| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2009.05.04
XML
カテゴリ:  株の話
 今日、5月4日は「みどりの日」である。
何かを願ってとか、記念しての祝日ではない。
3連休を作る為の、「休日」である。
だから、
いろいろな都合で、名前と位置が変わった。

「自然」を考える日であるはずだが、
昨日の「憲法記念日」以上に、
メディアは、閑散とした感がある。

藻緯羅は、

今の日本は、
「黄金の国」ではなく、
「森と水の国」である。
水に関しては、この本↓に記述がある。


そこで、
「森」を考えてみよう。
林業も崩壊間近で、山は荒れ放題とか?
公共投資で、緑はどんどん消えて行く?
という印象が強い。
しかし、

たとえ、
原料や素材としての利用が難しく、
治水能力が、多少、衰えるとしても、
森林は、手入れをしなければ原生林に戻る?
何より、

そう考えると、
森林を保有している企業の株が、
魅力的に見えてくる。

そんな株は、 どれ?
材木を必要とする木造建築会社?
紙の原料として、製紙会社?
何でも扱う、商社?
鉄道会社も防災林として持っている?
歴史の古い会社も、ひょっとして?
そんなところであろうか?
昨今は、
各企業も、ネット上に様々な情報を公開してるから
こつこつ探していると、
になるかもしれない タネ が見つかるかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.04 17:12:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 未だ、「海と毒薬」の世界???
岡田京 @ Re:海外で有効性が否定された薬が、日本では承認の怪!(02/12) 日本の医療への信頼が失われつつあるよう…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 機械の調整基準が"甘い"のかも…
藻緯羅 @ 女将 けい子さんへ 雪の衣を纏っていますから。。。

Favorite Blog

バレンタインは冒険… New! 夢香里さん

ほーちゃんと一緒に… New! 伊豆の2代目さん

柚子と柚子胡椒とス… New! ふろう閑人さん

ごちそう弁当 華 4… New! 料理長52歳さん

ささやかなお祝い New! nik-oさん

また最強寒波が! New! 女将 けい子さん

2/17(月)面白かった… New! さとママ3645さん

く~ちゃんの新しい… New! マリィ・ビィさん

昼ご飯は雑炊、菓子… New! あらぴー3425さん

フライングゲット! New! ∂ネコの手∂さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: