PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
訳あって、とうちゃんは、たくさん水分を取ります。夜中も1リットル以上水分を取らなくてはなりません。
そしてお茶が好きなんですが、毎日ペットボトルのお~いお茶を飲まれると、家計にひびきます。
なので、粉末のお茶(写真左)を水道水に溶かしたものを用意します。(この方がエコノミー)
いつもは、空になった「お~いお茶」のペットボトルに作るのですが、エビアンのボトルに作ってみました。
なんか、カビた水のように見えます。
カビアン
お~いお茶のペットボトルやグラスにに注ぐと、なんの違和感がないのですが、
エビアン=透明な水、という先入観があるので不気味な液体に見えます。
以前、クエン酸飲料(水に溶かすと透明で黄色い液体になる)を飲んでいたのですが、
持ち歩くためエビアンのペットボトル(500ml)に入れて飲んでいました。
それを見た妹に「飲尿健康法?」と言われました。相当不気味だったようです。
余談ですが、東京の水道水はとてもおいしいです。
もちろんそのままでも十分ですが、煮沸して冷ませば、クリス××カイザー味と違いがわからないほどです。
近県に住んでる母も「東京の水道水」は美味しいと言っています。