Sweets  Valley

Sweets Valley

PR

サイド自由欄

おきてがみを設定しました!
御用のある方はこちらへ↓


おきてがみ

プロフィール

オクハマモ

オクハマモ

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 19, 2007
XML
カテゴリ: 今日の出来事
昨日は猛暑の中、熊本へ行って来ました!




うちは、有料の入り口まで車で数分なので、熊本まで高速で一気に行けちゃうの

    距離にしたら、往復300キロ位かな?





目的は・・・これ・・・なの・・・





JOHN BULL ←お暇な人は、見てね!


ここはイギリスアンティーク専門のショップ



普通の家具屋さんみたいに、ショーウインドーで飾られた感じじゃなく

         倉庫みたいなところで、アンティークをリメイクして販売





今回結局、収穫はなかったんだけど・・・

         かなり、目の保養にはなりました!





あまり時間がなかったのでお昼は 熊本ラーメン







070818_141822_M.jpg


茶色く浮いてるのは、フライされたニンニクチップ




これ、かなり美味しかったですよ! 実は熊本ラーメンは始めてだったんだけど・・・






おみやげに、トロ馬刺しと辛子れんこんを買っちゃった!





070818_201230_M.jpg



さすが熊本、馬肉ってお刺身だけかと思ったら

         焼肉やすき焼き、ハム、ホルモンまであるのには、ビックリ!




このトロ刺し、めちゃ美味しかったみたいなんだけど・・・私は、もちろんNG






070818_201147_M.jpg



ちょっと形が変わった辛子れんこん、普通はまん丸だよね

         これは、辛さを和らげるために、れんこんを1/4にカット

         そして揚げてあるから、ちょっぴりまろやかなの






さすがに・・・昨日は疲れちゃいました!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 19, 2007 11:58:43 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一路熊本へ・・・(08/19)  
perroygatos  さん
お帰りなさ~い。
イギリスアンティークのお店!!
いいですねえ。
往復300kmってすごい行動力だわ。
見習わなきゃ!
かなり飛ばして行かれましたかな?(^^)v
でも 好きなもの見に行くのだったら 苦にならないよね。

熊本ラーメンおいしそう!!
かなり濃い感じかな?

馬肉は いいらしいけど 私もNGなの。
なんか親しみのある動物だからね。
そういった意味では 静岡は なななんと イルカの肉が普通に地元スーパーに売ってて 衝撃だったよ。
ご近所の引越ししてきた人が イルカ試しに食べてみたら
かなり臭いみたい。

辛子レンコンマイルドタイプってあるのね。
九州って食べ物おいしいから すいと~~


(August 19, 2007 12:44:19 PM)

Re:一路熊本へ・・・  
ゆりは。 さん
お疲れ様でした。
熊本、2回くらい行ったことあるけど、
いつもツアーでだったから、ちょっとしか滞在しないの。
ゆっくり行ってみたいな。
熊本ラーメンは大好物!
結婚前に旦那に連れて行かれてからたまらなく好き!
馬刺しは食べられないわ。ハムになっても食べられるかどうか…(((^_^;)
(August 19, 2007 12:48:24 PM)

Re:一路熊本へ・・・(08/19)   
agent-anakin  さん
お帰り~お疲れ~
往復300キロ??
た…大変だったねΣ( ̄ロ ̄lll)
栃木(那須)~東京間を往復するのと同じ距離だね(汗;)
熊本かぁ~行った事ないなぁ~(>_<)
熊本ラーメンって豚骨なの?
いいなぁ~ラーメン大好きヾ(≧∇≦)ノ"

馬肉は私もダメ!
っていうか、喰わず嫌い(笑)!?
なんとなく食べられませんヽ(  ̄д ̄;)ノ

(August 19, 2007 01:15:54 PM)

Re:一路熊本へ・・・(08/19)  
NAITIN  さん
わぁ!お疲れ様でした!ほんと暑かったでしょう!

アンティークだけあって結構なお値段の物もありますね。
しかし往復300キロって!^^;
ラーメンは美味しそう♪お肉はお互い食べれませんものね!
でも馬肉の焼き肉は美味しいらしいですよ(家族談^^;)
(August 19, 2007 02:09:26 PM)

Re:一路熊本へ・・・(08/19)  
**愁**  さん
お疲れ様~^^
アンティーク家具かぁ。。見るだけでも楽しいよね!
我が家には全く似合わないからホント見るだけなんだけど(笑
福島県の会津も馬刺しが有名(らしい)です。
地元の人々はお刺身だけじゃなく煮物に使ったり
普通に馬肉を食卓のお料理に利用してるらしい。
私も馬肉はお刺身だけだと思ってたから驚いたよ。
(August 19, 2007 02:24:24 PM)

Re[1]:一路熊本へ・・・(08/19)  
オクハマモ  さん
perroygatosさん

>往復300kmってすごい行動力だわ。


行動力はないんだけど、ここのショップには時々出かけます。
前は福岡にも店舗があっていつでも行けたんだけど、今は熊本にしかないから・・・
ダイニングのランプを買うか迷ったんだけど、ものすごく重くて、うちの天井の今の状態では無理だったので諦めました。


>熊本ラーメンおいしそう!!
>かなり濃い感じかな?


これね、相当美味しいです!
福岡のラーメンスタジアムにも出店してた事があるんだけど、人気店なの。


>そういった意味では 静岡は なななんと イルカの肉が普通に地元スーパーに売ってて 衝撃だったよ。

ギョエー!!!
イルカを食べるの?
信じられないよぉ~

でも考えたら、オーストラリアも交通事故で傷ついたカンガルーや親を亡くした子カンガルーの保護はしてるけど、頭数制限のため、お肉食べてるものね。
ちょっとビックリよね!

九州、すいとうとぉ?
私も食べ物、すいとうとよぉ~ (August 19, 2007 04:37:44 PM)

Re[1]:一路熊本へ・・・(08/19)  
オクハマモ  さん
ゆりは。さん


>熊本ラーメンは大好物!
>結婚前に旦那に連れて行かれてからたまらなく好き!

うん、ラーメン、かなり美味しいね!
博多ラーメンは、結構全国的に知名度アップしてきて店舗もあるみたいなんだけど、熊本ラーメンもあるのかなあ~

ツアーでは、ほんの一部、観光地しか回らないからね。
以前阿蘇には、よく遊びに行ってたけど、最近はここのショップのみかな。。。
-----
(August 19, 2007 04:42:00 PM)

Re[1]:一路熊本へ・・・(08/19)  
オクハマモ  さん
agent-anakinさん

>往復300キロ??

ぜーんぶ、高速だから結構楽なの。
ただ真っ直ぐ走ればいいから(笑

>熊本かぁ~行った事ないなぁ~(>_<)
>熊本ラーメンって豚骨なの?
>いいなぁ~ラーメン大好きヾ(≧∇≦)ノ"

うん、ベースは豚骨みたいね。
でも、博多ラーメンとはぜんぜん違う味だったよ!
これねぇ、激ウマだったよ!
あと、炒飯も食べたんだけど・・・

>馬肉は私もダメ!
>っていうか、喰わず嫌い(笑)!?
>なんとなく食べられませんヽ(  ̄д ̄;)ノ

馬肉が牛肉と全く同じ扱い?には驚きました!
見た目の違いは、わからないくらいそっくり!
私、お肉関係、すべてNGなの!
-----
(August 19, 2007 04:47:18 PM)

Re[1]:一路熊本へ・・・(08/19)  
オクハマモ  さん
NAITINさん

>アンティークだけあって結構なお値段の物もありますね。

たぶん、新品の方が安いと思うよ。
ただ、素人には、年代や本物のアンティークかどうか見分けがつかないかもね。
家具類は別にして、食器や小物類は特に難しいよね。

>でも馬肉の焼き肉は美味しいらしいですよ(家族談^^;)

なんか、普通に焼肉セット売ってたよ!
見た目は、牛肉とほとんど同じで見分けがつかないほど・・・
それに、すじ肉や燻製もね。
トロ馬刺しは、とろけるように柔らかく甘いんだって!
-----
(August 19, 2007 04:52:05 PM)

Re[1]:一路熊本へ・・・(08/19)  
オクハマモ  さん
**愁**さん

>アンティーク家具かぁ。。見るだけでも楽しいよね!
>我が家には全く似合わないからホント見るだけなんだけど(笑

それは、私も同じだよ!
目の保養だもの。
でも高速代が相当高くつくから、いつもは行けないんだけどね!(笑


>福島県の会津も馬刺しが有名(らしい)です。
>地元の人々はお刺身だけじゃなく煮物に使ったり
>普通に馬肉を食卓のお料理に利用してるらしい。
>私も馬肉はお刺身だけだと思ってたから驚いたよ。

熊本と全く同じだね!
そうそう、福島のお友達、バッタも食べるって言ってたよ!
つくだ煮にしてね、でも、虫苦手だから、考えただけでも逃げ出しそう。。。
-----
(August 19, 2007 04:55:23 PM)

Re:一路熊本へ・・・(08/19)  
grassberry  さん
トロ馬刺しは私もダメかも・・・。
この類の生ものは牛も豚も私は全く食べれない(ノ>。☆)ノ
私の母親や妹は昔から全然OKなんだけどね。
辛子れんこん、私は食べたことがないんだけど美味しそうね。
熊本ラーメンは主人が大好きで、独身のころ、私も良く食べた記憶が。
スープが濃厚だった記憶があります。きくらげが印象的なラーメンですよね。
(August 20, 2007 12:51:46 AM)

Re[1]:一路熊本へ・・・(08/19)  
オクハマモ  さん
grassberryさん
>トロ馬刺しは私もダメかも・・・。
>この類の生ものは牛も豚も私は全く食べれない(ノ>。☆)ノ
>私の母親や妹は昔から全然OKなんだけどね。
>辛子れんこん、私は食べたことがないんだけど美味しそうね。
>熊本ラーメンは主人が大好きで、独身のころ、私も良く食べた記憶が。
>スープが濃厚だった記憶があります。きくらげが印象的なラーメンですよね。

まあ、辛子れんこん食べた事ないんだぁ・・・
私は昔から大好き!
福岡では結構お正月にも食べるみたい。

熊本ラーメン、結構濃厚なお味。
あっさり系が好きな人はダメかも。
私もあっさり系が好きなんだけど、時々、濃厚なものも食べたくなります。
-----
(August 20, 2007 02:16:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: