PR

カレンダー

プロフィール

。・*モモマロ*・。

。・*モモマロ*・。

サイド自由欄

ランキング参加中★
応援してくれたらとっても嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村






コメント新着

大江戸巧氏@ Re:【おもしろイラスト付】 新春歌舞伎レビュー:車引き(01/22) 画像検索していてたどり着きました。お描…
財布の@ omzjbshwxzi@gmail.com バッグ 販売 [url=http://www.ugou0898.co…
プラダ 財布@ rydzamru@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ヴィトン アウトレット@ gzbgyds@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ジバンシー バッグ@ hmlwyocrru@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
2010年08月10日
XML
カテゴリ: 旅ばな~
仕事が忙しくなってしまい
すっかりスロー更新の旅行日記です(´∀`;A




日本の三大名園の一つ・後楽園 のご紹介ですが
旅行に行ったのは7月半ば。
大晴天に恵まれたのは良いのですが、 猛暑を越して酷暑……

持っていった折り畳み傘を日傘代わりにしちゃうほどの日差しの強さに
若干クラクラしかけていたモモマロと母ですが…





涼しげな風とともに、目の前に広がる水路と木陰…

何て心地良いんでしょう

モモマロもお子ちゃまと一緒にお水遊びしたいしたぁい♪ ←頭わいとる。




…と視線を飛び石の先に移すと




















な、何じゃ~い!
この
オアシスはッッ!!!












このオアシス的な、何とも言えない極上空間は
流店 (りゅうてん)というそうです。

私と母はここで足を伸ばして、30分ほど動けなくなりました(笑)

あまりの気持ちよさに居ついてしまったわけです。それほどに心地良い空間なのです。






藩主の庭廻りや賓客の接待などで、休憩所として使われていたというのも納得。

壁などが一切ないので開放的!!!
広く美しい庭を眺めながら、足を板の間に放り出してくつろぐ事ができるなんて
藩主万歳です、本当!













事実、この憩いの場は、この日の酷暑でへばっている観光客にとって最高の休憩場所となっていて
皆なかなか動こうとしませんでした(笑)


エアコンのような肌を殴るような強制的な冷気ではない、優しい風と柔らかな涼しさ。


嗚呼、後楽園、最高……











庭の中心地・池のほとりに来ますと、立派な蓮の花が群生していました。




蓮が大好きです。
なので大きな蕾と花がたくさん見れる光景に大興奮!













母の手と比べてみて
蓮の葉大きいですね~








蓮の花越しの岡山城でしめたいと思います。



後楽園記事は次回で終了予定です(^^;)
思ったより長くなっちゃいました。だって見所満載なんだもの。
では次回もお楽しみに~~!






ランキング参加中★
応援してくれたらとっても嬉しいです(*´∀`*)
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ にほんブログ村
blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月11日 00時12分58秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: