ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

сервис центры в москве@ сервисные центры Профессиональный сервисный центр по рем…
keanu-mom @ Re[1]:新しいブログへ移行します(07/05) みいしゃさんへ どうもありがとうござい…
みいしゃ@ Re:新しいブログへ移行します(07/05) Bloggerブログは、写真のローディングに少…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) りんままプリンセスさんへ インディちゃ…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) みいしゃさんへ 本当に二週間前には家族…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2021.01.08
XML
カテゴリ: ハワイ生活

​​
今朝もピックルボールコートの作業進展なし。
もうこのまま、子供たちのスケート場として使っても良いのじゃないかな?

日々、増加中のホームレス



児童遊戯を物干し代わりに使っているホームレスがいて

子供を遊ばせることが出来ない状態だわ。

ドッグパークでフェンス越しに挨拶していたら

この直後、中型犬(オス)が走ってやってきて、キアヌが吠えたら
(フェンス越しに)キアヌの顔に💦
先に吠えたキアヌが悪いのよ。良いお勉強になりましたね。大笑い

直ぐに帰宅してまたシャワーだわ。

ドッグパーク付近の芝でピットブルのモチちゃんに遭遇。
飼い主さんが「 ドッグパークには💩が沢山落ちていて汚いんだよね。

昨日はレオ君ママが
犬を沢山連れて来る女性が💩を拾わないと文句を言っている飼い主さん達がいる。本当に汚いのよ。私はいつも他のワンコの💩拾いをしている。

その”女性”て ドッグシッターのリサさんだわ。
やはり、ルールは守らないと駄目よね。


=======================
さて「今週の日本語」

私は日本に居る時も七草がゆを食べたのは数回だけです。

さて、私と内科医の文通は続いていまして…大笑い

"hara hachibu"
「腹八分」て… このドクター、大学で日本語勉強したのかな?

「"hara hachibu ni isha irazu"(腹八分に医者要らず)という諺がありますよ」と返信しておきました。
英語の諺にも似たようなのが有って
Feed sparingly and defy the physician.

「医者要らず」でなくて 「医者を無視」…医者の言う事を聞かない。
日本語と違って、角が立つ言い方ね。

=============================
ここ数日、喉がイガイガ、鼻水、頭が重たい…。​​

熱はなく、目が痒いので、多分Vog(火山灰)のアレルギーだと思うのだけど、


そしたら昨日のTVニュースで「二週間前から病院でクラスターが起こっている」
二週間前に私が乳がん・CTスキャン検査に行った病院なのよ。
病院の看護師やスタッフは「定期的な無料PCR検査をして欲しい」と病院に要請している。
と言う事は濃厚感染者でなければ 病院で働いていてもPCR検査は行われていないのね。



でも熱がないし、呼吸困難でもないし…
この状態では医者の処方箋が貰えないので保険適用外で全額自己負担。
130~150ドルほど。

同僚がコロナ感染陽性だったと知った三女も
自己負担でPCR検査を受けて陰性だったので安心。
安心料だと思えば安いのでしょうかね?

トランプ支持者たちの議会議事堂の占拠ニュースで影が薄くなっているけど、
ハワイのコロナ感染陽性者数が急増化。
日本も終息する気配がみられないし、オアフ島の経済回復は今年も望めそうにないわ。

何か世の中がパッと明るくなるようなニュースないかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.09 07:02:48
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: