3号ちゃん、ほっぺが痛いなんてかわいそうに(T-T)
私はおたふくやったことないんだよねー、
ほっぺの痛さがわからない(^-^;
どうか早くよくなりますように☆

スイートポテト、超おいしそう♪ (2007/11/03 10:41:35 AM)

☆ ブタの貯金箱 ☆

☆ ブタの貯金箱 ☆

2007/11/02
XML
カテゴリ: 今日の出来事
いよいよ金曜日、やっと休みだ

でも、あんまり休みは好きじゃないんですけど

と思いながら作った今日のお弁当。
3号がおにぎりは大きいからお箸で挟めないから
手で食べてると言っていたので....小さくしようと思いました。

SANY0002.jpg
作ってる途中で、3号が起きてきました。
何だか様子が変です....

ほっぺが痛い~と泣いています。
ん??虫歯?!
外側??

朝の忙しい時間だったので、
ソファーで寝ころんでテレビを見させていました。


「幼稚園休みたい」「お医者さん行きたい」 と言うので
取りあえず今日は休む段取りで....。

だんなが出発し、1号2号を見送り、
小児科予約して、幼稚園に休みのファックスを送り
ん?ほっぺ腫れてる?!

診察してもらいましたが、
おたふくに似た症状です、が....周りにおたふくの人がいません
おたふくって(流行性耳下腺炎)って言うんですよね...流行してないし
小児科でも最近診てないと言われてます

今日はさすがにしんどいとあって良く寝てます。

うーん、もっと明らかに腫れてきたらおたふくなのかしら??
男の子なので、早くおたふく終わって欲しいのよね~。
おたふくの症状って....人それぞれかしら?!

七五三の予約も遅くて良かったわ。


食欲もないようで、サツマイモを買っていたので
スイートポテトを作りました。
今日のおやつです
SANY0003.jpg

不格好ですが、10個作れました。
5人家族なので、一人2個ずつね

しかし、3号「良いにおいだけど...いらない」と。
そこへ2号帰宅。
「食べて良い??」と1個ぱくり。
おかわり~と両手に持ってました。
「あと一つだけ!!」
ご飯の前に食べたので、案の定晩ご飯は食べませんでした。

1号も帰宅して、食べて良い??とご機嫌。
「学校で作ったのよりもおいしい!」と言ってました。

案外簡単に作れるんですよね。
また日をあけて作ろうかな。
残りあと4個になってます。

あ、今日のお弁当は、
帰宅した2号がスイートポテトの前に食べました。
晩ご飯食べずに....3号と一緒に寝てます




こんなのあるんだ~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/02 08:17:36 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3号、発熱(11/02)  
ゆかな*  さん
うちは2年前のちょうどこの時期、おたふくやってたよ。
他のクラスや学年さんで流行ったりしてないのかな??
よく小学生や年長さんが引いたのを
バスとかで移って
下の学年で流行ったりするってパターン、
聞いたことあるケド・・・
うちは熱がそれほどでず、
耳が痛いの1点張り。
しかも夜中に「耳がいた~い!!」って叫んで
朝つれてったら「おたふく」です。だったよ。
ちなみにあたしは2回かかりましたけど・・・
お熱が下がって早くカオの腫れが引くといいね。
せっかくのポテトも食べられなくて残念だね~
お大事に~。
(2007/11/02 08:26:11 PM)

Re:3号、発熱(11/02)  
くぅぴー  さん

Re:3号、発熱(11/02)  
あたしも去年ほっぺが痛くて『おたふく??』って
思って病院に行ったよ(違ったケド)
人によって知らない間に終わってる場合もあるん
だって!!※症状があまりでない人
早く元気になるといいね。お大事にね。。。 (2007/11/03 06:44:38 PM)

Re:3号、発熱(11/02)  
虎弥太♪  さん
3号くん、その後どうですか??
腫れてきたのかな??
たしかにおたふくは、男の子は早めに終らせたほうがいいよね~
お大事にしてください
(2007/11/03 07:16:35 PM)

Re:3号、発熱(11/02)  
つくし0105  さん
おたふく、してないや。
いちおう予防接種しましたけど・・・

予防接種してるから、大丈夫ってこともなさそうで・・・。
(2007/11/03 08:21:10 PM)

Re:3号、発熱(11/02)  
3号君、大丈夫ですか?
ぐっすり眠れたかな?食欲無いなんて本人も見てる方も辛いですね・・・
早く良くなりますように! (2007/11/04 02:56:26 AM)

Re:3号、発熱(11/02)  
ゆままっち  さん
3号ちゃん、その後どうかな??
結局おたふくなのかしら?
早く腫れがひいて、元気になりますように!
お大事にしてね。 (2007/11/05 12:54:58 PM)

Re[1]:3号、発熱(11/02)  
ゆかな*さん
>うちは2年前のちょうどこの時期、おたふくやってたよ。
>他のクラスや学年さんで流行ったりしてないのかな??
>よく小学生や年長さんが引いたのを
>バスとかで移って
>下の学年で流行ったりするってパターン、
>聞いたことあるケド・・・
>うちは熱がそれほどでず、
>耳が痛いの1点張り。
>しかも夜中に「耳がいた~い!!」って叫んで
>朝つれてったら「おたふく」です。だったよ。
>ちなみにあたしは2回かかりましたけど・・・
>お熱が下がって早くカオの腫れが引くといいね。
>せっかくのポテトも食べられなくて残念だね~
>お大事に~。
-----

ありがとうございます。
うーん、3号ほっぺは腫れてこないんです...。
おたふくじゃないのかな?!
今の時期、かかってくれたらベストだったのに(;;) (2007/11/05 02:25:09 PM)

Re[1]:3号、発熱(11/02)  
くぅぴーさん
>3号ちゃん、ほっぺが痛いなんてかわいそうに(T-T)
>私はおたふくやったことないんだよねー、
>ほっぺの痛さがわからない(^-^;
>どうか早くよくなりますように☆

>スイートポテト、超おいしそう♪
-----

ご心配ありがとうございます。
私もかかったこと覚えてないもんね。
ほっぺと言うより耳の下辺りの痛みようです。
違うのかな?! (2007/11/05 02:26:25 PM)

Re[1]:3号、発熱(11/02)  
みるくプリンさん
>あたしも去年ほっぺが痛くて『おたふく??』って
>思って病院に行ったよ(違ったケド)
>人によって知らない間に終わってる場合もあるん
>だって!!※症状があまりでない人
>早く元気になるといいね。お大事にね。。。
-----

ありがとう~、うちも違うっぽいのよ(;;)
みんな顔が変わるくらい腫れるって言うんだけど、
腫れてこないし....。
ぷりんちゃん何だったんだろ?? (2007/11/05 02:28:23 PM)

Re[1]:3号、発熱(11/02)  
虎弥太♪さん
>3号くん、その後どうですか??
>腫れてきたのかな??
>たしかにおたふくは、男の子は早めに終らせたほうがいいよね~
>お大事にしてください
-----
ありがとうございます。
3号、大きく腫れてくるのを楽しみにしてるのに....顔は腫れてこないの。
やっぱり違うのかな??
登園するタイミングが判らないので...もう一度診察してもらうか(泣) (2007/11/05 02:30:03 PM)

Re[1]:3号、発熱(11/02)  
つくし0105さん
>おたふく、してないや。
>いちおう予防接種しましたけど・・・

>予防接種してるから、大丈夫ってこともなさそうで・・・。

うちも、今回のが違ったら予防接種しておこうかな。
来年の春~夏まで待って....その間にかからなかったら....。
あー、ちょっとぬか喜びな気分です(^^;)
-----
(2007/11/05 02:32:17 PM)

Re[1]:3号、発熱(11/02)  
ペングー2000さん
>3号君、大丈夫ですか?
>ぐっすり眠れたかな?食欲無いなんて本人も見てる方も辛いですね・・・
>早く良くなりますように!
-----

久々にぐったりしていましたね。
体調悪いときは可哀想ですね....普段は「もっと大人しくして~」って思うんですが。

やっぱり、元気が一番ですね。
ありがとうございました。 (2007/11/05 02:34:10 PM)

Re[1]:3号、発熱(11/02)  
ゆままっちさん
>3号ちゃん、その後どうかな??
>結局おたふくなのかしら?
>早く腫れがひいて、元気になりますように!
>お大事にしてね。
-----

ご心配ありがとう。
おたふくじゃ無いっぽいのよ。
親としては早く終わって欲しいので....ちょっとガッカリしてますが。
登園して良いか判らないし、もう一回診てもらおうかな。
違うって言われるだろうなぁ。 (2007/11/05 02:35:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: