もみぞうの投資あるいは日々の雑感・・・(仮題)築21年空室だらけのアパート再生編

もみぞうの投資あるいは日々の雑感・・・(仮題)築21年空室だらけのアパート再生編

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

もみぞう999

もみぞう999

Calendar

Favorite Blog

設備演習17 サイホ… New! ミカオ建築館さん

11月の稼働率 マサ09152489さん

競売なんて参加して… greendog1207さん
愛媛県松山市城東・… メゾン・ド・カクタスさん
嗚呼!派遣→無職→嘱… 猫足406さん

Comments

もみぞう999 @ Re[1]:照明のスイッチを新設する。(06/11) 埼玉swallowsさんへ コメントありがとうご…
埼玉swallows@ Re:照明のスイッチを新設する。(06/11) 久しぶりの更新お待ちしていました! ビス…
もみぞう999 @ Re[8]:鉄骨階段の補修工事(10/16) 黄金ガールさん コメントありがとうござい…
黄金ガール @ もみぞう様 来るべき 2015年が、穏やかな光と希望に満…
兜屋又吉郎@ Re:鉄骨階段の補修工事(10/16) 初めまして。 ボロボロの鉄骨階段って「切…

Freepage List

2021/10/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
誰が大家かは知らないが、​近所に小ぶりな賃貸の戸建てがある。
中古戸建を購入しリフォームした、はやりの戸建賃貸で、
入居者募集中のようだ。

ネットに募集広告が出ていた。
内装はクロスや床など奇をてらったデザインで、貸す側としては、張り切って仕上げたのだろうが、ちょっとクセが強くてやりすぎな感じ。家族で住むことも考えると、普通に清潔感のある内装がベストと思う。
入居した家族がそれぞれの趣味の内装に仕上げれば良いのだから。
ワンルームならまだしも、戸建てで大家の趣味を押し付けるのもどうかと思う。

それからもうひとつ。この戸建てには玄関付近に物件名の看板が付いている。
借り手にとって他人から見れば持ち家に見える​というのが、戸建賃貸のメリットのひとつだ。
大家の勝手な物件への思い入れが、入居者にはデメリット、あるいは迷惑にもなるので、気をつけたいと思う次第。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/05 06:39:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: