全216件 (216件中 1-50件目)
借地人協同組合解散しました。一番先に私が、家を売ることにしました。他の方も値段の折り合いがついて、それぞれ売る人買う人と、決着がつきました。売ったお金、かぶしき投資でもしましょうか。
2007.08.11
コメント(0)
私ことモンゴルは、教育コンサルタントの旗揚げをしました。自分でもビックリですが、あまりにすごいので教育コンサルタントとして、デビューしました。もし保育園のお母さん方に聞いてもらえたらたちまち、優秀な保育園として有名になるでしょう。 では、どんな内容か見てください。昔から、怒って育てるよりほめて育てる方が、人は伸びると言うのでしょうね。この辺までは、皆さん反論もなく納得出来るのです。では、能力もなしで、出来るかもしれないと自己暗示すれば、成功するのでしょうか?はっきりいって無理です。もし、これだけで成功するなら世の中成功者があふれて、成功者は、普通の人とよばれます。成功者に成るためには、なる為の、教育と訓練がいるのです。いくつものハードルをこえるための正しいやり方があります。成功者の方法として、自分のほしいものを天井に貼っておいて、毎日見る便所に貼っておいて毎日見る方法をある本で読みました。それで、ほしい物が手に入る人は、少ないと思います。本を書いた人は普通ではないのです。(そう、元々成功者の要素を持っていたのです)じゃどうすればよいのでしょうか?本当に欲しいなら手に入るまでの「自分の未来日記」が必要だと思います。ストリーを描けてこそ手に入るのです。ストリーを自分の「未来日記」書く(本気で作ってください)そして、イメージトレ-ニングを実行するのです。なぜ?いい質問です。自分の脳に擬似体験(ぎじたいけん)をさせるのが、成功の秘訣です。つまりイメージトレーニングは、本当の練習したのと同じぐらい能力がアップするからです。スポーツでも、イメージトレーニングは、体を使った練習と同じくらいこうかがあるのです。それは、運動神経も繰返し、繰返し、反復し、最適な足の動かし方、手の振り方、状態の保ち方を勉強しているに他ならないからです。歌の上手い人は練習して上手いのではないのです。自分が歌っているイメージが出来るから上手いのです。人前で堂々としゃべれる人それは、人前でしゃべっている自分をイメージして練習(トレーニング)しているからです。なぜ、イメージトレーニングは実際の運動と同じくらい、優れているのでしょうか。疑問に感じますね。頭は、実に賢いのです。いや、馬鹿なのかもしれません、実際と擬似の区別がつかないのです。一つの例ですが、私はソフトボールの審判をしていますが、審判の動く位置は、ボールの飛んだ方向とランナーの位置で、ホーメーションが変わるのです。紙に書いて、最初は動く位置に戸惑いましたが、毎日紙に書いているうちに直に動きが書けるようになったのです。(当然です)さて、実際の試合では、どうだったでしょうか、比較的簡単に動けました。要するに、頭に擬似体験をさせることで、人の能力は上がるのです。夢の中で勉強する事ができれば、(疑似体験できれば)頭が良くなるのではないのでしょうか?いいえ、出来るのではなく、私たちの日々の記憶は、夢の中で勉強しているのです。だったら、意識して夢で勉強すれば、確実に能力が上がるのです。しかし、残念なことに、これには厳しいものがあります。見たい夢を意識して見れるかと、言う問題と、嫌いな勉強をどうして、夢で見て勉強できるのでしょうか。これが、なんと小学校高学年、前の子供なら、確実に出来るのです。なぜ?それが、私の一番主張したいことなのです。1.秀才になるのは、自分自身どういう意味?ってだれしも思いますよね。勉強が好きになったら秀才になるって意味かな?その通りです。実は、子供のときの記憶力と大人の記憶力では大きな差があります。かくいう私も、中年で、記憶力の減退で、最近衝撃をうけました。若いときは、自然に覚えられたのに、今は必死に覚えようとして忘れます。おそらく、中年になられている方は、うなずいていらっしゃるでしょう。さて、本題ですが、優秀な子供に育てるのは、そんなにむつかしいことではありません。秀才に育てるのも私の話を聞いていただけたら簡単です。今、偶然このページを見た貴方は、当りの宝くじを手にした状態です。テレビを消して、10分だけで結構ですから、集中して聞いてください。決して貴方の時間を無駄にはしません。ただ、なぜ子供の記憶力はいいのか、記憶力のメカニズムは、それに勉強(知らないことを覚える好奇心)を好きにする方法を理解してもらう必要があります。2.小学校の1年の時の成績で、ほとんど決まる。実は、女の子の90%男の子の70%は、すでに小学校1年になった時点できまるのです。これは、確率の問題で、逆に言うと、女の子の10%男の子の30%は、将来、急激に成績が上がる可能性があるということです。わたしの話も小学生の低学年までの児童なら、ほぼ100%の効果がありますが、小学生の高学年以上になると、秀才に関しては、わずかな効果しかないのかもしれません。小学生以下の子供さんになら、その効果は、塾に行かすより優れていると思います。しかも、勉強(たゆまない好奇心)に対し情熱をそそげる優秀な人物に育つからです。それを、情操教育という方もいらっしゃいますが、あえて、ここでは、勉強の出来る、かつ優秀な子供を育てることに限定します。万一子供が大きくて、効果を期待できなくても、これを読まれた貴方の人間形成に関してなら、あなたの年齢に関係なく効果が期待できますので最後まで、ご覧ください。3.やってはいけない3つの法則皆さんが、子供に対する勉強の動機づけというと?「ほめる」や「適切なほうび」や「うまく競争さす」が思いつくのではないでしょうか?あれっ?違うんですか?全く逆です。貴方が小学校に入った時と卒業の時を思い浮かべてください。だんだん成長するほど、勉強は苦痛になったはずです。「好きこそものの上手なり」とはよく言ったものです。事業が成功した人の多くが自分の仕事が大好きだったと良く聞きます。だからと言って、自分の趣味を仕事に選べば成功するのでしょうか?答えはノンです。私もかつて、写真が趣味でしたが、写真館でアルバイトをしているうちに、写真は趣味でなくなりました。(面白くなくなったのです)世界的な心理学者エドワードの実験の話をしましょう。大学生を使ってこんな実験を行ないました。それはソマ・パズルを使った実験です。(特殊な形をしたブロックの組み立てで、動物や家などを組み合わせて作る)Aグループ10名には、報酬なしでやってもらい、Bグループ10人には成功するたびに褒美(報酬)を支払ったのです。一定の時間が過ぎたとき、パズルが、終わった事をエドワードは告げ、データ入力の為に3分ほど中座する事をつげ、実際には8分間中座するのです。この実験のポイントは、この中座の間に被実験者が、パズルに興味を示すのか、示さないのかを観ることにあったのです。結果は、報酬を払ったグループはパズルの興味をなくしてしまうことが証明されました。何度グループを変えて実験しても結果は同じでした。お金が、人々の行動の大きな原動力になるのは、皆さんもしってのとおりです。しかしながら、報酬が無くなれば、意欲が減退する弊害があるのです。4.人は、競争させるとどうなるのか先ほどのパズルを使ってエドワードは競争させた場合の、「内的動機」の実験も行ないました。今回は、試験方法を2人1組として、1人をサクラにしました。一方のグループには、相手を打ち負かすのが目的だと言って試験を始めます。もう一方のグループには、早く解くのが目的だと言って試験を始めます。どちらのグループに対してもサクラは、相手に少しだけ負けるようにして実験は終了します。先ほどと同じように8分間中座して、その後の被試験者の行動を監視した結果、相手を打ち負かすのが目的とした、集団は試験後、興味をなくす率が多かったのです。*競争さすことが、興味をなくさせる事になった。*報酬(ほうび)を与えることが、人から興味をうばうことになったのです。いかがでしょうか、ここまで読まれて何か感じることがありましたか。まだまだ、序盤です。これから、皆さんに知って欲しい内容になります。皆さんの中には、シールを集めると褒美がもらえる塾は、出席率がたかいから、(ほうび)も悪くないのでは、ないかと?思っている方もいらっしゃるでしょう。たしかに、最初は効果がありますが、やがて、目的がほうびをもらうことになり、本来の目的である勉強に対する興味をうしなうのです。同じ勉強でも、「試験に出すから」と言って勉強をさせた場合と単に「覚えてください」と言って勉強させた場合とでは、貴方はどちらがいい結果になると思いますか?ほとんどの人は「試験に出すから」と言った方が結果はいいと思われるでしょう。えっ!違うの?はい、違います。よく「ここは、試験に出るからしっかりやりなさい」といいますよね。教育現場の皆さんその事を知らないのでしょうか?さぁ、どうなんでしょうか、ただ知っていてもそれを言ってしまうと教育産業は今ほど繁栄しないでしょうね。報酬(ほうび)もだめ競争もだめだったら自由にすればいいとでも言うのですか?とんでもない、そんな無責任なことは言いません。これから、では、どうしたらいいのかを書いていきます。5.理想論と現実実は昨日、元幼稚園の保母さんと議論しました。私の話は、理論整然として矛盾が見られないけど、理想論だと言われました。アハハ一つは、私の子供(三人)の事を聞かれて、成功したのですか?と聞かれて、自分の子供は失敗しました。と答えたので、理想論と現実の違いを諭されました。たしかに、一流の大学入っていませんが、三人とも自慢の娘です。ただ、今の理論を実行出来たら、一流大学も夢ではなかったでしょう。残念ながら、今の教育論が完成したのは最近(今月)のことなのです。もちろん部分的には、以前からいくつかは理解していましたが、いろんな考えが、有機的に結合し一連の形になったのは今のことなのです。ひらめいたと言うことですね、とたんに、教育コンサルタントはおこがましいと言う意見が聞こえてきそうですが、いいがでしょうか?はい、素晴らしい子供を育てる方法を、理論的に、確実に実行できるのであれば、未来の方にちゅうちょ無く、伝えるのは当たり前だと私は考えています。しかも、朗報なのは駆け出しの今なら、原則無料です。講演に呼んで頂けるのでしたら、交通費と昼はお願いします。6.優秀な脳細胞は遺伝する。さて、頭の良くなる話の前に脳細胞について書いておきましょう。皆さんご存知かと思いますが、改めてもう一度ご覧なってください。頭の良さは、遺伝の部分がたしかにあります。しかも、親が頭がいいと、比較的経済的にも恵まれている場合が多いのです。だから、ほとんどの場合、一般の人が勝てることは無いのです。でも安心してください、そういう結論ならここで、公表することはないのですからチャンスはあります。もう少し進むと、頭のいい子に育つのは、必ずしも遺伝だけではないのがおわかりいただけるとおもいます。さて、私たちが通常使っている脳細胞は全体の3%といわれています。天才のなかの天才アイシュタインは12%の脳細胞をつかっていたとか、さて、天才は無理としても、成功者になるためには、どのくらいの脳細胞を使うことができればいいのでしょうか?一説によると人より0.1%多く使えたらいいらしです。そう、使用していない97%の脳細胞のうちたったの0.1%脳細胞を活性化させると、貴方の子供は、人もうらやむ成功者になれるのです。
2007.06.04
コメント(0)
明日は、ISO9001とISO14001(品質マネジメントシステムと環境マネジメントシステム)の監査です。毎年のことですが10年も繰り返すと少しなれてきます。いろいろな監査員の方を見てきましたが、初期の監査員の方が、親切だったような気がします。私もISOのコンサルタントを始めました。もちろん本業がありますので、利益は度外視です。
2007.04.18
コメント(0)
今週末はISOの監査です。来週は、SONYの環境説明会再来週は、内部監査と環境関係の仕事が目白押しISOの格安コンサルタントのサイトを作ったのですが、検索1位なのに、申し込みがこないのです。困ったものです。
2007.04.15
コメント(0)
長い間お休みしていました。不動産の契約も無事終了しました。他の組合員から裏切りものとののしられています。でも、最初から値段さえあえば売却すると言ってましたから。わたしが抜けることで皆さん寂しいのでしょう。皆さんと不動産屋の間で協力できることあったら力になりたいと思っています。
2007.03.30
コメント(0)
地上げ屋が、土地を購入して今現在の借地人に土地を購入するかはたまた、建物を売るか早急に決めて欲しいとの申し出、私たち借地人は、協同組合を作って対抗ただ、私は、当初から売ってもいいと、言ってました。さすがに、不動産屋も困っていくらなら売ってもらえますかと紳士になりました。こちらの希望額で、基本的にいいとの事話し合いは決着しました。今お住まいの皆様は、大変ですが、妥協せず頑張ってください。陰ながらおおえんします。売買価格は不動産屋のたっての希望で言えないことになりました。
2007.02.19
コメント(0)
効果がいきなりありました。不動産屋(地上げ屋)から電話がありました。個別で、話を進めたいとの事金額が折り合わないので、話したくないといったら。正直おいくらなら、相談乗れますかって?アハハこのあいだまで、欲深い話してたのに今日は、挺身低頭です。借地人協同組合の首謀者思われているモンゴルさんいきなり切り崩しにあってます。でも、古くて小さな家だから、欲はいえません不動産屋のいい値からいきなり150万アップです。その金額で検討するとの事です。
2007.02.05
コメント(0)
地上げ屋に対抗するため借地人協同組合を設置しました。第一回目の活動は、3つの申し入れを不動産屋にしました。1.口頭での売買の話はしないこと2.銀行振り込みでの地代の支払いを認めること3.申し入れは文書にすることこの3点の申し入れは、口頭で、お断りしますとのお怒りの返事でした。第2回の活動は、弁護士に相談しました。第3回目の活動は、借地人協同組合員、共同で、郵便書留で、地代を振り込みました。結果によっては、法的手続きを取るしかないのかもしれません。
2007.01.31
コメント(0)
私の親が購入した平屋なのですが、借地なのです。昨年、地主がその(借地)を不動産屋に売却したのです。その、不動産屋(新地主)は土地を買うか建物を売るか早急に決めて欲しいと、延々と喋るのです。最近分かったのですが、担当の営業マンは不動産屋の社員ではなく地上げ屋らしいのです。私たちは一人一人では太刀打ちできないのを感じ、借地人共同組合を作りました。そして、新地主に3つの申し入れをいたしました。1、長時間にわたって売買の話をしない。 特に、売買を希望しない方には、長時間にわたっての話になっています。2、銀行振り込み希望者にはそれを認めること。 今までは、銀行振り込みしていたのですが、新地主になってからは一切認めない、しかも、毎月集金に来るのです。3、申し入れは文書でお願いします。口頭の話ではたとえ売買の話をしても、証拠にならないからです。この、申し入れは、すべてお断りしますと回答がありました。しかも文書ではなく口頭で。はてさてどうしたものでしょうか?相手が相手だけに困っています。
2007.01.21
コメント(0)
明日は、日帰りの出張です。大阪から長野は、陸の孤島です。新大阪から東京経由で長野県の上田に行きます。往復新幹線に乗っている時間8時間20分家から新大阪までの往復時間2時間上田から目的地の往復時間30分打ち合わせ、予定時間2時間厳しいです。でも熱血サラリーマンは頑張ります。これで、吹雪だったら最悪、どうぞ暖かい一日でありますように。
2007.01.17
コメント(0)
私の家の周りの小さな花壇でバラ、コスモス、サツキ、エリカ、クチナシが咲いています。別にほったらかしにしていたのですが、何か変です。百合も菊も芽がぐんぐん伸びています。気候が変なのでしょうね。
2007.01.08
コメント(0)
実は私ことモンゴルは宅地建物取引主任の免許があるのです。ですから、借地を買って欲しいという地主から土地を買い取り建物をたてて販売したいと思って金策したのですが、1000万あんたを信用して貸しましょうとは言ってくれないのです。アハハア当然でしょうか、「甘い!」と言われました。つまずいたら、わずかの資金も無くなるから止めとき言われました。今回はあきらめましょう、建物を売る方向で検討することにしました。将来は、ビル2棟を建てて、それぞれに子供の名前をつけようという夢が一歩後退しました。でも現金つかんで、それから勝負でしょうね、頑張です。
2007.01.06
コメント(0)
京都八坂神社に初詣です。堺市の友人夫妻と一緒に京都八坂神社に初詣に行きました。高速の停滞を心配していたのですが、およそ1時間で八坂神社円山公園駐車場に入るのにおよそ30分せっかくだからというので、清水寺まで足を延ばしました。やはり知名度の違いでしょうか?八坂神社より清水寺のほうが、大混雑、外人さんも清水寺が圧倒的に多いのです。高級イタリア料理店で食事(雰囲気は最高)アハハ幸せひさびさの京都でしたが、なんかいいよね京都は、駐車場が少ないのが、欠点でしょうかそれと京都は物価が高いよね。
2007.01.04
コメント(0)
2007年皆様にとっていい年になりますように。元旦ですが、早速申し入れ書を作りました。昨年地主が不動産屋に代わって、売買の話がきました。私は、この際売ろうかと思っていますが、実は、お住まいの方は、今まで通り地代の支払いをつづけたい方がほとんどです。銀行振り込みを今度の地主(不動産屋)は認めません。毎月売れ売れ買え買えと大変迷惑をして困っているようでした。昨年末皆さん集まって協議し借地人協同組合を設立して、対応することに決まりました。書記の私が、申し入れ書を書くことになりました。1、戸別訪問で売買の話をしないこと。1、地代の銀行振り込みを認めること。1、組合員に対する申し入れは、口頭ではなく文書で行なうこと。以上の3点です。さて、どんな回答が来ますやら。
2007.01.01
コメント(0)
先週からすこし風邪気味でした。28日の仕事納めの日は、関節が少し痛くて風邪薬を飲みました。29日は、寒くてカイロをだいて、1日寝ていました。本日アハハハ、気分は爽快です。まだ、本調子ではないですが、だいぶ調子が戻ってきました。最近調子が悪かった家内は、本日ダウンしました。皆さんも風邪には注意しましょう。
2006.12.30
コメント(0)
今日の大阪は雨 大雨です。気温が12月の末とは思えないほど暖かいです。冬はどこに云ったのでしょうか?関東でも20度近くまで気温があがるとか異常気象がひたひたと、せまってきてるのでしょうか。
2006.12.26
コメント(2)
契約金98200直ちにしはらいなさいときました。先日のあだるとサイトです。盗撮画像をクリックしたらいきなり契約ありがとうでした。支払う人あるのでしょうね。ちなみに4回利用と書いてありますが、盗撮画像なるもの一度も見てません。アハハハ
2006.12.24
コメント(0)
私宛のメールは、日に50通来ます。そのうちの45通はアダルト系からです。ほとんどは、自動的に削除されますが、毎日10通くらいは、削除されずに確認することになります。実は、恥ずかしいのですが、盗撮画像というのがあって、つい、見てしまったのです。クリックしたら、「契約ありがとうございます」24時間以内に98200円振り込んでください。ですって。エッ~~なななななあれ?間違って契約のボタンをクリックしてしまった。良く見ると、契約の流れが書いてあって、振り込まなかったら直ちに告訴すると書いてありました。現在までの利用回数3回と表示されているのです。私、1回も、見てないです。このパソコン調子悪いのかな?それとも、これがウワサノ振込みサギサイトなのか。なるほどあわてました。あははは良く考えたら、住所も名前も書いてないし、契約なんかになる分けないのです。皆さんも気をつけましょう。
2006.12.22
コメント(2)
私の父(長期入院中)が持っている。アパートの話です。父は、上物(家)を購入して賃貸で貸しています。土地は地主に年に一度地代をしはらっています。さて、今の地主が、土地を不動産屋に売却したのです。新しい地主が、土地を買ってくれって言ってきました。現在私、住宅のローンが、3600万ほどあってとても資金が足りません。買わないなら売ってくれ言っていますが、買う場合は更地(家を壊して平らな状態にする)にする費用とか購入資金の金利とか、現在住んでいらっしゃる方の立ち退き費用がかかるから、ずいぶん安くなるらしい私のほうは、別に売買しなくてもいいし、今住んでいらっしゃる方に迷惑かけたくないのですが、直ぐに買うか売るか決めてくれって言ってきてます。明日、不動産屋と2回目の話し合いです。今の世の中5%以上の利回り資産そのまま持ちたいです。(先方のいい値なら10%ぐらいになるのではと思っています幾らで購入するのか明日聞けるでしょう)
2006.12.17
コメント(0)
地球温暖化 2040年に北極の氷がとける?最近新聞を初めテレビ、ラジオ、雑誌と目に付きます。 皆様も北極の氷が溶けるとどうなるのだろうと?考えられたと思います。 結論から言って、北極の氷が溶けても陸地が海になるということはありません。南極の氷が溶けると間違いなく陸地はなくなります。 だったら、少し安心?でしょうかとんでもない、今の生態系がくずれてしまうのです。 いちど、無くなった生態系を元に戻すのは大変なのです今の私たちは、いろいろな意味で、地球の温暖化を止める能力が不足しています。 だからこそ、たとえ10年でもいいから地球の温暖化を先延ばしにする工夫がひつようなのです。 たとえ2040年が2050年に延びるだけでも、私たちの次の子孫のなかから必ず、30年先に延ばす方法を考えられる優秀な人がでてくるのです。 30年先に延ばすことが出来ると、その次の子孫の中から必ず地球温暖化を、100年先に延ばしてくれる、非常に優秀な人が出てくるのです。 100年先に延ばすことが出来れば、必ず地球温暖化を解決できる方法が見つかるのです。そのためには消費エネルギーを削減するだけではなく。エネルギー消費の少ない製品を購入することも大切です。環境に良い物は価格が高い?本当にそうでしょうかその辺について次回書いてみます。
2006.12.14
コメント(0)
地球温暖化が問題になっています。このままだと2040年に北極の氷が溶けるそうです。その対策を皆さんと考えましょう。明日からのブログ期待してください。
2006.12.13
コメント(0)
明日は、勝浦方面に家内と旅行です。あいにく天気予報では雨です。家内と旅行すると不思議と一日は雨になります。雨女と私は密かに思っています。ただ、一日は必ず晴れますので、必ずしも雨女でもないかも、モンゴルさんが雨男?いいえ家内と旅行のときだけ雨です。他の人との旅行では晴れます。「毎日々々の積み重ねが、おのずと人生の答えをだす。」(相田みつお)の言葉です。ベストをめざさず、日々ベターの人生それが私の生き方です。
2006.12.08
コメント(2)
急に寒くなりました。世間では、ノロウイルスがまんえんしています。私の家内の両親がノロウイルスでダウンです。話を聞くとどうも 病院に行ってうつされたみたいです。下痢や嘔吐したものが乾燥して空気感染するらしいです。もともとカキや貝がもっているウイルスみたいです。体調悪いときには、生ガキを食べるのを控えましょう。それと、体調悪いときに病院行くのは控えましょう?ん?ちとへんですね。くれぐれも注意しましょう。今日も会社で失敗です。「ミルクホワイト」を「ミルキーホワイト」と書いてしまいました。反省です。
2006.12.04
コメント(0)
地主が変わって(個人から不動産屋)さっそく土地を買ってくれ言ってきましたので、住んでいらっしゃる方に、共同で交渉しましょう。と、呼びかけの手紙書きました。すでに、ご近所で話し合いが進んでいるのかもしれませんが、私は、他人に賃貸している関係で、単独になっているのかもしれません。もし、共同での話があるのなら、仲間にいれてください書きました。単独でもいいのですが、欲の皮の(不動産屋)と交渉するの負けませんが、面倒くさいです。モンゴル、過去に裁判所の被告席座りました。弁護士たのんで、裁判したこともあります。でも、面倒です。できたら話し合いがいい。
2006.11.27
コメント(0)
もう直ぐ12月一年は早いですね。年内に解決しなければならないのが沢山あります。まず、上物(建物)は、私のものですが、底(土地)は地主さんがいてる、物件があるのですが、最近名義が不動産屋(地上げ屋)に変わっているのです。土地を480万で買ってくれって言うのですが、割高それがだめなら、買ってもいいけど、上物買うなら金利も必要だし、建物をこわす費用もいると言うのです。まだ、金額はでてませんが、買い叩こうという腹でしょうそれが、いやなら地代を上げると言ってくるでしょうね。いろいろ考えているのですが、最悪、弁護士頼むしかないかな。まず、地代上げるなら書面を貰うし、それから、「納得できない」と内容証明送ってそれからの話でしょう。理屈だとそうなるのだけど、書面出しそうにないから難儀かな。負けることは、ないけど、うっとしいね。アハハ
2006.11.26
コメント(0)
実は、私モンゴルも創価学会員です。ただ、勧誘などの宗教活動はしていません。子供のときから創価学会員でしたので、現在も続いています。現世功徳(信心したら幸せになれる)を言ってますが、私は半信半疑です。 ただ、死後の世界は限りなく可能性は低いのですが、ゼロではないと思います。そのときに、信仰しておれば、その功徳は無限大ですから、計算上は無限大になります。(確率が1京分の1であっても功徳が無限大なら・・・・)0.000000000000000000000000000000000000001×無限大=無限大それと、例えば、子供が病気になって、医者に見離されたときとか、自分では、手の打ちようがなくなったとき、手を会わす対象として、仏様が(神様でもよい)必要なのです。現世功徳は、おそらく執念に近いものでしょう、叶う可能性はあります。最後に勝つのは、努力した人でもなく才能がある人でもない、最後まであきらめなかった人。(私の大好きな言葉です)宗教の良さは他にもあります。宗教を信じていない人より間違いなく信頼出来る方が多いです。
2006.11.20
コメント(1)
もう一度あのアパートを貸して欲しいと話を持ってきたのは智之さんの弟で私の、知人でした。 智之さんは、末期ガンで余命3ヶ月でも、あのアパートに戻れば病気も回復するような気がするから、借りて自分の荷物を入れて欲しいと、病院に入院中に弟に頼んだのです。 私は、その時に弟さんから、今までの経緯を聞いて、はじめて、あのボロアパート「幸せのアパート」だった事にきづいたのです。 それで、最初の方が、手紙までくれた理由がわかったのです。そう、だれしもが、あのアパートに住んでから運が良くなったのです。 それだけなら、たま、たまだと、誰しも思うのですが、あのアパートのおかげだと、皆さん感じたのです。(何かを見たのかもしれません)私の知り合いに、滋賀で、2度結婚に失敗して、大変苦労している馬鹿なアハハハ(ごめん)女性がいます。今度、この女性にアパート貸そうと思っています。もし、皆様の周りに、不幸な方いらしたら、その次お貸しする話しましょうか。モンゴルさん商売上手・・・・いえいえ決して6畳6畳4畳3畳で、JR四条畷駅から3分、決して高くないです。
2006.11.19
コメント(0)
2話の写真、綺麗なオーブが写っています大きいので飾りにみえますが、オープです。写真は、モンゴル本人ですよ。なぜこんな写真を載せたのか?そう、幸運のアパートが私の所有になったのは、このオーブのおかげだと私は思っています。さて、智之さんの話に戻しましょう。自殺願望者を説得するのに彼は、必死でした。おそらく、自分が飛び降りたいくらい、どん底にあった、智之さんは、自殺願望者を説得しながら、実は、自分自身を必死で励ましたのだと思います。その間、だれもが、じっと二人を見守っていたそうですから、お互いの話は真剣だったのでしょう。自殺を止めさす事が出来たとき、智之さんは、その場で、くずれるようにへたりこんだそうです。自殺未遂事件が解決してから、そのデパートのオーナーの便宜で、アンテークの店を出せた智之さん、商売は順調で、姫路のマンションを借りたのですが、四条畷のボロアパートを手放す気になれず、時々泊まりに戻ってきてたのですが、ますます仕事が忙しくなったので、ついにあきらめて、自分と同じように、一生懸命頑張っている、母子家庭のとある女性に、このアパートに住むと幸せになれるからと言ってボロアパートを紹介して、自分は、姫路のデパートの仕事に専念したのです。家主の私は、次の借り手をさがす手間がいらないので、気持ちよく了解したのです。1年後、その女性の息子さん、頑張って一部上場の会社に入社が決まりましたが、少し遠く、息子と離れ離れを覚悟してたのですが、ふと見た新聞にその会社の近くで、府営住宅の募集、まさかネと、気になって応募したら、大変な競争率の中見事一発当選うそみたいな話で、親子ともども、お礼を言って出て行きました。お礼は、家主の私ではなく、紹介してくれた、智之さんにです。アハハこの時点では、私は、このボロアパートが幸せのアパートとは、思ってもいなかったのです。その後、独身の男性がアパートを借りて、その男性が出て行った後、再び智之さんから、アパートを借りたいとの話があったのです。 えっ!姫路で商売しているはずなのに、 なぜ?つづく
2006.11.17
コメント(2)

さて、少し話を戻します。私のアパートを借りた智之(匿名)さん商売に失敗して弟を頼って私のアパートに住むことになったのです。家賃は、4万円だから決していい住まいとはいえないのですが、文無しでしかたない。とりあえず、友人を頼って姫路にいったのです。なぜ、姫路に行ったのかは、不明ですが、何か不思議な理由があったと思います。智之さんは、そこで食事の為にデパートに行ったのです。屋上で、パンと牛乳を食べていると、目の前で自殺騒ぎ、今にも、デパートの屋上から飛び降りそうな人を必死で、説得(4時間半かかった)なんとか、説得できて智之さんも疲労こんぱいで、デーパートの休憩室に案内されたのですが、実は、このデパートのオーナーが、この騒ぎの一部始終を見ていて、説得するときにしゃべった、智之さんの気の毒な話を聞いて、もし、この自殺願望者が、思いとどまれば、智之さんの力になってやろうと思ったそうです。この事件がきっかけで、一度は失敗した、アンテック「古物商」の店をそのデパートで開くことが出来たのです。商売もウソのように、だいはんじょう。したのです。あまりにも出来すぎた話みたいですが、本当の話です。智之さんはその数年後、癌で亡くなったのですが、死ぬ間際に、この話を家主の私に伝えて欲しいと言ったので、私も知ることになりました。つづく
2006.11.16
コメント(0)

こんにちは、今日は私が経営している。アパートの話です。家賃4万円の小さなアパートなんですが、不思議なアパートなんです。最初にお住まいになった方が、再婚されて横浜に引越しされるとき、私に手紙をくださったのです。内容は、時候のあいさつに始まり、5年間お世話になりました。ありがとうございました。と言うないようでした。お礼を言うのは私の方なのに不思議な気がしました。ところが、次に入居された方は、私の友人のお兄さんで、事業に失敗して行くところがなくて、安いアパートをさがされていたのでした。私のそのアパートに入居して、1年後その方が、商売で成功して姫路のマンションに引越しされたのですが、次回につづく
2006.11.15
コメント(0)

昼間は暑いくらいですが、朝はめっきり涼しくなりました。遅い秋がやってきました。今日、家内が友達4人と京都に遊びにいきましたので、私は、家でパソコン三昧アハハハセクハラといじめで、事務員さんが辞めた関係で、仕事がたまって来ました。(お金が貯まるといいのですが)少し疲れ気味です。三連休は実にありがたいです。こんなときは、彼女と京都の紅葉でしっぽりすごすのが、理想ですが、パソコンではちょっと寂しいと独り言。さて、今日は、台湾からの写真を披露します。
2006.11.03
コメント(1)

このブログも「ハロークリエイティブ」で検索すると1位ですが、商業用の「ISOサポートドットコム」もヤフー検索で1位です。あと、「勝ち組になるための黄金の法則」はMSNは一位ヤフーとグーグル検索でもだいたい一位(時々変わります)になっています。こんなことなら、もう少し簡単な名前にすればよかったです。福井県 神の島 (雄島)
2006.11.02
コメント(0)
今日は、中学の同窓会でした。5年毎に同窓会があります。前回の出席者は80人強今回は60と数名でした。おそらく数名を省いて道で会ったとしても気づかず通り過ぎるぐらい皆さんの顔体系が変わってきてます。私は、なぜか面影があって、直ぐに皆さん気づいてくれますので、申し訳ない思います。わずかな時間でしたが、昔に戻ることができました。ただ、半分以上の方が、同い年生まれ、運命はそれぞれ違います。占いは、しょせん占いだと感じる時でもありました。楽しいひと時ありがとうございました。
2006.10.29
コメント(0)
私の会社でセクハラ,いやがらせで先日辞めた事務員さんがいます。ところが、このセクハラ張本人、会長の息子と仲良し。「ぼう取締役」、事務員さんが辞める理由を1時間半にわたって聞いたのにもかかわらず社長には、家庭の事情で急に辞めることなりましたって報告。私のところに来て、社長と会長には話さないからそのつもりで、と私に口止めま、そこまでは良くある話。しばらくたったある日、経営者のむすこが、セクハラ男の上司の係長に、「パートでも募集の費用と教育費かかるから、良く注意しといてください」と言ったらしい。なにを言ってる!損得の問題じゃないだろ!いじめとセクハラなら立派な犯罪でしょ。仲良しでも、きちんとけじめもつけれないのか 君は! 注)と思っただけということで、私は会議で、ばくろするつもりです。とうぜん最大の実力者会長の息子と、取締役にきらわれますね。もともと、セクハラ男を、ゆうぐうしないできましたから、私はきらわれているのです。これで、ばくろしたら私の将来真っ暗かもアハハ。ほっておいてら、セクハラ男にそのうち頭があがらなくなるのは目に見えている。私はやだ。それと、重大な事項を社長に報告しないのは間違っているとも、おもう。その社長もいずれ経営者の息子に替わる。私は、要領わるい思うけどしたたない。事務員さんとってもいい方でした。ほんとに私の力がなく申し訳ないです。
2006.10.25
コメント(0)
気分は、最低です。私のこうはいの女性が辞めました。原因は先輩のセクハラと嫌がらせです。世間では良く耳にするのですが、私の身近で起きるとは仰天です。まいりました。彼女が会社を辞めるというまで気づかなかった自分自身がなさけないほんとに辛いです。可愛くて、優しくて親切なとってもいいこでした。ほんとに残念です。私は、彼女の事をパートナーとして見てたのですが、彼女は私の事は、上司どしか見てくれてなかったみたいです。ほんとに悔しいです。情けないです。
2006.10.23
コメント(0)
好きな言葉は、2つあります。小学生のかたもよめるようにひらがなにしました。1.しんけんだと、ちえがでる ちゅうとはんぱだと、ぐちがでる いいかげんだと、いいわけばかり2.さいごにかつのは、 さいのうがある人ではない どりょくした人でもない さいごまで、あきらめなかった人皆さん一緒にがんぱろうね たにんよりがんばるのではなく きのうの自分よりすこしだけがんばる それでいい
2006.10.19
コメント(0)
わたくしモンゴルは命のちょちく体操をしています。(財団法人 命の貯蓄体操普及会)ヨガと指圧と体操を合わしたみたいなそんな体操です。昨日、しけんがありまして、(きんちょうしました)ひやあせタラリ アハハ東大阪の総支部長(会員2000名)さんにほめられました。みなさん ほめられていましたが、私は私がかよう40人の教室中、2年間男性ひとりでがんばっていますので、とくに関心されていました。げんざいは、男性は私を入れて2名になりました。
2006.10.18
コメント(0)
今月月末の日曜日同窓会があります。中学の同窓会5年に1度くらいの割合で開いています。同窓会に私が出席するのは10年に一度くらいです。同窓会では、いろんなドラマがあります。 前回の同窓会では、なんと初恋の人が亡くなっていたのです。その前の同窓会で、体調が良くないと彼女いっていましたが、残念でした。こんなこともありました。娘が、突然外泊でお世話になって電話でお礼を言った方が、実は同級生でして。アハハその時言ってくれればいいのに彼女は、私に気づかって知らないふりしたそうです。 ホテルのエレベーター一度に30人くらい乗れるのですが、この人たちと、全く同じ運命のわけないなと感じるのも、同窓会ならでは同じ年のひとたちが一同に会するからでしょう。
2006.10.16
コメント(0)

写真の評判がいいのでそのままのせます。私が、将来やりたい事不動産会社を作る。取引主任者の免許持っているので、建設会社を作る。娘の義父が一級建築士なんとか利用したいアハハ古物商の免許を取る。これがあると便利情報販売を手がける。ISOのコンサルタントをする。今勤め人ですが、管理責任者です。ISO内部監査員の講習会開催。人さえ集まれば格安で行なえます。アダルトサイトを手がける。ハウスクリーニング私の弟が現役でやっていますので、目新しくないですか?アハハでも全て格安が頭につきます。 さて、旅行のときのまともな写真です。江戸村なんですが、しまってました。しかたなく赤門の前で撮影しました。
2006.10.13
コメント(2)

福井県の越前海岸から東尋坊を廻って山中温泉で宿泊しました。台風の影響で海は荒れ気味、天気も悪かったので、観光も今一福井県の神の島、雄島に2度行きました。一度目は、家内が怖がって橋を渡れなく翌日もう一度行きたいという家内のリクエストに答えました。一日目の写真(心霊写真)を見てください。この写真を撮った後、家内は雄島に行けなくて引き返しました。風がきつくて、変な顔になりました。ん?もともとそんな顔でしょってか?アハハハ
2006.10.09
コメント(0)
明日から北陸方面に旅行です。敦賀から日本海沿いに北上します。旅行は家内と二人です。戻りましたら又日記書きます。
2006.10.06
コメント(0)
な、な、なんとあの国際規格1SO14001が無料でコンサルタントを受けることが出来る素晴らしいサイトがあります。ISO--サポート ドットコムhttp://www.iso--support.comモンゴルさんそれって自分のサイトじゃない?アハハハばれましたか。でも本気でコンサルタントの勉強しようと思っています。皆さん宜しくお願いします。
2006.09.30
コメント(0)
私の勤めている会社で3人の方が辞めました。一人は、能力的な問題で解雇二人は、会社に不満を持って辞めました。自分から辞めれるのは、女性です。男性は、多少の不満では辞めれないですね。男性の稼ぐお金は家族のもの、女性の稼ぐお金は、自分のものこの差は大きいかな。私も、新たな事業に頑張らないとね。何時肩たたきなるかも、それに税金対策毎年のように負担が増えて天引きも増えます。これで、物価が上がっていけば大変です。今から将来のため、対策を取らないと不安です。なんか今日の話は暗いですアハハ
2006.09.21
コメント(0)
人はプレゼンテーションの間、私たちの言葉と行動を査定します。彼は、私たちが提案(提示)するもの全てに、言葉で、身体で、感情で反応します。これらの反応は「購買反応」と「警戒反応」と見なすことができます。 私たちが、成功を収めるためにはこれらのシグナルに気づき正しく解釈し、適切な対応が出来なければなりません。 たいていのセールスで、顧客が成約をしてくれそうなときが必ずあるものです。それは、ほんの数秒のことも、一ヶ月にわたることがありますが、どんな場合でも「購買シグナル」が見られます。購買シグナルとは 客が私たちの製品やサービスの購入に積極的になったことを示す何らかの言動のことです。一般的には、身体はリラックスし声は活気を帯び、少し早口になるものです。 購買シグナルには 言動的なものと非言動的なものがあります。両方に気づくことも大切ですが、優秀なセールスは言葉以外の合図を読むことに熟練しています。言葉によるコミュニケーションが得意でない人は行動で多くのことを語っているからです。相手の身体の動きや表情の変化を見ていれば、いつプレゼンテーションを中断して、相手の意見を求めればよいかわかります。これが、関係を前進させる決め手になることもあります。非言語的な合図を読むのは非常にむずかしく、よくまどわされます。人は、買う気が無くても、儀礼的に製品やサービスに関心があるふりをするからです。しかしながら、本当の感情を行動の裏に隠し続けられるのもではありません。 では、どんな行動が買いたい気持ちを表しているのか、知っておく必要があります。購買シグナル•1.リラックスしている。特に手のひらを開いている。•2.あなたのほうに身体を傾けている。•3.感じの良い表情をしている。•4.うなずいて、貴方の解決策に同意を示している。•5.後ろに下がって貴方の製品に見とれる•6.6.肝心な購買決定に必要な小さな購買決定をいくつかする。•7.目に普通ではない輝きがある•8.その製品がもう自分のものである様な行動をする
2006.09.14
コメント(0)

沢山蘭の花の写真があるのですが、私が、気に入った2点を紹介します。蘭の花って優雅で好きなんです。最後の3枚目の写真が我が家の蘭です。
2006.09.10
コメント(0)
ISO(国際規格)の無料プレゼントのサイトを作りましたが、ダメ広告したのに一件の申し込みもありません。やはり、有料にしたほうがいいのかも無料だとなんだか胡散臭く見られたかも。http://www.iso--support.comISOサポートドットコムいい名前だけどお客無しアハハ
2006.09.09
コメント(0)

会社ではなにをしているのですかって質問が多くなってきました。初公開 会社勤務のモンゴル本人です。
2006.09.04
コメント(0)

朝は、涼しいくらいですね熱帯夜はもう終わりなんでしょうか?ありがたいことです。さて、今日は台湾からの投稿写真「地図を見る?」です。
2006.09.02
コメント(1)
実は、いま新しいサイトを作っています。ISO--SUPPORT.COMアイエスオーサポートドットコムがドメインです。http://www.iso--support.comこちらで、ISO14001で悩みのある方に無料レポートのプレゼントを実施しています。商業サイトなので結構大変です。ここの趣味ブログはやめませんのでよろしくお願いします。
2006.08.31
コメント(0)

少し難しい話になりますが、最後まで見てください電化製品のほとんどが日本のメーカが作った製品を日本人は購入している。しかし実態は、ほとんど海外で作られた電化製品に変わりつつあります、日本のメーカが作ったソニーやパナソニックの冷蔵庫だと作られた国が中国でも私たちは気にしませんよね。それと同じように、たとえば同じベトナム産であっても日本の農協が進出してベトナムで作ったコシヒカリであれば安心できるのではないでしょうか。日本の農家の方が出張してアビジャンで作られた魚沼農協のコシヒカリなら私は購入したい。なぜなら日本の農家の方が作られているのなら安心できて、しかも海外で作られたのなら値段が安いから(現在はお米の関税は700%ほどかかるので安くならないかも)なるほど、お米だけは自作すべきだと思っている方も多いのかもしれません。万一食料が不足したときの為に自分たちで、せめて米だけでも自給できるようにしたいという気持ちは国民としてよく理解できます。食料安保が大切だというのも、そのことだと思います。しかし、お米に掛けている日本の関税と等しい関税(700%)を液晶テレビに掛けるとか、農産物を輸入しない国の製品は買わないとか、世界中の製品の輸入国から完全に日本製品がボイコットされたらいかがでしょうか?日本の経済は破綻しませんか?日本経済が破綻してないのなら、先の米不足の時のように、どんなにお米が不作でもベトナム米でよければ、輸入して安く食べることが出来ます。でも日本経済が破綻すれば、どんなに国内生産に力を入れていても、私たちは購入することが出来ないのです。しかも農業に国から投資されている補助金や食管会計の赤字農家から買い上げて、販売する利ざや、倉庫代、人件費等、現在の農業対策費は数兆円規模の投資になっているのではないしょうか?サラリーマンの増税が日増しに増えている中、それらに膨大な費用を掛け維持する意味がありますか?日本の農家は三ちゃん(お母ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃん)農家がほとんどといわれている。こんな状態で、どんなに国が支援しても、いずれ農業はだめになるのです。すでに家畜に使用する穀物を入れると現状では農産物自給率40%を割っています。日本の農林省はどうして、アフリカ大陸で、飛行機で種まきして、ビルのように大きな収穫用の大型機械をつかった農業を検討しないのだろうか?私たちサラリーマンは利益を求めて世界中を飛び回っているのです。農業に携わる人が利益を求めて世界を飛び回るのはこれから普通になっても不思議はありません。決して日本での農業を減らすのではなく2つ又は3つの農協が交代で、アフリカ大陸で耕作すれば、国内では、一つの農協が2倍3倍の耕作面積に大型機械を使ってもっと効率よく耕作することも可能なのです。子供たちはどうするかって、当然アフリカの分校で学ぶのです。学校の先生も農協と一緒に交代でアフリカの分校に行けば、卒業まで同じ先生達と一緒に学校に行けます。当然入れ替えで、先にアフリカに行って帰ってくる農協皆様と教えていた先生方も一緒に日本に帰って本校勤務になるのです。日本人の多くは2次産業3次産業に従事していますが、実は農耕民族ではないかと私は思うのです。私たち日本人は老若男女ほとんどの人が、塩害、風害、砂漠化、干ばつ、水害と農業のアクシデントに対応する方法を知っている、詳しく知らなくても何処で調べたらいいのかちゃんと知っているのです。間違っても焼き畑農業が砂漠化に一番悪いのを日本人のほとんどの方が知っている世界で一番、農業に対する知識が高い国民ではないかと思うのです。アフリカ大陸の国々の難民対策にお金を使うなら、施しをするより彼らに仕事を与えるべきなのです。施しは難民を増やすだけで、問題も多いのです。そう農業に対する援助金や難民に対する援助金をアフリカ大陸やアジア大陸、南アメリカ大陸、オセアニア大陸で農業投資するのが理にかなっていると思うのですがいかがでしょうか?現在中国の農産物が大量に入ってきて輸入制限していますが、生産している農作物だけを、生産実績にあわして、農協しか輸入できないことにしておいたら、問題は少なかったはずです。電化製品と同じように商社が農産物を輸入しているところに問題があります。では万一農業援助国で政変があったらどうするのか、その時は援助金思って農地を手放せばいいのです。農地が世界的に増えても問題ないのです。将来世界的な食糧危機が来ても(人口が5倍になるのは、確実であり、今から将来の対策を取っていないなら食糧危機になる)その時こそ、輸出の優先先を日本の農協が管理しておれば、食糧安保になるのではないのでしょうか。しかも、砂漠化を防止し地球温暖化防止の森林も効率よく配置していけば京都議定書も難なくクリアー出来るというオマケもあるのです。
2006.08.28
コメント(0)
全216件 (216件中 1-50件目)

![]()
