女の子のオ●ニーをじっくり見たのはじめて(;゜∀゜)=3
彼女いわくオ●ニーにも前戯があるらしく、最初はナスビ入れてたよwwww
やっとバイブ使ったと思ったら一瞬で死ぬほど潮吹いてるしΣ(´Д` )ナンジャソリャ
見てるだけで6マンはウマかったわぁ(゜Д゜)y─┛~~
http://jazzye.net/nasukko/Lzh0OxL/ (2008年06月14日 01時41分22秒)

鼻もげダイアリ~

鼻もげダイアリ~

2008年06月12日
XML
カテゴリ: 赤ちゃん
またまた、かなりのご無沙汰です。
ご無沙汰の間に、色んなイベントがありました・・・。
日記、更新しようしようと思ってもなかなかできず(><)

子供ができると忙しいとわかっていたけど、私も本格的にそれを実感しています。
今も、隣の部屋で息子が泣いていて、下の階では洗濯機がまわっています。
ちょっとの間に少しだけネットに繋いでみた次第です・・・。


で、とりあえずお宮参りの写真。

宮参り写真

5枚撮ったうちの一枚です。ニヒルな感じで写ってますw


先月はポリオと三種混合1回目を終了し、


1ヶ月ってあっという間ですね~。

4ヶ月目を待たずに寝返りをうつようになった我が子は、
最近は不恰好ながらハイハイっぽい体勢で前進したり、回転したり。
ほんとに一瞬でも目が離せなくなりました。


・・・と、ここまで息子の近況。

私の近況といえば、、、実は4月~5月にかけて体調がおかしくて
しょっちゅう階段から落ちていました。

三半規管がどうかしているのか、ストレスか寝不足か、うっかりか・・・
原因不明でしたが、一週間に3回ほど階段から落ちるというのを
約1ヶ月間繰り返していて、足の筋を痛めてました。

ここ最近は階段から落ちることがなくなっていたのですが、

足の裏に若干の痛みと違和感があってうまく歩けず

それだけなら私の場合はまだ放っておいたのですがw

おととい、朝の忙しい時間にぎっくり腰をやってしまい、
子供の世話もままならない感じで痛かったので
昨日は、午前中病院に行ってきました。



レントゲンをみても、大したこと無さそうでした。
階段を落ちるときに、よほど強くぶつけてたんだなぁという感じ。
毎回同じ落ちかたしてたもんねー。

でも、足が明らかに短くなった気がするんですが。
ズボンの裾を踏むようになったし。
それも先生に言ったのですが、スルーされてしまいました。


で、腰のレントゲンも撮ったのですが、こちらは異常ありとのこと。

どうやら生まれつき、腰の骨がおかしいみたいです。
だから時々腰が痛くなるのは仕方ないとか。

そんなわけで、腰が痛いのは治りませんが、
腰痛をもげ彼に正当化できるようになって良かったです。
(ただの運動不足&怠けだと思われていたので)


ただ、家の中の掃除がまったく捗りません。
頑張って弁当作りは続けていますが、
正直、布おむつは面倒くさいし(洗う手間がね・・・)
もげ彼のワイシャツをアイロンがけするのも面倒(金さえあれば毎日クリーニングに出したい)

掃除機も、3日に1回くらいしかかけてないし
拭き掃除なんて全くやってません。
だから突然の来客は本当に困ります・・・。
もげ彼がもうちょっと協力的だったらいいんだけど、
ソファや和室にはもげ彼の洋服が散乱しています。
テーブルの上にはもげ彼の本やレシートが・・・。
勝手に片付けるとトラブルになるし、ほんと困ります。
掃除好きな旦那さんを持ってる友人が羨ましい!


おっと。愚痴になりそうなので、この辺でw

これから離乳食作りです~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月12日 13時48分38秒
コメント(14) | コメントを書く
[赤ちゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近況。宮参り写真とか病院とか。(06/12)  
可愛いぃぃぃぃ♪
パパ似?
ママ似?

もげちゃんの体調が心配だね(泣)。
そういう時は、紙オムツに変えたら?
部屋なんて、多少散らかってても死なないんだから、体調回復するまで、ほっとけばいいさっ!
(2008年06月12日 15時19分26秒)

かわいいなぁ。  
ももはいぬ  さん
かわいい~!男前です。
いやされる笑顔だね。
ところで大丈夫?もうちょっと旦那さんに甘えていいとおもいます。
甘えるんですよ。
なんでもかんでもひとりでは、大変です。
とくに育児の時期はママの体力勝負。それも限界ありですからね。無理しないでね。 (2008年06月12日 16時25分43秒)

心配だな~  
ずるりんこ  さん
体調壊してたのね~そんな大変な中、こないだは本当にありがとうね(*^_^*)
しかも私がメールした日ギックリ腰して大変だったなんて・・(>_<)
ズボンの裾を踏むようになったってなんだか心配だね、余裕があれば
別の病院へ行ったほうが良いかもしれないけど子供がいるとなかなか自分の事後回しになっちゃうよね(>_<)

もげちゃんすごく頑張っていると思う!
布オムツにシャツのアイロンがけまでしているなんてスゴイよ!
なのに運動不足なんてヒドイ~~!!
うちも片付けは上手じゃないけどね・・書類とか無断で箱とかに入れて必要な時探してもらってるよ。

息子くん、相変わらずかわいい微笑み♪癒される~
それにしても、もう寝返りと前進するなんて早いね~
これから卒乳したり、離乳食終わったりしたらどんどん手間が減るから
少しずつだけどラクになるかも??
無理せず頑張ってね~うちはオムツ節約の為トイレトレーニングしてるけど
上手くいかず^_^;焦らずやるわ(^O^)/ (2008年06月12日 20時57分30秒)

おはようございます  
順子姉  さん
うわぁー可愛いなぁ♪
その後体調はいかがですか?
ご無理なさらないように…
(2008年06月13日 05時07分40秒)

腰が痛いのは、辛いですね。  
腰痛アドバイザー さん


私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
(2008年06月13日 15時38分20秒)

ナスwwwwwwww  
マサマサ さん

大丈夫?  
宝石Hunter  さん
ベイベーがいるとさ疲れるね
体力やストレスや限界な日々だったよ

掃除好きってうち???
ウチはきれい好き過ぎて困る
掃除機もダイソンになって
娘が熱が出ていても サッシやら天井まで掃除機していてうざかったよ

最近、家具など新調したから
掃除魔過ぎて
疲れるよ

(2008年06月15日 11時53分55秒)

性感エステってもったいないよね  
★みゆきち★ さん
ムラムラってきたら性感エステに通ってたけど、
今思えばもったいなかったなぁ…って☆

今は男を買って思い通りのSEX楽しんでるよっ♪
4万で男が買えるなんて良い時代だねっ♪
http://natuiro.net/n-doll2_h/efxvm9p (2008年06月16日 16時49分25秒)

ミンキーちゃんへ  
もげ。  さん
>可愛いぃぃぃぃ♪
ありがと♪

>パパ似?
>ママ似?
目は私、それ以外はもげ彼らしいよ。

>もげちゃんの体調が心配だね(泣)。
腰の痛みはようやく取れたけど、まだ足の筋が痛いの・・・。
腰はヘルニアと違っていつでも痛いわけじゃないんだけど
あるとき突然痛くなるんだよね。それが一生続くみたい。ショック。

>そういう時は、紙オムツに変えたら?
紙オムツ時々使ってるよ~。
でも貧乏だから贅沢品みたいに感じちゃう。
布おむつセットを買わなかったら、きっとこんな風には思わなかったんだろうな。

>部屋なんて、多少散らかってても死なないんだから、体調回復するまで、ほっとけばいいさっ!
ありがとう。今日は掃除機をかけました。
でも拭き掃除は立ってできる範囲しかする気にならなくて、
床の隅とか隙間とかのホコリが気になるよー。
ダスキン呼びたい・・・。 (2008年06月18日 15時14分54秒)

ももはいぬさんへ  
もげ。  さん
>かわいい~!男前です。
うふん♪ありがとぉ~。

>いやされる笑顔だね。
そうなのよ。この笑顔で疲れも軽減。

>ところで大丈夫?もうちょっと旦那さんに甘えていいとおもいます。
うん。このところ夕飯のメインおかずを作ってもらってます。
ベビがいると、なかなか夕食の準備もできなくて・・・。

>とくに育児の時期はママの体力勝負。それも限界ありですからね。無理しないでね。
そうだよね。だからせめて週末くらいはゆっくりしたいんだけど
週末も必ず予定が入ってきて、全然ゆっくりできず・・・。
たまには昼過ぎまで一度も起きずに寝ていたいよ~。
(2008年06月18日 15時17分19秒)

ずるりんこちゃんへ  
もげ。  さん
>体調壊してたのね~そんな大変な中、こないだは本当にありがとうね(*^_^*)
いえいえ、こちらこそいつもありがとう♪

>ズボンの裾を踏むようになったってなんだか心配だね、余裕があれば
>別の病院へ行ったほうが良いかもしれないけど子供がいるとなかなか自分の事後回しになっちゃうよね(>_<)
左足の筋がまだ痛くて、グッと力を入れて歩けないんだよね。
なんか庇う感じで歩いているんだけど、大丈夫なのかなぁ。
でもほんと、子供がいるとなかなか病院行けないんだよね~。
この日はもげ彼に午前半休とってもらって行ってきたけど
何度も休んでもらうわけにはいかないし、、、土日も診療してくれたらいいのになぁ。

>うちも片付けは上手じゃないけどね・・書類とか無断で箱とかに入れて必要な時探してもらってるよ。
私も前、同じようにテーブルの上の書類とかをゴソッと大きな袋に入れて
まとめてクローゼットの中に移動したの。
そしたら後で散々文句言われたー。
勝手に動かされるとわかんなくなるとか言うんだよ。
じゃあ自分でなんとかしてくれ!って思うよね!!!

>それにしても、もう寝返りと前進するなんて早いね~
異常に早いみたいだね。私も最近育児書とか見てビックリ。
でも頭が大きいから、お座りできるようになるのは遅いかも・・・。

>無理せず頑張ってね~うちはオムツ節約の為トイレトレーニングしてるけど
>上手くいかず^_^;焦らずやるわ(^O^)/
冬生まれって、おむつはずしトレーニングが難しそうだよね。
暖かい時期にやれって書いてあったけど、今年の夏は絶対無理だし、
そうなると、どんなに早くても来年になっちゃうなぁ・・・。
おむつ代ってけっこうかかるよね~。
(2008年06月18日 15時24分41秒)

順子姉さんへ  
もげ。  さん
>うわぁー可愛いなぁ♪
ありがとう♪

>その後体調はいかがですか?
>ご無理なさらないように…
これまた、ありがとう♪
腰の痛みはなくなりましたー。
骨の異常なので、定期的に突然痛くなるんだけど
いつのまにか痛みが引いているんです。
これが一生続くらしい・・・。
足の痛みはなくならず、こちらは自分でも気がかりなんだけどね。
また病院行ける機会があるといいけど・・・。
(2008年06月18日 15時26分21秒)

腰痛アドバイザーさんへ  
もげ。  さん
>腰が痛いのは辛いものです。
>私も14年間悩まされました。
14年間って、、、つらいですね。
私のは、背骨の一番下の部分が片側だけ思いっきり変形していて
通常の4倍くらいの大きさにボコッてなってるんです。(わかりにくいなー)
そのせいで、本来あたらない部分に骨が当たってしまっていて、痛むとか。
生まれつきの異常だと言われましたが、5年ほど前に別の整形外科でレントゲン撮ったときには
そんなことを言われなかったのが不思議です。
(2008年06月18日 15時28分53秒)

宝石Hunterさんへ  
もげ。  さん
>ベイベーがいるとさ疲れるね
お久しぶりー。
ほんと忙しいもんだね。
自分がこの立場になるまで、いまいち忙しさがわからなかった。
みんな大変だったんだね・・・。

>ウチはきれい好き過ぎて困る
キレイ好きすぎても困るのかぁ。
でも口だけじゃなくてちゃんと動いてくれるのは助かるね!
うちなんてさ、ここんとこ毎週末、義父母が孫に会いに来るの。
その上、もげ彼サイドの親戚も突然うちに来たり(それも朝の9時前に!)
ありがたいことだとは思うけど、、、、でもやっぱり自分が準備万端でないときは迷惑w
寝てる最中に「今から行きます」とか言われると、もう少し寝かせてよ~って思う。
電話に出るのはもげ彼なんだけど、もげ彼は「今は無理」って言ってくれないの。
もげ彼は全然掃除しない上に、私の立場を分かってくれないんだよね。
汚い部屋に通したら私の評価が下がるってのに・・・。
(2008年06月18日 15時35分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: