病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2011/10/31
XML
カテゴリ: 健康管理
今日は、新しいコンタクトレンズをして仕事に行った

書類の文字も室内も、職員食堂の中もどこもクリアに見えて、爽快だったスマイル

今日は、紫外線カットの方のコンタクトレンズをしていった。

こちらをメインに使うつもりで買った。

コンタクトレンズ屋さんでは、「紫外線カットのコンタクトレンズをするなら、サングラスをした方が良い。」と言われたびっくり

もちろんそうだと思うが、普段の生活ではサングラスは掛けないから、せめてコンタクトレンズだけでも…と思って紫外線カットのコンタクトレンズを買った

スペアには、今まで使っていたのと同じHOYAの普通のコンタクトレンズを買った

どちらも度数は全く同じ。

どちらも装用感も問題なし



また、パソコンの液晶から出るブルーライトという目に良くない光があるそうで、これを55%カットする眼鏡がJINSで3990円で売っていた

眼性疲労が減るのだそうだ

今はパソコンをあまり使わない場所になったが、目のために自宅でパソコンをするとき用に買っておこうかな?

度が入っていないので、コンタクトレンズをしてかけられるから…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/04 07:29:08 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: