バブルのティーカップ

このあいだシモキタで ファイヤーキング を探す旅をしたことは日記に書いたのですが、そのとき行ったショップでひとめぼれしたものがありました。(そのときの日記は コレ コレ です)
いろんな種類のファイヤーキングを見ることができたのですが、じかに見て「キレイ!」と思ったのがこのバブルシリーズ。

バブルカップ&ソーサー

キラキラ。

表面がビーだまみたいなデコボコになっていて、光が当たるとそれはそれはきれいなのです。
ほしいなあ・・・と思っていたら、リンクさせていただいている チッチさん がされているネットショップ「YOUGO」で見つけました♪

チッチさんのお店



しかもとても求めやすい価格で!
そんなわけで、この愛しのバブル君は我が家にやってきました。
なんでも、「リタさんちに行きたい子!」って聞いたら「は~い」って返事をしてくれたそうですよ!愛しさ倍増ですね♪

このバブル君ですが、正式にはファイヤーキングブランドではないそうです。
チッチさんに聞いたところ、ファイヤーキングにもホワイトやジェダイのバブルがあるそうなのですが、このクリアカラーはファイヤーキングにはない色だそうです。
そんなわけで、ファイヤーキングとは呼ばずに製造元のアンカーホッキング社のバブルというのが正当だそうです。
お店によっては「ファイヤーキング」と呼んでいるところもあるそうです。
ああ難しい・・・
(チッチさん、解説あってますか?)

そんなバブル君がうちにやってくる前から、到着したらどうしても飲みたいものがありました。
ハーブティーのマロウブルー。

マロウブルー(50g)





入れたときはきれいな水色。それが時間がたつと空気中の酸素によってだんだん薄い紫色に変り、レモンを入れるとかわいいピンク色に変色するというとっても不思議なお茶です。

マロウティー

マロウティー

あんがい口当たりはやさしくて飲みやすいです。
気管支を痛めているときや風邪の初期症状などにもいいそうです。

このバブル君、ハーブティーのブルーもピンクもどちらもとってもお似合い。
お茶がユラユラゆらめいて光に透ける様は、まるで万華鏡を覗いているような楽しさです。
このカップを使うと、お茶を口に入れるまでに時間がかかりそうです(笑)
バブル君、これからどうぞ末永くよろしくです♪

NEXT




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: