PR

カレンダー

プロフィール

。・*モモマロ*・。

。・*モモマロ*・。

サイド自由欄

ランキング参加中★
応援してくれたらとっても嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村






コメント新着

大江戸巧氏@ Re:【おもしろイラスト付】 新春歌舞伎レビュー:車引き(01/22) 画像検索していてたどり着きました。お描…
財布の@ omzjbshwxzi@gmail.com バッグ 販売 [url=http://www.ugou0898.co…
プラダ 財布@ rydzamru@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ヴィトン アウトレット@ gzbgyds@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ジバンシー バッグ@ hmlwyocrru@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
2008年01月05日
XML
カテゴリ: チョイ萌え
※本日の内容は決してエロではなく真面目なお話でございますm(_ _)m
 正月早々申し訳ございません、が、あしからず…



1/3に行った 金山神社のご神体…  そう 男根。

実はこの男根崇拝は非常に起源が古く、
日本各地にも色々な形で存在していますが
諸外国の宗教にも多大な影響を及ぼしているのです。




例えば古代エジプト神話。

古代エジプトの神様は主要な神で優に60を超える数に及びます。
一般的にはこういう神々が有名ですね。 









でも中には!


こんなお姿の神様もおられます!




た…勃っている…



この神様は、まあ随分 あっけらかんと屹立されていらっしゃいますが

エジプトの神々の中でも非常に古くからいる神様です。  ミン神 と言います。


そのお姿は 元気になられた男根 (たまにこの男根を握っている) お持ちの男性です。



エジプトの神々にはそれぞれ神固有の役割が割り振られていますが
ミン神は生殖、国の豊かさ、収穫の神としての役割を担っています。





実はエジプト神話は、 エロいお話 と切っても切り離せない神話です。


世界の始まりでは
一番初めに出現した神の 自慰行為 によって男神と女神が生まれた

始終エッチばかりしていたという 記述があります。




エッチばかりしていて怒られたヌト(上)とゲブ(下)
ゲブ…サイズがすごぃなぁ…
無理矢理引き離されたという躍動感が溢れている絵




エッチばかりしていて親父に叱られ (情けない…) 引き離されたことにより、
天空(ヌト)と大地(ゲブ)が離れ、そこに空間が生じ
生き物が住まえる空間が出来た、というわけです。








さて、 エロい といって外せないのがヒンドゥー教です。 (男根崇拝から飛躍している…)



私たちは、仏様に手を合わせ拝みますが
ヒンドゥー教ではシヴァリンガという円い筒状の物体を拝みます。

シヴァはヒンドゥー教の最高神の一人。
シヴァリンガとは シヴァ神の 勃×した男根 なのでございます。


シヴァリンガはヨーニに突き刺さっている状態のものもあります。


linga.jpg
シヴァリンガ&ヨーニ


はい、勘の良い方はもうお分かりかと思います。

ヨーニとは女性の××です。


シヴァリンガがヨーニに突き刺さっている状態というのは
その物ずばり エッチしている っていうコトですね。   これを拝むわけです。



ヒンドゥー教において世界というのは
シヴァ神が妻とエッチしてできた世界に我々人間が住んでいる
という考え方なのです。
生物はエッチがないとそもそも存在として成り立たないのですから
このある種の男根崇拝は非常に正しいでしょうね。




全ての物は、原初の男女のエッチによって生まれたとする宗教は
世界に数ありますが、中でもその概念を高度に哲学化したのが
インド人によるヒンドゥー教と言われているそうです。

神と一体化して至福を得るという タントリズム ですね。
エッチの時の悦楽が、昇華されて神との一体という概念に繋がっているのです。





ヒンドゥー教(インド学)は性愛に対して非常におおらかで、
凄まじく露骨に エッチの時の姿を浮き彫りにしています。


露骨度200% カジュラホ寺院の壁面の画像



また、ある教典では詳しい図説で
『きもちいい』体位 を何十種類と解説しています。
性の悦楽が、神と精神を一体化させる重要な事なので
非常にマジメに詳しくエッチの体位や組み合わせを説いています。



これらは決してイヤらしい意味ではないのです。
男女の営みこそが全宇宙を想像した源とみなしている哲学であるがゆえに
赤面するくらい露骨に表されているのです。 うん。

私みたいなヨコシマな考えではいかんちゅうことです。






以上に挙げたお話の中で共通しておもしろいなと思うのが 女性上位 (笑)




ヒンドゥー教は男性原理(シヴァ)と女性原理(妻)の結合により
全てが生まれるとする考えですが、能動的なのは女性原理(妻)の方です。
事実、多くの絵で、シヴァが横になり妻が上にまたがっているのです。


古代エジプト神話では、オシリスという神が殺され
その妻イシスが死んだ夫の体を蘇生させますが、
その時にオシリスの 大事な部分 だけなかったので
形を思い出して自分で作り (笑)
それを 『元気な状態』にして、上に乗り… (以下自主規制)


この時に身籠った子供が後に大活躍するのですが…
イシス、生き返らせるのに専念しないのかな、と(笑)

とにかく女性が非常に能動的にふるまうんですね。
女性主導で世界を切り開くのだ
という隠れたメッセージであるのかもしれません。





ええ~、今回は非常に エロ一色 でまとめてしまいましたが
決して卑猥な事を述べたかったのではなく、小難しく思える宗教や神話も
こういうくだけた側面から見ていくと結構面白いものなんですよ
ってコトが言いたかったのです。 (途中から男根崇拝じゃなくなっちゃったけどね)




お付き合いいただいてありがとうございました!(*^^*)

※コメントを頂いても卑猥な内容の場合はお答えできませんのであしからず…

※今回の考察は古代エジプト大好きの筆者が
古代エジプト文献やヒンドゥー文献を読んで気付いた点をまとめた考察です。


※参考文献:エジプトの神々事典 河出書房
        古代エジプトうんちく図鑑 バジリコ株式会社
        ヒンドゥー教の本 学研




ランキング参加中★
応援してくれたらとっても嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 ファッションブログ お姉系へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月18日 01時20分43秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: