わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桃ゆり

桃ゆり

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

@ New!
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/57ygvo-/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

2009年10月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 まず初めに愛唱歌

 私は「お雛祭り」の曲が一番唱歌では好きです。
私のお部屋の机の上には、私が(旧名に載せてあるんですけどねえ)赤ちゃんのときのお雛祭りのときのお写真を飾ってあるんです。大事なお写真です(^v^)。

 J-POPでは

 初めて歌った曲は今でも覚えています。愛しい大事な記憶の中のことなので。沢田知可子さ
んの「会いたい」でした。お友達の家で初めて子供向け以外の曲で初めて歌った曲でした。
うーーん。じゃあ。これにしようと選んだんです。

 J-POPっていっぱいいっぱい10代のときに聴きました。


」の曲でした。次に父からMIKIのCDを見せてもらって聴きました。MIKIってZARDの人です。「眠れない夜を抱いて」の曲からZARDをいっぱい聴きました。福山雅治さんのCDも何枚か買ったかなあ。安室奈美恵ちゃんの曲も買って聴いたなあ。


 高校の先輩達とはカラオケで
「ラブマシーン」とか「恋のダンスサイト」の曲で盛り上がったなあ。

 私が去ることながらFANだった沢村一樹さんが出演した「女系家族」の主題歌は今井美樹さんが歌っていて「愛の詩」と言う素敵な曲でしたねえ。温かくなるような曲でした。

 酒井法子さんの「碧いうさぎ」はカラオケで母に教えてと言われました。「星の金貨」の主題歌だったなあ。懐かしいです。映像もとても可愛かったなあ。

 浜崎あゆみさんの曲では絶対に今でもお決まりの2曲だなあ。「love since ・・・・・」の1曲と清純な切ないバラードが1曲でした。あゆがおかっぱボブのときです。

 これは幼馴染のM君との思い出の曲で「sicret bese」と言う曲は。今思い出せましたけど
じいいいいんと胸に伝わる曲でした。後に岡田有希子ちゃんのロンサムシーズンの曲までに至る程の関係の人との曲でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月14日 22時33分42秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: