病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/09/21
XML
カテゴリ: 深部静脈血栓症
CPAP導入前は 23:30就寝しても、息苦しくて断眠。
3:00頃覚醒して寝付けず、熟睡出来ずなかったのですが、導入後は5:00頃まで覚醒せず快眠出来るようになりました😊

CPAP装着時

お見苦しい写真ですが、記録としてアップしました。

🍀CPAPを嫌がり、導入を許否いたり、止めてしまう患者さんへ
睡眠時無呼吸症候群外来のドクターから、多いと聞いています。
CPAPのマスクは医療用の薄い高級シリコン製で、フィット感が良く、着けていても寝てしまえば全く気になりません。
又、装着操作も簡単で、音も殆どしません。

一晩中、無呼吸を何度も何回も繰り返して寝ていると、脳の低酸素が続くため脳のダメージが大きく、認知症や突然死などの原因になります。
脳疲労が取れないばかりか、一晩徹夜するのと同じだそうです。
どうかCPAPを止めないでください。
CPAPを導入してください


こんなに怖い 図解 睡眠時無呼吸症候群 / 白濱龍太郎 【本】


LINA ドイツ製CPAP枕 カスタム機能付き 睡眠時無呼吸症候群 CPAP 対応枕 キングサイズ CPAPが外れにくい枕


無呼吸症候群 枕 【 6万個突破! 】 勝野式 横寝枕 横向き寝用枕 いびき防止 グッズ 横向き 枕 いびき枕 低反発 いびき 防止 まくら 対策 軽減 おすすめ rcd





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/25 05:47:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: