おでぶ旦那と現役ナースのメタボリックシンドローム予防研究所

食事のバランス

食事のバランス

待合室

食事の基本の組み合わせは、主食、主菜、副菜の三つの料理で 一食400~500kcal、一日に1500kcalが目安です

健康にダイエットするにはカロリーを減らしただけの食事では長続きしません 必要な栄養素をしっかりととりながら、摂取カロリーを減らすことが大切です


理想のカロリーバランス

主菜 150kcal + 副菜  100kcal +  副々菜 50kcal + 主食 160kcal +  その他 40kcal

主菜

筋肉や血管のもとになる肉、魚介類、卵などたんぱく質を多く含む 食品を主な材料としてつくります 脂質もビタミンの吸収には欠かせない栄養素です

副菜

野菜中心で体の調子を整えるビタミン、ミネラル、食物繊維を たくさんとりましょう

副々菜

これは低カロリーでおさえましょう きのこ、こんにゃく、海藻でおかずをプラス

主食

ご飯、パン、麺類は脳や体のエネルギーとなる糖質の供給源です 糖質は体内で消化され、体を動かすエネルギーとなります 摂り過ぎは厳禁ですが毎食ごとしっかりとりましょう

フルーツ・乳製品

現代人に不足しているビタミン、カルシウムが豊富に含まれています 毎日とりいれることで、より充実した栄養バランスとなります

ニチレイの糖尿病食糖尿病食 全メニュー21食セット ニチレイの糖尿病食糖尿病食 全メニュー21食セット


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: