ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

сервис центры в москве@ сервисные центры Профессиональный сервисный центр по рем…
keanu-mom @ Re[1]:新しいブログへ移行します(07/05) みいしゃさんへ どうもありがとうござい…
みいしゃ@ Re:新しいブログへ移行します(07/05) Bloggerブログは、写真のローディングに少…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) りんままプリンセスさんへ インディちゃ…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) みいしゃさんへ 本当に二週間前には家族…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2013.11.19
XML
カテゴリ: Health

 photo photo8.jpg

今年、Dukeの定期検診は6月だった。

丁度、獣医でお泊りすることになり

例年より早くに検診をしてもらった。

去年末に既に血液検査($58)を

終えていたので

今回は診察料($52)と

お泊りのための予防注射費($44)

フィラリア症予防薬($78)

全て値上がりしている。


 photo IMG_7672.jpg  photo IMG_7674-1.jpg
 photo IMG_7673.jpg


70%の破産者は医療費からというアメリカの医療費は

日本人には信じられないほど高い。

(去年、三日間の入院費が2万ドル以上だった。

これに医師や検査費が加算された。)

NBC News によると

現在、健康保険料金の平均は16000ドル、

多くの場合、勤務している会社がその3/4を支払っている。

健康保険のベネフィットが無い中小企業が増えている



だから国民の6人に1人は医療保険に加入しておらず、

(アメリカは日本と違って国民皆保険ではない)

早期に適切な治療をうけられない。

結果として国の医療支出が膨らんでいる。

オバマケア は、この問題を解決するため、

民間より安価な公的医療保険への加入を

国民に義務付ける制度だ。

保険料の支払いが困難な低所得者には

補助金を支給することで、公的医療保険に加入できる。

しかし、 オバマケア の基準を満たさないことを理由に、

保険契約の打ち切りが10月以降に相次いでおり

批判が高まっている。



友人(夫が医師)が

「健康保険契約打ち切りの通達が来て

保険会社に連絡したら

同じ保険プランを維持するには

掛け金が4割以上

と言われたそうだ。

我が家にも保険料金値上げの通達が届いている。

ジョンの会社が他の保険プランを探しているらしいが

掛け金を今と同じ額に抑えたプランは

個人負担額が上がるだろう。


犬の医療費なんて安いもんだよね?!
 photo photo4.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.20 01:06:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: