう事が出来ました。萌愛は柵の中に入ると動物を怖がって私にしがみついてエサをやるどころではありませんでした。写真は柵の外から何とかヒツジにエサをやっているところです。。。。【今日の一品】 ↓
Sep 16, 2005
コメント(0)
今日の日記も萌愛が生まれる前の話です。結婚して2年目の頃、夫婦で海外旅行でも行こうかって言う話になってベトナムに行く事になりました。家のパパはかなり貧乏旅行が好きで、その時の旅費も9日間のホーチミン素泊まり付きで8万円程度でした。。。しかし、行ってみてビックリw(゜o゜)w オォー!ホテルのシャワーは水しか出ないし、入り口のドアはしまらないし、それまでチャントしたホテルしか泊まったことのない私としては、驚きと不安で一杯でした。しかし、こんなことは序の口で!。。。船でメコン川を4時間ほど下ってそのままカントーという予約しているホテルと別の安宿でそのまま泊まっちっつたり、現地で飛行機を予約してニャチャンでクルージングしたり、本当に行き当たりばったりで日ごろ体験出来ないような事ばかりでした(ちなみにカントーで泊まった安宿の天井にはトカゲ が10匹くらい止まっていました。。(;_q))クスン!)写真はホーチミンで食べたフォーガー(鶏肉入りのフォー)です。【今日の1店】 ↓
Sep 12, 2005
コメント(0)

萌愛が生まれるまでは、本当に色々遊びに行っていたものです。テニスやスノボやBBQから始まり、海外旅行なんかも良く行っていました。今のパパとまだ結婚していないころも本当に沢山の思い出に残る旅行なんかもしました。(今日の写真は萌愛ではなく私の結婚披露宴の時のウエディングボードです。)タイで象に乗ったり、ベトナムの田舎でバイクをヒッチハイクしたりバハマで2人きりで結婚式を挙げたり。。。その数年間は本当に好きなことやって楽しんでいました。でも。。。今は萌愛がいるので子育てに追われて、ほとんど遊べません!でもどんなに楽しい旅行やアミューズメントも萌愛の満面の笑顔に比べると色あせて見えます。今は毎日が戦争の様に大変だけど一生に何度も経験できない貴重で幸せな時間を大切に楽しんでいます。パパもそれなりに協力的だしね!【今日の1品】 ↓
Sep 11, 2005
コメント(0)

最近うちの萌愛はすごく暴れん坊です。今日もリビングに脚立持ってきてその上に立ってジャンプする振りをします。あわてて脚立の周りにクッションを置きました。すると、調度クッションのおいてないところに『ドスン!』と言う音を立てて落ちてしまいました。今日は計3回も脚立から落ちてしまいました。w(゜o゜)w オォーそろそろベランダにも柵を立てないと危ないな~┐('~`;)┌【今日の一品】 ↓
Sep 5, 2005
コメント(2)
![]()
先日、パパがお料理をしている時の話です。萌愛も脚立に乗って手伝いたいとゴネ出すのです。。。しょうがないのでパパが脚立に乗せてあげてキュウリを洗ってもらっていました。(T△T)勿論ちゃんと洗えるわけもなくそこらじゅうに水をこぼしていました。でもパパと一緒に料理をする光景が可愛かったので写真を撮ってしまいました。。。。(Y)o\o(Y) フォフォフォ【今日の一品】 ↓
Aug 31, 2005
コメント(0)
記念に豆腐グラタンの写真を載せておきます。グラタン皿にバターをたっぷりぬっておくのが美味しく作るコツだそうです。
Aug 23, 2005
コメント(2)

今日、パパが夕食を作ってくれました。なんでも出張中に電車の中でひらめいたアイデア料理らしいです。その名も『豆腐グラタン』です。しかし、豆腐の水切りが甘かったらしく水っぽいグラタンになってしまった様です。それでも私も萌愛も美味しい!美味しい!といって食べました。でも本当にパパが自力でひらめいたのかしら。。。(;¬_¬)【今日の一品】 ↓
Aug 23, 2005
コメント(0)

遡ること2~3ヶ月前のことです、微熱があって体がだるくておかしいな~!と思っていました。まさか!この感覚は!2年前に体験した感覚と似ています。そうです!赤ちゃんが出来たのです。妊娠検査薬で陽性が出たとき、パパは隣で小躍りしていましたが、私は複雑な気分でした。萌愛はこのときまだ卒乳が出来ておらずそれが出来るかどうか心配だったし、またあの悪夢の悪阻生活がくると思うと、憂鬱になってしまいます。・・・しかし、いざとなると、パパもすごく協力的だし、萌愛も頑張って自立していきました。案ずるよりなんとやらってヤツです。もうすぐ悪阻も終わりそうなのですが、本当にパパには感謝してます。次も女の子がいいな~!!萌愛はチャントお姉ちゃん出来るかな~?【今日の1品】 ↓ また揺り籠かわないと。。。
Aug 19, 2005
コメント(0)

今日は萌愛に浴衣を着せてみました。もうすぐ夏祭りがあるので、その時に着せていこうと思って買ったものです。萌愛も喜んではしゃぎまわってましたよ!【今日の1品】 パパはいつもこれ欲しがります! ↓
Aug 18, 2005
コメント(0)

この夏はほとんど出かけていません、泊りがけで沖縄なんかに行きたかったのですが、色々あってほとんど遊べないままお盆も過ぎようとしています。なんとか秋には家族3人で旅行に行きたいな~('-'*)【今日の一品】 どっちの料理ショーで使われたみたいです! ↓
Aug 17, 2005
コメント(0)

最近萌愛はたいていのものは食べられる様になりました。今日は、サンドイッチを食べましたよ!パパと仲良く半分こしていました。最近の2人の仲良さには少し妬けちゃうなっ!(;¬_¬)【今日の1品】これもって海水浴やキャンプに行きたいな! ↓
Aug 16, 2005
コメント(0)

先日、パパの0友達達と淀川花火大会を見ながらBBQをやろ~って言う集まりに、家族で参加しました。花火大会の会場から少し離れた川原で、空いていてなかなかの穴場でした。萌愛も初めての花火大会で大興奮!一緒に来ていたパパの友達の娘さん(6歳)にもすっかりなじんで、一杯遊んでもらっていました。すごく楽しそうでしたよ!写真はその時の萌愛と横に座っているのは遊んでもらったお姉さんです。その日依頼この写真を見る度に『あみぃ~ちゃん』と言って喜んでいます。【今日の1品】 ↓
Aug 7, 2005
コメント(1)

最近、萌愛とパパが毎朝プールに入っている様なのです。プールと言ってもベランダにある小さなビニールプールの事なのですが、朝早くごそごそ起き出しては萌愛がパパを狙い撃ちしてプールをねだっている模様です。パパはしぶしぶ付き合っているみたいです。写真は休日にプールで疲れた二人が仲良く昼寝をしている時のものです。【今日の1品】芋焼酎っていいですよね!幻の『森伊蔵』です! ↓
Jul 31, 2005
コメント(1)

うちの萌愛は『ドラえもん』が大好きです。私も好きなこともあり、家の中にはかなりの数のドラえもんグッズがあります。いつも『ドラえもん』だよ~!っと萌愛に教えていました。するといつの頃からか、『モラえもん』っと言って喜ぶ様になりました。 ^^今では萌愛も大のモラえもん好きでドラえもんチャンネルも愛読しています。(URL:http://dora-world.com/top.html)o((=゚ェ゚=))o【今日の1品】 ↓
Jul 26, 2005
コメント(2)
全84件 (84件中 1-50件目)


![]()