PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日はお休み。週間予報では傘マークでしたが、予報が変わりお天気は大丈夫
そう。
今度の週末は仕事だし、天気も雨のようなので通勤ライドも無理そう・・・。
それなら今日は走らねば
月曜に相棒がアサヤビに行ったことを思い出し、私も・・・。と、早朝ライドの予定
でしたが、目が覚めたら床の上。今日もやっちゃいました
相棒が夜勤のときは見張りがいないので、だらしのない私。
床で転がってたり、ソファーに寄りかかって床に座ったまま寝てたり・・・。
今週は、ほとんどベッドで寝ていないような・・・。
で、今朝は時計をみると5時ちょっと前。もうすぐ相棒が帰ってくる時間です。
早朝ライドはあきらめて、のんびり出発することにしました。
結局、8時ちょっと前という普段の出勤時間とたいして変わらない時間に出発。
まずは、最近行けていなくて気になっていた場所へ向かいました。
お墓参りです。
お参りのあとは山方面へ向かいます。
予定変更で、「あさヤビ」ではなく「ひるヤビ」ですが・・・。
向かい風で、やる気がちょっと下向きに。
例えば、美味しいものを食べに行くとか何か目的があったほうが頑張れるので
やる気を上向きにする為に目的を考えました。
で、思いつきました
ヤビツ猫に食べ物を届けようです。
タイムを計る予定はなかったのですが、相棒が「たまにはタイムを計測することも
必要」みたいなことを言っていたのを思い出したのでやってみることにしました。
「名古木」の信号スタートです。
確か、初ヤビツはロードをはじめてまだ間もなかったちょうど去年の今頃だった
ような気がします。
その頃のことを思い出しながら、えっちらおっちら登ります。
やっぱり蓑毛のバス停までがキツかった~
腹ペコのヤビにゃん(勝手に命名)に会うために頑張ります。
と、菜の花台が見えてきました。
去年は、ここからが結構辛くて「パンクしてるんじゃ」とか「誰か後ろに乗ってない」
なんて思いながら走ったんだよな~なんてことを思い出しながら走っていると・・・。
背後から「ゼェゼェ~」と苦しそうな息づかいがきこえてきました。
どうせ抜かれるだろうとのんびりマイペースで進んでいましたが、抜かれる様子もなく
頑張ってる息づかいだけが大きくなったり小さくなったりします。
そうこうしているうちに、なんだか自分も追い込んで走らなくちゃいけないような気分
になってきて、ちょっとだけ頑張ってみました。
と、思っていたよりも早くゴールがみえました。
ゴ~ル タイムは52分。
1時間は余裕でかかると思っていたので、良しとしたいと思います。
記念撮影を・・・とカメラをゴソゴソやっていると、「追いつかなかったよ~」と
途中きこえた息づかいの主と思われるおじ様がゴールされました。
気がつかないうちに目標物にされていたみたいです。
そのおじ様は「ありがとうございました~」と下っていかれました。
私は「お疲れさまでした~」しか言えなかったけど、おじ様のおかげでのんびりペース
から頑張りペースに切り替えられたんだから、私もお礼を言わなくちゃいけなかったなぁ
とあとで気がつきました。
お約束の場所で
と、記念撮影をしていると・・・。
いました、いましたヤビにゃん
ちょっとピンボケ気味ですが
無事に任務を遂行することができました。
下りは、反対側の裏ヤビツです。
たくさんの緑のなかに渓流がのぞけたりします。
同じヤビツでも表と裏は全然違います。
宮ヶ瀬まで下ってきました。
服部牧場のジェラードという誘惑もありましたが、休みの日くらいゴハンをつくら
ないと・・・。
というわけで、土山峠を下り最短コースで帰りました。
4時前に早めの夜ゴハンを一緒に食べて、夜勤の相棒に「いってらっしゃい」を
して休日が終わりました。
気になっていたお墓参りにも行けたし、かなり久しぶりの1人走りもできたので有意義
なお休みでした
走行距離:79キロ
☆2009 日産バイクナビ☆ 2009年10月12日 コメント(12)
ひとり朝練☆ ~早朝ヤビツ~ 2009年07月07日 コメント(8)