PR

カレンダー

プロフィール

。・*モモマロ*・。

。・*モモマロ*・。

サイド自由欄

ランキング参加中★
応援してくれたらとっても嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村






コメント新着

大江戸巧氏@ Re:【おもしろイラスト付】 新春歌舞伎レビュー:車引き(01/22) 画像検索していてたどり着きました。お描…
財布の@ omzjbshwxzi@gmail.com バッグ 販売 [url=http://www.ugou0898.co…
プラダ 財布@ rydzamru@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ヴィトン アウトレット@ gzbgyds@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ジバンシー バッグ@ hmlwyocrru@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
2009年08月21日
XML
カテゴリ: 旅ばな~
私は某有名英会話教室に3年通っておりました。

しかし恥ずかしながら現在ではそれが全てすっぽぬけ
日常会話もろくに話せません。

ただ、外人さんに物怖じする事はありません。
会話は出来ないんだけど
困ってる外人さんには「Can I help You?」と言って近づきます。


これがモモマロ流・外人との会話法。





でもさすがに今回の渡英は母と二人きりで行くため不安でいっぱい…
そこでこんなものを用意しました。

英会話集、自作…



旅の会話集。
母の分もプリントアウトして、私とはぐれても大丈夫なようにしてます。
右側のイラストは今回の渡英に合わせて描いたイラスト☆
ユニオン・フラッグ柄が可愛いと思いません?(*^^*)




苦労もまた旅の楽しみ☆ 苦労した方が思い出に残ります!


日頃から英会話を勉強する大切さを身を持って味わうモモマロなのでした…


※ちなみに母はフランスで、現地の人の足を踏んでしまったことがあります。
「ごめんなさい」は確か パルドン だった気がするのですが
母は謝罪しようとしてとっさに メルシー! と叫びました。 メルシー は「ありがとう」の意味。
足を踏まれた人は最初怖い顔をしていましたが
母の間違えたメルシーを聞いてぷぷっっと失笑していました(^^;)
間違っても伝えたいことが伝われば良いんだという事を学びました。



ランキング参加中★
応援してくれたらとっても嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村



これさえあれば大丈夫な気がする。そんな最強英会話本




今の時代は便利になってるんですね…
iPhone iPod で持ち歩けちゃうって言うんだから…









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月22日 01時07分15秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: