飼い猫モナケの世界の憂鬱

飼い猫モナケの世界の憂鬱

PR

プロフィール

ねこ2006

ねこ2006

カレンダー

コメント新着

くぬぎちゃん@ Re:「夏だ! 「かにぱん」だっ!!!」の巻。(08/27) グレー毛で目など前にいたペンちゃんそっ…
さとみ@ Re:寂しいですニャ。(04/17) 母ちゃん様・・・ モナケちゃん知ビヨン君…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/02/11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

もなちび1

始めモナケが、セロファンの上に乗っかって、チビがやってきました。

通常は、モナケがどこかに移動するのですが、

モナケはセロファンの袋が好きなので、動かなかっただけなんです。

こうして見ると、やはりモナケは女の子顔で、

チビヨンは「カマネコ」と言われながらも、オスを感じさせます。

もなちびポカロン

チビヨンはどんぐり眼なので、この手の顔が多いです。

モナケは何故かいつもぼーーっとしています。

頭ん中では、(特にシーバ獲得に関して)色々画策してるとは思うんですが。

ちび上向き

おもちゃを振ると、チビヨン君は子猫のように反応します。

鼻から口への「逆Y字」部分が可愛いという人もいます。 

もなけ首かしげ

どうしたんでしょうかね? このわざとらしいポーズは??

中年女(今週で4歳)の最後のあがきか? 婚活でも始める気か? 

かあちゃんは初めて「コンカツ」と聞いた時、トンカツの仲間だと思って、どんな料理かと興味津々でした。

そう言えば「就活」と聞いた時も、シュウマイに衣付けて揚げたものかと勘違いするところでした。

かあちゃんの時代は「リクルート活動」と言ってたし、黒のスーツはご法度(紺かベージュが主流)だったんだけど、時代は変わりましたねぇ。

就活の女子が揃って黒のスーツ&黒のバッグなのが不気味です。個性を出すのはいけない時代なんでしょうか。

私は黒のジャン・ポール・ゴルチェの(それも半袖の)スーツでリクルート活動しました。「これが受け入れられない会社じゃやっていけない。」と思ったからです。それでも受け入れてくれた会社ですら、いざ入社したら集団活動について行けませんでした。

婚活女子も、目印になる何かを身につけてはどうかと思います。(婚活中のチャームをかばんにぶら下げてもいいし。)

結婚したい男性が声を掛けやすいと思うのですが。


ゲットチビヨン

2匹一緒に遊ぶことは、ありえません。

ポカロンモナケ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/02/11 11:23:58 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: