我が田舎を思い出したよ。菜の花の時期に、我が田舎、畑に菜の花を植えてる人達が居てね。菜の花が綺麗なの。まぁ、普段は蓮華を植えてるけどね。蓮華は、田んぼだね。菜の花は畑の植えてあるよ。
なんで、蓮華?が咲くのだろうっと毎年不思議に思ってるのさ。知ってる?田んぼを使う前に蓮華を植えてるの。で、蓮華を咲かせて、それから田植えだよ。肥料にするとも聞いた事はあるんだけど。。。

まぁ、でも、本当に綺麗だね~。
目が脳が、よみがえるよ~。
(2007.05.09 05:16:05)

ももも。のおスイス暮らし

PR

Profile

ももも。

ももも。

Freepage List

私とドイツ語


教養課程の外国語


初めてのドイツ語


NZでドイツ語講座


続・NZでドイツ語講座


それから


旅~NZワーホリに行くまで~


スコットランド


スコットランドの後


初めてのホームステイ


ワーホリに向けて


旅~NZワーホリ~


語学学校


ピクトン~旅の初っ端から


ネルソン~旅・地球~


オカリト~全てがある村~


ワナカ~空を飛ぶ~


ダウトフル・サウンド~言葉


旅人からのメッセージ


旅~NZワーホリ・BP住み込み


再会


住み込み生活


憧れのネルソン・レイクス1


憧れのネルソン・レイクス2


奇跡の人


旅~ヨーロッパ~


私の旅のルート


スイス


カルチャーショック


英語が話せると


ファームステイ


湖水地方


北アイルランド


アイルランド


エピローグ


ダンナと私(100の質問)


なれそめ・出会い編


なれそめ・再会編


ダンナのニホンゴ


牛になる編


京都人になる編


実はバイだった?!編


コネタ総集編


番外編・オヤジギャグ


スイスのマネキンシリーズ


第一弾


第二弾


第三弾


第四弾


第五弾


第六弾


第七弾


第八弾


第九弾


第十弾


第十一弾


第十二弾


第十三弾


スイス☆フォトコレクション


2005 Fruehling~春~


2005 Sommer~夏~


2005 Herbst~秋~


2006 Winter~冬~


2006 Fruehling~春~


2006 Sommer~夏1~


2006 Sommer~夏2~


2007 Winter~冬~


2007 Fruehling~春~


ドイツ語奮闘記


失敗は成功のもと


発音は難しいのだ。


ドイツでドイツ語を試す。


サクラ咲く。


私とドイツ語と決心。


Don’t ever give up!


おスイス暮らし奮闘記


ホームシック~経験談~


ふと思ふ。


スイスに来て知ったこと。


ダンナのためにできること。


退院しました。


脱!ペーパードライバーへの道。


スイス・日本への想い


スイスジャーマンショック。


Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ももも。 @ Re[1]:スイスで不妊治療。(10/25) ミユキさん >再来月の8月よりスイスに…
ミユキ@ Re:スイスで不妊治療。(10/25) 再来月の8月よりスイスに住むことになり、…
ももも。 @ Re[1]:来てくれてありがとう。(03/02) aiannseさん >3ヶ月オメデトウゴザイ…
aiannse @ Re:来てくれてありがとう。(03/02) 3ヶ月オメデトウゴザイマス☆ こちらは、…
ももも。 @ Re:おめでとう!!!(03/02) NオカリトZさん >ずーっと気になって…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.24
XML
カテゴリ: スイス


「たんぽぽ編」


菜の花の黄色い絨毯、例年だったら5月に入ってから中旬くらいまで。
今年はこちらも早く、すでに4月半ばすぎからお目見えです。

たんぽぽの写真を撮りに行ったつもりが、菜の花ばかりになってしまいました(笑)


では 「ゲルプコレクション2007春・菜の花編」 、どーぞ♪

















2007gelbraps01



























2007gelbraps02



























2007gelbraps03



























2007gelbraps04



























2007gelbraps05



























2007gelbraps06



























2007gelbraps07




















いかがだったでしょうか、「ゲルコレ2007」。


こういう黄色い絨毯を見ていると、カレンダーとかで見ていたような景色が
自分の目の前に広がり、とてもぜいたくでしあわせな気分になります。





いろいろあるおスイス暮らしも、こんなのがあるからやっていけるんですな~。




さーて、ドイツ語頑張りますか!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.25 02:14:54
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
finsfins  さん
こっちはまだだと思うけどタンポポよりは菜の花の絨毯の方が目にしやすい気がするわ。

私もせっかく1ヶ月だけスウェーデン語を復活させたのにすでに課題を溜めすぎて「早く提出しろ~」とプレッシャーに泣かされてます。 (2007.04.25 05:29:03)

Re:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
♪の♪ さん
うわッ!!ひゃ~~~!!
ももも。特派員 すんばらしい腕前!!!
巨匠・前田真三の世界ですよ!!!
今回の写真集に対し『ゲルプレ大賞』贈呈いたします
楽しみにお待ちくだされ・・・って住所知らんけど。
あの方に お願いしましょ♪ (2007.04.25 15:53:25)

Re:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
cherry331  さん
「この時期郊外の至る所で見られる風景」ですって!はぁ~ため息でちゃうよ。。なんか心が洗われるというか、嫌なことをしばし忘れられるというか。。。富良野のラベンダー畑を思い出したわ。

ドイツ語、ファイト~! (2007.04.25 17:01:15)

いいよね  
ハイジ さん
この時期、ほんときれいだよね。ちょこっと買い物なんて時にもチラッと見えたりすると、「こういうのがスイスの醍醐味やで」などと思ってしまいます。
この辺は高い建物が少ないせいか、空も広々としてて気持ちいい! (2007.04.25 17:16:45)

Re:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ヨーコ さん
す、すごい~いきれい!
確かに電車から見た風景なんだけど、それをこんな素敵な写真にできるなんて~。
ももも。さん本当写真撮影お上手です。
カレンダー作れちゃいますね! (2007.04.25 17:21:53)

Re:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ひつじっち さん
こんにちは~。
すっごくキレイなゲルコレ!
私も毎年楽しみにしています。菜の花に真っ青な空、それに飛行機雲っていうのがすっごく素敵♪
こんな素敵な写真が撮れたらいいなぁ。 (2007.04.25 23:36:49)

Re:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
AKA*  さん
こういう風景はさ、家の裏庭(裏も表もないか(爆))とかでたのしめちゃうの?おスイスは。
四方八方見渡す限り・・だね。
北海道も似たような場所があるけど、
ほんと癒されるよねぇぇ~。。 (2007.04.26 00:27:35)

きれ~!  
erink さん
これって全部ももも。さんが撮ったんでしょ?
めちゃくちゃきれい^^
私、2枚目が好きかも♪
こっちは山行ったら木と牛ばかり^^;
こんなにきれいな草原って見たことないわ~

そうそ、昨日パン焼いたよ^^
良かったら見に来てね~♪
楽天Blogに近頃サインインしなくなったら
リンクされなくなったので、強制的にURLのしときます(笑)

http://seikatsuiroiro.blog66.fc2.com (2007.04.26 12:52:46)

Re:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
∞ふぅ∞  さん
ええなぁ・・・おスイスええなぁ・・・
空が違うわ。。。
こういう場所が近くにあるっていいよなぁ~
最近お疲れモードやしこういう景色見てノンビリしたいわ。
でも、ももも。ちんの写真で癒されたよ☆アリガトさ~ん(´∀`*)ゞ

ところでおスイスは飛行機雲チックなん多いなぁ。
全部飛行機雲毛?←なんか中国語みたくない毛?(笑)
(2007.04.26 21:16:27)

Re[1]:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ももも。  さん
finsfinsさん

>こっちはまだだと思うけどタンポポよりは菜の花の絨毯の方が目にしやすい気がするわ。

菜の花は作物として植えている分、菜の花オンリーになるし、発色も違うし、遠くからでもすごく目立つよね。空から見てみたいな~。

>私もせっかく1ヶ月だけスウェーデン語を復活させたのにすでに課題を溜めすぎて「早く提出しろ~」とプレッシャーに泣かされてます。

課題のために、なんか本5冊読まなきゃいけないんだっけ?
私の試験勉強なんて、それに比べたらかわいいもんだ ( ̄∇ ̄;)
(2007.04.27 05:49:11)

Re[1]:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ももも。  さん
♪の♪さん

>うわッ!!ひゃ~~~!!
>ももも。特派員 すんばらしい腕前!!!
>巨匠・前田真三の世界ですよ!!!

その巨匠は存じませんが、喜んでいただけて編集した甲斐がございます。

>今回の写真集に対し『ゲルプレ大賞』贈呈いたします
>楽しみにお待ちくだされ・・・って住所知らんけど。
>あの方に お願いしましょ♪

大賞ですか?! 気持ちだけでいいですよー。でも来月あの方んちで♪
(2007.04.27 05:51:45)

Re[1]:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ももも。  さん
cherry331さん

>「この時期郊外の至る所で見られる風景」ですって!はぁ~ため息でちゃうよ。。なんか心が洗われるというか、嫌なことをしばし忘れられるというか。。。富良野のラベンダー畑を思い出したわ。

そうなんですよー、贅沢な話ですよね~。カナダにはないのかな?
この季節大好きで、心が洗われるし、ガンバロかーって思います。日本の桜みたいな感じかな。
色は違うけど、私も北海道っぽいな~って思いました。

>ドイツ語、ファイト~!

おーっ!(笑)
(2007.04.27 05:55:15)

Re:いいよね(04/24)  
ももも。  さん
ハイジさん

>この時期、ほんときれいだよね。ちょこっと買い物なんて時にもチラッと見えたりすると、「こういうのがスイスの醍醐味やで」などと思ってしまいます。

うんうん、特に遠出したり、菜の花公園とか名のつく所に行かなくても、フツーにあって、
またそれがすごく絵になって、いろいろあれどもスイスに住めてよかったな~とか思うわ。

>この辺は高い建物が少ないせいか、空も広々としてて気持ちいい!

近いうちに新居におじゃましやーす。
(2007.04.27 05:58:39)

Re[1]:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ももも。  さん
ヨーコさん

>す、すごい~いきれい!
>確かに電車から見た風景なんだけど、それをこんな素敵な写真にできるなんて~。
>ももも。さん本当写真撮影お上手です。
>カレンダー作れちゃいますね!

構図を気にするだけで、特にカメラのこと知らんのよ。あとソフトのおかげね。
菜の花はね、目線より高い場合が多いから、カメラを頭上に掲げて撮ってたりすんのよ(笑)
(2007.04.27 06:01:03)

Re[1]:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ももも。  さん
ひつじっちさん

>こんにちは~。

ひつじっちさん、こんにちは~。

>すっごくキレイなゲルコレ!
>私も毎年楽しみにしています。菜の花に真っ青な空、それに飛行機雲っていうのがすっごく素敵♪

この時期は外したくないですよね。もし日本に帰るなら、4月には戻ってこなきゃとか思っちゃう。
天気がいいと青い空で黄色も映えて、写真もいい感じになりますね。
飛行機雲、ヨーロッパ多いですよね。

>こんな素敵な写真が撮れたらいいなぁ。

構図だけ決めて、適当に撮ってる写真なんですけどね ( ̄∇ ̄;)
(2007.04.27 06:05:25)

Re[1]:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ももも。  さん
AKA*さん

>こういう風景はさ、家の裏庭(裏も表もないか(爆))とかでたのしめちゃうの?おスイスは。
>四方八方見渡す限り・・だね。

家の裏にはさすがにねぇーべ(笑) でもちょっと行ったらあるのさ。贅沢だよね~。

>北海道も似たような場所があるけど、
>ほんと癒されるよねぇぇ~。。

うん、菜の花畑見ながら、私、北海道にいるみたーいとか思ったよ。
ユタにはこういう風景ない?
(2007.04.27 06:08:12)

Re:きれ~!(04/24)  
ももも。  さん
erinkさん

>これって全部ももも。さんが撮ったんでしょ?
>めちゃくちゃきれい^^
>私、2枚目が好きかも♪

そうれす、全部私撮影。今回はないけど、たまーにダンナの写真を使用してるよ。
ダンナの方が写真撮るのうまいと思うわ。
2枚目気に入ってもらえてうれしいわ。ちょっとアート入ってるぅ?と自画自賛(笑)


>こっちは山行ったら木と牛ばかり^^;
>こんなにきれいな草原って見たことないわ~

あら、そうなの。だだっ広いイメージがあるけども。
こっちは丘陵地って感じで、こんなフィールドがいっぱいあるよ。
夏は麦やとうもろこし畑がメインかな。菜の花ほど多くないけど、ひまわり畑とか。

>そうそ、昨日パン焼いたよ^^
>良かったら見に来てね~♪
>楽天Blogに近頃サインインしなくなったら
>リンクされなくなったので、強制的にURLのしときます(笑)

>http://seikatsuiroiro.blog66.fc2.com

まー、さぞかしおいしそうなパンツ食ったことでしょう(爆)
後で伺いまーす ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄― ̄)┘
(2007.04.27 06:14:24)

Re[1]:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ももも。  さん
∞ふぅ∞さん

>ええなぁ・・・おスイスええなぁ・・・
>空が違うわ。。。
>こういう場所が近くにあるっていいよなぁ~

日本の空より濃さが違うね~。日本のは腫れてても、いや晴れててもガスった感じがするわ。
ええ、贅沢な話よな~。いろいろあっても、これがあるから頑張れちゃうわ毛だわ。

>最近お疲れモードやしこういう景色見てノンビリしたいわ。
>でも、ももも。ちんの写真で癒されたよ☆アリガトさ~ん(´∀`*)ゞ

ふぅちん、お疲れでごんすか。どこでもドアがあったら、1時間だけでも生で見せてあげたいわ。

>ところでおスイスは飛行機雲チックなん多いなぁ。
>全部飛行機雲毛?←なんか中国語みたくない毛?(笑)

せやな~、飛行機雲多いと思うわ。ヨーロッパにたくさん空港あるからでない毛。
日暮れのオレンジに染まった飛行機雲もええ感じ♪
全部ちゃうけど、線っぽいのは飛行機雲名筈。(なんちゃって中国語風で対抗・爆)
(2007.04.27 06:22:11)

お久しぶりぶりぶりぶり○| ̄|_ =3  
かーこ♪  さん
はぁーー癒されるぅーーー・・・と、書こうと思ったらerinkさんの誘惑コメを見てしまい・・ワープ!
めっちゃ美味しそう~なパンツ喰ってきたぞよ(笑)

美すぃー景色にうっとりしつつ。。。
お腹はキュルルルル。。。参つた参つた( ̄▽ ̄;)

先月は色々話せて嬉しかったぢょ~♪
そらまめちんも嬉しそうで二人で笑顔(*´∇`*人*´∇`*)
もうすぐ、ふぅちんが花ちゃんと一緒にうちにお泊まりに来るぢょ~♪
そしてそしてっっ(*>m<*)あと10回寝れば・・
旦那サマがイタリアで下船して帰宅するのら~♪

ドイツ語頑張ってけろー!!!
ワシもふぅちんとスイス行きを夢見て日常会話おベンキョするわん☆ (2007.05.01 03:26:53)

Re:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
aki0364  さん
今年はすんごく暖かくて、あっというまに菜の花咲きましたねー!私も毎日の散歩で、菜の花見て癒されますよん♪
でも・・こんな風に上手に写真とれませーんっ。 (2007.05.01 05:40:23)

Re:お久しぶりぶりぶりぶり○| ̄|_ =3(04/24)  
ももも。  さん
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかーこ♪さん

ここでしゃべるの久しぶりぶり ○| ̄|_ =3 やん毛ぇ~♪

>はぁーー癒されるぅーーー・・・と、書こうと思ったらerinkさんの誘惑コメを見てしまい・・ワープ!
>めっちゃ美味しそう~なパンツ喰ってきたぞよ(笑)

パンツ食ってきた? (=v=)ムフフ♪

>美すぃー景色にうっとりしつつ。。。
>お腹はキュルルルル。。。参つた参つた( ̄▽ ̄;)

お腹きゅるるるるるーーはいつものことぢゃねーのかっ(爆)
しっかし、erinkさんのテーブルロールまぢうまそうで、ワシもやばかった。

>先月は色々話せて嬉しかったぢょ~♪
>そらまめちんも嬉しそうで二人で笑顔(*´∇`*人*´∇`*)

突撃電話ダン毛~♪ メールもいいけど直接しゃべるのってええわ~。
なんか声聞いてうれしかったけど、会いたくなっちまってせつなくもなったわ。

>もうすぐ、ふぅちんが花ちゃんと一緒にうちにお泊まりに来るぢょ~♪

なになに~! いいな~! それも花ちゃんも一緒とな! レポート夜露死苦!

>そしてそしてっっ(*>m<*)あと10回寝れば・・
>旦那サマがイタリアで下船して帰宅するのら~♪

そっかそっかぁ~、よかったのぉ~ (ノД`)
旦那サマかー、まだ私が慣れんくて、なんだか照れる(笑)

>ドイツ語頑張ってけろー!!!
>ワシもふぅちんとスイス行きを夢見て日常会話おベンキョするわん☆

本日試験日程も決まり、ますます気を引き締めようと思ってるとこ。
うちらもチミ達が来るの待ってるぢょ!
(2007.05.03 05:25:13)

Re[1]:ゲルプコレクション2007春2 ~菜の花~(04/24)  
ももも。  さん
aki0364さん

>今年はすんごく暖かくて、あっというまに菜の花咲きましたねー!私も毎日の散歩で、菜の花見て癒されますよん♪

ほんと早かったね~。やっとこ雨降ったけど、ほんと夏みたいだったし。
今年の春はちょっとヘンだったけど、花々が咲き誇るのってホントうきうきだし癒されるねぇ。

>でも・・こんな風に上手に写真とれませーんっ。

適当適当(笑)
(2007.05.03 05:26:59)

5月♪  
hiro さん
素敵な写真ですねー。懐かしいっ。Effiを散歩していたことをふと思い出しちゃいました。
またももも。さんと一緒に散歩しながらおしゃべりしたいですねー。

スイス生活、がんばれ! (2007.05.03 09:16:38)

Re:5月♪(04/24)  
ももも。  さん
hiroさん

>素敵な写真ですねー。懐かしいっ。Effiを散歩していたことをふと思い出しちゃいました。
>またももも。さんと一緒に散歩しながらおしゃべりしたいですねー。

ふふ、なつかしいだろぉー(笑) あの辺りもたくさん菜の花あるよね。
ちなみに1枚目がOberwilで、2枚目がBruetten近くで撮ったよ。
3枚目以降もEffiからそんなに遠くはないよ。
こんな季節にまた一緒に散歩したいね。

>スイス生活、がんばれ!

おおーーーっ! 今年は去年より好調ですぞ。まずは試験、試験・・・。
(2007.05.04 05:05:22)

同じ~  
aiannse  さん
こちらもドイツの端っこで、黄色鑑賞の毎日です。
流石に丘一杯の菜の花じゃないけど、家のすぐ裏がこんな感じなど田舎暮らしももうすぐ3年目に入ります。 (2007.05.04 23:45:39)

げるぷ。  
☆Ai ☆  さん
お久しぶりですーーー♪
ゲルプコレクションきれいですねーーー!!!
私もダンナ様のママから「今、とってもキレイよー」って電話があって(笑)
パパの田舎に行ってきました~♪
この黄色の絨毯、ほんっとにキレイですよね!
太陽の光で輝いてました☆
(2007.05.05 07:29:17)

Re:同じ~(04/24)  
ももも。  さん
aiannseさん

>こちらもドイツの端っこで、黄色鑑賞の毎日です。
>流石に丘一杯の菜の花じゃないけど、家のすぐ裏がこんな感じなど田舎暮らしももうすぐ3年目に入ります。

家の裏に菜の花畑、いいですね~。
先日同じ街に住む友達の家に行ったのだけど、彼女んちの周りも菜の花畑がいっぱいという状況でした。キッチンに立っていると菜の花が目に飛び込んでくる状況。贅沢ですよね。
あっ、農場が近かったから、牛のニオイもしたけど(笑)
(2007.05.07 06:19:05)

Re:げるぷ。(04/24)  
ももも。  さん
☆Ai ☆さん

>お久しぶりですーーー♪
>ゲルプコレクションきれいですねーーー!!!
>私もダンナ様のママから「今、とってもキレイよー」って電話があって(笑)
>パパの田舎に行ってきました~♪
>この黄色の絨毯、ほんっとにキレイですよね!
>太陽の光で輝いてました☆

この黄色の絨毯の時期は絶対に里帰りはしたくないなーと思ってしまうほど、大好き。
特に観光用に植えたわけでもなく、いろんな所で見れて、ほんと贅沢だなーと思いますね。
(2007.05.07 06:20:51)

綺麗だね  
Biscoito  さん

Re:綺麗だね(04/24)  
ももも。  さん
Biscoitoさん

>我が田舎を思い出したよ。菜の花の時期に、我が田舎、畑に菜の花を植えてる人達が居てね。菜の花が綺麗なの。まぁ、普段は蓮華を植えてるけどね。蓮華は、田んぼだね。菜の花は畑の植えてあるよ。

Biscoitoさんのご実家の近所には菜の花畑があったんだね~。
うちの辺りは○○菜の花公園とかいうとこしか、こんな景色に近いのはなかったな~。

>なんで、蓮華?が咲くのだろうっと毎年不思議に思ってるのさ。知ってる?田んぼを使う前に蓮華を植えてるの。で、蓮華を咲かせて、それから田植えだよ。肥料にするとも聞いた事はあるんだけど。。。

確かに田んぼに蓮華多かったかも。肥料のためにわざと植えていたとは、知らなかった。
こっちはたんぽぽが多いんだけど、わざと植えているとは思えないけど、これも肥料かな~。

>まぁ、でも、本当に綺麗だね~。
>目が脳が、よみがえるよ~。

この写真で田舎のことを思い出してもらえて、なんかうれしいよ。
(2007.05.12 06:35:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: