ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.07.30
XML
カテゴリ: 生活テーブル

サンデーペイント:刺激臭がない乳酸カビ取り洗浄剤 かびコロジ 250ml 525


換気の宜しくなぃ押入れくん。

意外と換気できてると想っても
奥の方って、そぅでもなくって
心配要素は、残されたまま閉める。

生えてからでは、遅く、困る。

アパートなんか引払う時の
マイナス点獲得必死になるだろぅ(=_=)

押入れカビ、押入れ入れてた荷物もカビか…。

そぅならない前にカビ取り剤で対応しよう。


しっかり確認して、こうしてみよう。

まず、晴れた日がいいと想う。

そして、荷物を出して、布団は干そう。
枕も枕用ネットで干してフカフカに♪
座布団や、この際、衣替えもしてさ。

掃除機をかけて、カビ取り剤の
かびコロジ を、目的地点から
20~25cmほど離れたところから
その部分が湿るくらいにスプレー!



プロが認めるデザインと機能性♪【ハンガー・物干し|枕干し】『まくらドライ』2079/強力まくら干し 138/簡単に日光消毒!!まくら干しネット 100/“抱き枕”にもピッタリンコ!普通の枕なら2つ干せます! ロング枕も干せる枕干しネット 398/毎日清潔でいたい!まくら干しネット 480


そして時間を置くこと。
置いている間、押入れの整理だね。

少し時間あけたら固く固く絞った
雑巾で、丁寧にフキフキしてね。


風を通して、しっかり乾くように
ドライヤーを当てて乾燥させよう♪

飽きたら自分の後ろ首に「ふわぁー」と
ドライヤー当てると気持ちよくなる♪
風邪のツボがあるので温めてね。



by.U^ェ^U


前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.31 00:26:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: