☆ ブタの貯金箱 ☆

☆ ブタの貯金箱 ☆

2007/09/13
XML
カテゴリ: 今日の出来事
今日も良い天気ですね
朝晩は涼しくなってきたので、エアコンも扇風機も無しで眠れるようになしました

そうすると...また、うるさいバイクが走ったりするのよね。
ホント迷惑だから


さて、幼稚園の保育参加に行ってきました。
保護者が参観じゃなくて、パパママ先生として子供達と一緒に遊ぶ日なんです。

全員だと多いので、順番なんです。


この時期、運動会に向けて子供達の気持ちが向いています。
しかし、運動会の練習としては何もありません。


旗作り...といってお絵かきもあるし、全く関係ない色水遊びも、お人形あそびもあります。

3号が一緒に遊ぶというので、一緒に遊んでいました。
他の子とも仲良くしたかったんだけどな~、名前覚えるのに良い機会だし。

3号と仲良しの子達も何人か一緒に遊んでくれました。
大人は一人ぼっちの子を心配しがちですが、子供は「一人」で「遊ぶ」事に集中している場合があり、決して仲間はずれにされているんじゃないんですね。
特に幼稚園の年少の間は、自分のしたいあそびを優先するので
人との関わりは二の次のようです。

体を動かすことや、何かに取り組んでいるときは「見て!見て!!」「ねえ、こっちも見て!!」
見て見て攻撃です。
先生は大変だな~ってこの行事の度に思います。

見てもらうことで、自信に繋がり、勇気が出て、トライする。
していました。

頑張れ~頑張れ~、すごいぞ!!

運動会に、みんなで踊るダンスもあそびの延長なんです。

夏休みまで教室で飼っていたムシを、逃がしてあげました。
そのムシさんから手紙が来たんです。

・・・・・と言うような内容でお手紙が何度か来ます。

子供達も、その世界に入り込んでいます。
みんなで助けてあげよう。

この楽しいワクワクした気持ちが、運動会まで持って行けるように先生達は頑張ってるんですよね。
すごいな~と思います。
雨天延期になると、子供達は大変ですよね.....運動会当日晴れますように


今日の3号のお弁当は....「ライオン」弁当です。
SANY0003.jpg




今日予約していたので届きました
うちは「時」にしました。
しかし....1号まだまだ没収中






運動会の観戦は...日傘は御法度です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/13 02:50:22 PM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: