土竜(もぐら)のつぶやき

土竜(もぐら)のつぶやき

2013年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夫が皮膚科を受診。

太腿に幅の広いひろい包帯をしている。
女医さんが包帯を解きながら「包帯、持ち帰えられます?」
咄嗟に「はい」と答えた。
患部を診るために先生が解いた包帯を持ち帰ることなんか
考えもしなかったが流石先生も女性だと感心してしまった。
私は毎日包帯を替え毎日幅広の包帯を洗っている。

その後、看護士さんが処置し終わると使ったガーゼや脱脂綿などを
手早くビニールの袋に入れ捨てようとした。私はよく見ていなかった

と言ってしまった。だって折角先生が「持ち帰られます?」と
聞いてくださったんだもの。
ところが先生は私に言ったことを忘れて、やはりビニールの袋に入れて
捨ててしまってあったのだ。
今度は先生が慌てて「これ、汚れ物とは一緒になっていませんから」と
包帯を渡してくださった。看護士さんはキョトンとし私は「なんか、
けちくさいことを言ってるみたい・・・」
「いいえ、そう言ってくださったほうが・・・」と先生。
額にじんわり汗がにじんでくるような、その場の空気。

先生が「持ち帰られます?」なんて言わなきゃ病院で解いた包帯を
持ち帰るなんて考えもしなかったわ、と頭の中でぶつぶつ言いながら

「私、けちくさい事を言っちゃいました?」
「そんなことはないよ」とか「いいんじゃないの」とか返ってくるかと
思ったら、小さくくすっと笑って黙ってる。(味方じゃなかったのか?!)
あの場の空気を思い出す。じんわり汗。

今日はほんとに良いお天気で洗濯物を全部外に干して気持ちがいい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月01日 00時05分22秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もぐら4311

もぐら4311

お気に入りブログ

声量恐るべし。 New! しぐれ茶屋おりくさん

またあとで quovadisさん
シェパードのユキと… 朗子さん
日々これ・・・ 泡タイプさん
猫の通り道 猫通りさん

コメント新着

民眠 @ Re:まきばの朝(10/14) 奈良の羊があちこちの草を食べて貢献して…
猫通り@ Re:まきばの朝(10/14) 霧の海が広がる朝の牧場に私も行きたいで…
もぐら4311 @ Re[1]:父の日などなど(06/16) 猫通りさん >ご主人、無事退院されてよか…
猫通り@ Re:父の日などなど(06/16) ご主人、無事退院されてよかったですね。 …
もぐら4311 @ Re[1]:3月も半ばを過ぎ(03/18) 猫通りさん >息子さん、千葉ですか。 >…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: