病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2022/01/06
XML



鶏むね肉のクリームシチュー




私達夫婦にとって、1年ぶりのクリームシチューでした。

昨年6月に眼科のオペ後、合併症で目が見えにくく、入院により廃用症候群も進んだため、夫がずっと料理と家事を担ってくれているのです。

この冬は、まだお鍋やおでん、シチュー等を食べたくなるほど寒くないので、温かいクリームシチューは、昨晩が初。

美味しくて、珍しく二人とも少しずつおかわりしました。

機能性ディスペプシアのため、お肉や油っこい物が食べられないのですが、ようやく鶏むね肉とささみ、鳥レバーが食べられるようになったので、鶏むね肉を入れてくれました。

夫は、栄養バランスやカロリー、タンパク質摂取等を考えて作ってくれているので、有難いです。



【バーゲンブック】ほっとくだけ保温調理ごはん−スープジャー&シャトルシェフにおまかせ!【中古】


我が家は、 シャトルシェフ2台(2.7Lと 4L)を長年愛用しています。

このタイプと違うタイプを持っていますが、このタイプは軽くて扱いやすいです。

色も同じ アプリコット。
キッチンが明るくなります。↓



サーモス 真空保温調理器 シャトルシェフ 1.6L アプリコット KBF-1600 APR






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/08 04:59:52 AM
コメントを書く
[機能性ディスペプシア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: