病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2022/10/09
XML
テーマ: ニュース(99431)
🍀現在、廃用症候群でリハビリ入院中

6年前、谷川岳に行った時に泊まった日本旅館の夕食の写真です。




旅館の内装も綺麗でおしゃれ。

お食事もどれも盛り付けも美味しく、お肉メインのコース料理を頼み、楽しい夕食でした。

夫と二人で楽しい旅行でした。

俺はあんなに元気だったのに、今は
きりの患者さんの病室と同室。

入院のタイムリミットは、10月21。
あと今日入れて、13日です。
あっという間の、60日。

🍀主治医からいろんな横槍が入った

主治医は私の杏林大学の内分泌内科の主治医とは真逆の古い考え方の内分泌を新人しておられ、ステロイドを何度も勉強しろと怒鳴られました。

挙句の果てに、主治医に副腎機能不全症で飲んでいるコートリルを無断で夕食後のコートリル1錠減量されました。

本人の同意がないので、まさに薬事法違反です。

1週間ほど体調が体調不順が続いている現在、満身創痍の体に鞭打ってリハビリを頑張っています。

その他に、頑張りすぎによる筋肉痛で眠れないことについて、精神疾患による不眠症と決めつけられました。

統合失調症だというのです。
あまりにも酷い人権侵害。

人を見下したように、罵声を繰り返すのです。
私に近寄ってきて耳元で大声で叫ぶのです。

人道的ではない、主治医だと思いましあまりにも酷いので持っていた手帳を投げつけました。

それでも怒号は止みません。

そういう行動をとるのが精神病なんだと怒鳴られました。

手帳を投げたのは、もちろん初めて。
先生の言動があまり無理も怖くて、狂気じみていたからです。

身を守るためでもありました。
これ以上続けたら今度は水をかけますよと、入った小さなコップを手に持ちました。

自分の主治医に対して、こんなことをしなくては怒号が止まない、帰ってもらえない何て、残念なことでしょう。

虚しいばかりです。 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/09 01:35:08 AM
コメント(2) | コメントを書く
[地域包括支援病棟入院] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6年前は谷川岳に行けるくらい元気だったのに(10/09)  
hellebogrower  さん
ご無沙汰しております、以前コメント書かせていただいた者です。
ずっとブログを拝読しております。
リスパダールあたりから、どうしてそんな危険な薬をと思っていたら
統合失調症診断での処方だったのですね。
精神科でもないのに、こういった診断をされ精神薬を処方されるということに驚きです。
きっとその医者はむっこさんになんらかの嫌な感情を抱き、わざと怒らせて(ステロイドでも精神的な波がありますよね)むっこさんに行動(精神疾患と診断する根拠)を起こさせて統合失調症などの精神疾患の適応としてSSRIを処方したんだと思います。
精神科でこのような事例は多々ありますが、まさか一般内科でもこのような医者がいるとは開いた口が塞がりません。
リスパダールは様々な副作用もあって安易に服用すべき薬ではないのに、その主治医は無知なんですね。
しかもむっこChanさんのようにマグネシウム欠乏症の方へ投与するとジストニアなどが怖いです。
万が一の時のために、その主治医の暴言等を録音することをおすすめします。
以前むっこちゃんさんは私に対し医療従事者かどうか質問されましたね。
医療従事者かどうかでコメントの真偽を判断したのだと推察いたします。
確かに私は医療従事者ではありませんが、大手新聞記者、ジャーナリストと大学の医療研究者、医者と共に医療問題に携わり、医療訴訟等にも関わった経験がございます(書籍にも寄稿しております)
そのため、むっこちゃんさんのような事例を複数知っております。 (2022/10/09 11:42:51 AM)

Re[1]:6年前は谷川岳に行けるくらい元気だったのに(10/09)  
むっこchan  さん
hellebogrowerさんへ

おはようございます。コメントありがとうございます。
私のつたないブログをご覧いただき、ありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。
hellebogrower様は、ジャーナリストでいらっしゃったのですね。多分そうではないかと存じておりました。
私の一番大事に思っている夕食後のコートリルを勝手に無断で6錠から5錠に減量されてしまい、ショックを受けました。万が一副腎クレイジーで死んだらどうしたのでしょう。未だに不良が続いており、全身の関節痛筋、筋肉痛、強い倦怠感と脱力感に苛まれ、満身創痍の体でリハビリに励んでおります。
次回このような言動が T 医師に見られた際には、録音録画をスマホでして警察署に提出しようと考えております。

貴重なアドバイ、大変ありがとうございました
。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。


佐藤


(2022/10/11 07:59:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: