もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

June 13, 2011
XML
カテゴリ: つぶやき
土曜日 朝から雨が降り 雨が苦手なさくらんぼさんは困っちゃうな~と思ってましたが

午後からは雨も上がり 暑いくらいでした


息子は国体の地区予選

でも 弓も持たせて貰えないペーペーは雑用係での出場です



今まで馴染みがないスポーツなので大会のたびにいろんな会場に行きます

その度に初めての会場の探索をやって 見つからないように遠くから息子ウォッチ





ブログランキング・にほんブログ村へ

息子を迎えに行く途中 いつもは閑散としている温泉街が賑やか~

温泉街を歩いている人は普段あまり見かけませんが

おそらく年に一度 この時期は信号待ちの人々 行きかう他県ナンバーの車

賑やか感があります

山形は今 さくらんぼシーズンですが
さくらんぼ

日曜日に さくらんぼマラソン 大会があったからです

夕方は前夜祭の花火も打ち上げられ 流石は右肩上がりの申込者数です 





そんなマラソンの参加者もインタビューで言ってましたが

マラソンの後はさくらんぼのもぎ取りをして 温泉に入って帰ります

でもそれだけじゃないんですよね~



日曜日 お昼が近づくにつれ何やらお外が賑やか~

うちの市のバラ公園の臨時駐車場が隣にあるのです

この時期 道路は珍しく渋滞



街路樹の薔薇






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 13, 2011 04:20:57 PM
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:観光シーズン(06/13)  
サクランボも薔薇も、どちらも魅力的ですね。

いいなあ。
サクランボマラソン、なんて豪華なゲストなんでしょう。
走りに来た人たちもそのあとのお楽しみもあれば、きれいな薔薇を見ることもできて、温泉もあるし、でいいことづくめですね。

あ、でも私はマラソンとは無縁です。残念だなあ。
観光シーズン、そうなんですよね。
不景気を吹き飛ばすようなそんないいことがあるといいんですが、高速の千円のも終わりそうだし、もう遠くには行けないくなりそうでかなしい我が家。

遠くから息子さんを見守るお母さん。
優しいですね。
うちは、よく来ないで、と言われていたのを思い出します。
旦那様があれこれとうるさいから(大会が終わってから余計なことをいっぱい言っていたので)なんですが、それでもあちこち見に歩いたものでした。
もう今は高校生の大会もご無沙汰になって、ちょっとさみしいですね。
ももびーさんがうらやましい。 (June 13, 2011 04:57:14 PM)

Re:観光シーズン(06/13)  
ぴろしゅけ  さん
Qちゃん会いたかったなぁ。今年は勘違いでエントリー可能でした。失敗。
千葉ちゃんは7月に酒田にも来るようです。 (June 13, 2011 09:36:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: