病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/03/15
XML
カテゴリ: 深部静脈血栓症
(昨夜から右膝の裏側が腫れて痛いと思ったら、皮下出血が出現。



ぶつけていないのですが...。
血栓溶解薬イグザレルトのせい❓
血栓が出来て血流が悪くなって、腫れて痛くなったのかな❓



痛いので湿布を貼っています。

右足首の皮下出血は、2/23にコインパーキングで転倒した時に右膝を軽度打撲し、ズボンの上から小さな擦過傷から右下腿に出来た皮下出血が下に下がった治りかけ。



右足首を1周していました。

🍀 この1週間で浮腫悪化
2/19〜緑内障の内服薬ダイアモックス開始後、利尿と降圧効果もあったため浮腫1キロ減、血圧は正常値になったため、3/7〜利尿降圧薬セララが中止になりました。


しかし、両下肢の浮腫は悪化。
両膝上から浮腫んでいたものが、両太ももの上の方から丸太のように浮腫んできました。
自分の脚であって自分の脚でないように重い...。

顔面浮腫も凄くて、特に朝はまぶたが腫れて開眼出来ない位で、朝食は目を閉じながら食べています

🍀 太ももの浮腫のせいで
着替える時に膝を曲げると、太ももとふくらはぎの間に浮腫んで太くなっている部分が挟まるような感じがするので、それで痛みと皮下出血が出来たのかも知れません。

次回4/3家庭医療科の受診時、利尿剤の相談をして来ようと思います


出血量の多い手術や長時間の手術では、血栓が脚や心臓、脳の静脈に飛ぶことがあるそうです私も、昨年4/6、未破裂脳動脈瘤のオペ(8時間)を受けました。

翌4/7〜低酸素、1週間の安静後、両下肢冷感と疼痛、浮腫が出現しました。↓


骨折に伴う静脈血栓塞栓症エビデンスブック 日本骨折治療学会/編集 深部静脈血栓症・肺血栓塞栓症調査検討委員会/編集





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/20 04:50:18 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: