もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

2005.06.15
XML





「何故君は逃げてんだ?」フィンランドのウサギが訊ねる。


「今ヘラジカ猟の真っ最中なんだ」とスウェーデンのウサギ。


「で、でも君はヘラジカじゃないじゃないか・・・」


「分かってるさ。それをスウェーデン人に言ってくれ」





↑のジョークは以前、日記で紹介したもの。スウェーデンをおちょくっているわけだが、当のスウェーデンには、これと全く逆のバージョンがあるという。




昨夜、公共放送YLEで興味深い対談番組(夏限定?)をやっていた。


テーマが、「 スウェーデンはフィンランドよりも優れている!?


対談、というか談笑が、野外でバーベキューをしながら行われているのも面白い。こういうスタジオ外での番組制作が夏のフィンランドでは多い。


司会者がまず話を切り出す。スウェーデンは音楽やスポーツの分野で世界的に活躍しているのに、フィンランドはいまいちさえない・・・・なんでやねん!


スポーツはよく知らないが、音楽では確かにスウェーデン出身が目立つ気がする(ABBAを筆頭にRoxette、Europe、Ace of Baseなど)。フィンランドはメタル・ロックとかは有名らしいが。


対談者の中にミュージシャンがいたのだが、彼曰く、スウェーデン人は幼少から日常に音楽のある生活をしてきているから、みたいなことを言っていた。「毎日、色んなところで歌う機会があるから、そりゃ大物ミュージシャンも生まれるわな」


それからスポーツなどの取り組みも、スウェーデン人は、「押せ押せ、どんどん♪」みたいなノリがあるという。


歴史的な経緯の違いも指摘された。かつてスウェーデン王国はヨーロッパ全体でも大国の位置を占めていた。一方、フィンランドは長年、他国の一領土だった(国の歴史は事実上、1917年の独立からだ)。


「スウェーデン人の人生観は、フィンランド人よりポジティブかもしれない」、と何気に語るスウェーデン系フィン人。ちなみに彼はスウェーデン国民政党(フィンランドのスウェーデン系フィン人を代表する)の副党首。


「これまではフィンランドが弟分のようにみられていたが、最近はノキアとか経済面とかで、スウェーデンをしのぐようになって来ている。兄貴といってもいいくらいだ」←うーん、どうなんだろ。すぐにノキアを語るあたり、逆にノキア「だけ」、まだ経済的に未熟、という印象をもってしまう。


「スウェーデンはフィンランドよりリベラル社会。例えばゲイとかにも寛容。一方で偏見や差別も目立つ」←確かに、スウェーデンにはネオナチとか極右組織の活動も盛んだと聞く。

「フィンランド人は物静かだけど、ストレート」←物静かは男がそうかもしれない。ストレートは当たっているかも。あまり飾らない。



番組ではさらに、スタッフがストックホルムまで乗り込んで、現地スウェーデン人に、「フィンランド人、どう思う?」と街頭インタビューを行っていた。 全くアホな企画だ(笑)



フィンランド人からするとよく知る事柄なのかもしれないが、僕には始終、興味深いネタだった。


幾分、自虐的なテーマだけど、こういうことを大っぴらに語るフィン人にむしろ余裕を感じる。


隣国同士は仲が悪い、といわれており、フィン-スウェ間もそうらしいけど、実際は両者ともかなり大人だと思う。


★ ★


P.S. 最近、ほんの少しスウェーデン語をやってます。うわ、簡単だこりゃ(今のところ・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.15 16:02:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422 @ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: