PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
土・日と1泊でヒラコの方たちと一緒に伊豆合宿の予定でしたが、週半ば頃
までの週間予報で土曜日に傘マークがついていたので、残念ながら中止と
なりました(中止を決定した翌日からの予報では、傘マークが消えていた)
というわけで、予定変更。
私の強い希望で日曜日は、「河津桜を見に行こうツアー」となりました。
今週は、体調不良や雨でほとんど乗っていません。
しかも、年明けから続いている不調という暗闇から抜け出せず嫌々乗っている感じ。
こんな状況で、久しぶりの200キロ越えは大丈夫なのか
かなり不安(私というお荷物を抱えて走る相棒のほうが不安大かもしれませんが・・・)
ですが、何事もチャレンジです
ほとんど1週間ノーライドでのロングはさすがにヤバイだろうということで、今日はちょろっと
走ってきました。
中井のやまゆりラインやら、足柄の広域農道やらを越えて湯本まで。
折り返し地点は、「麦師」さん。
どれにしよう
私のお腹のなかに入ったパンたち
積み木をかじるガラの悪いおじさん。
ではなく、キューブ型のパン(黒糖のパンで美味しい)を食べる相棒
帰路は、大人しくR1。
途中、YOUCANに寄り道をして明日用の秘密兵器を調達。
ここで嬉しいできごとが
Y田さんご夫妻とお会いすることができました~
そして、本日2軒目のパン屋さん。
写真を撮る前にお腹の中へはいってしまいましたが、カマンベールのパンと胡桃と
かぼちゃのパン。それと、食パンを調達。
明日に備えてカーボです
食パンは、693さんからいただいた手作りマーマレードで
693さん。美味しいみかんとジャムをどうもありがとうございました
今日は、95キロ弱のちょい走りでしたが大きなできごとが
年明けからの辛い辛い不調がやっと終わりそうな感じです。
文章にすると長~くなるし、適切に表現できそうにないので省きますが本当に本当に
辛かったです。
途中で降りたくなったことも何度もありました。
で、とれじろうの生まれたショップの店長さんに相談してみたところ・・・。
整体を紹介してもらいました。
元自転車選手の方がやっているので、いろいろとお話がきけて勉強にもなるしこちらの
伝えたいことも分かってもらいやすいです。
1回目の施術のあとは、残念ながら直接の悩み解決にはつながらなかったのですが・・・。
2回目の施術後の今日
効果が実感できたんです
暗闇から脱出できる日は近そうです。
明日になって、逆戻り・・・なんてことになっていませんように・・・。
☆2009 日産バイクナビ☆ 2009年10月12日 コメント(12)
ひとり朝練☆ ~早朝ヤビツ~ 2009年07月07日 コメント(8)