わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あらら028

あらら028

Calendar

Favorite Blog

エイジングケア、し… scm5151さん
 楽 笑 日常茶飯事 水芭蕉60さん
となきち日記 となきち32さん
Healthy Flow ~ … イエローバス air's tasteさん
きゅうりが金星から… 金のバナナさん

Comments

水芭蕉@ 山帰来 有り難うございます。受け取りました。 椅…
水芭蕉@ Re:ようやく書けるようになったが(12/11) 今見ました。29日明日10時ごろ行きますが…
となきち@ Re:ブログ研修2回め(10/16) お久しぶりです。 たまたま自分の過去記…
http://buycialisky.com/@ Re:桃と18号台風(09/17) does viagra work faster than cialisgene…
http://buycialisky.com/@ Re:越権者の話(11/23) effet du cialishow much cialis can you …

Freepage List

2015.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
振り返れば 二週間ほど ほぼ大小 毎日のように通った池。

前半は 噛みつき亀の侵入により、急激に絶滅に向っている かつて溜池に普通に繁殖していたカラス貝の イノシシの食害より先に救出する作戦。

後半は、ユル抜き装置交換のための池干しで、工事の見積もりが普通に出来るよう 順調に水が抜ける算段。

そして、転落すれば、身長以上のゴミに埋まると言う、生命に危険があった水の道の変更を成しとげ、二点の心配を除き、あとは順調に水が抜けるであろう段階まで到達。
私のやれる範囲の事はすべてやり終えた。

なので、 あとは  お任せし、 我が家の仕事にようやく専念できるようになった。

思えば ずいぶんな 日にちを要したものだ。

我が家の 仕事も それだけ分 おろそかになったと言う事になるが、
こちらも、見方をかえれば バカな事をする人。に映じても不思議ではないだろう。



判らない人には その仕事は ほっておけば良いものを、自分勝手に余計な事をした。 としか映らないだろう。

さて、

その間 フランスで、カラシニコフ機関銃を連射したり、身に爆弾を巻き付け自爆するという同時テロが発生し、世界中が対応に追われる騒動がおきている。

ISは、日本にも その矛先をむけていると報じられている。

人ごとのようだが、その事件が外出先で遭った場合、防ぐ事は出来るだろうか。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.23 00:06:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: