ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.02.24
XML
カテゴリ: 図書ルーム

「花ハンドブック」998/「アロマテラピー精油活用ハンドブック」998


池田書店から出ていたハンドブック。
私は持っているのが上の「花」と「紅茶」
それから今は同じ物がないようですが
香りの総合学院GRASSE監修の
「アロマテラピー」ハンドブックです。

1990年代から手にして、きましたが
初めての事への取っ掛かりにいいサイズ。

ポッケにもバッグにも収まりよくて

盛り込んでいて自分はどれを欲して
それをしたくて興味を持ったかを
たぐれるようなハンドブックです。

病院の待合時間や通勤時間にもいい♪

GRASSEの「アロマテラピー」再発売して♪
凄くお勧めなハンドブックなんだけどなぁ。


「花 ハンドブック」
輸入花や身近な切り花、鉢花330種を
解説のポケット花図鑑ですよ。
原産地や植物分類、別名、開花期、用途
花色の他に花の特徴や見所について解説。

耐えうる期間を示し手入れやポイントで
切り花の水あげ法や鉢花の管理の方法を解説。
花名を五十音順にし検索し易いよう配慮。


「アロマテラピー精油活用
 ハンドブック 知る、選ぶ、使う。」

精油を知る、選ぶ、使う、の3ステップ。
初めての人にも使い易い16種類の精油紹介
1本の精油を使いこなす為のレシピ集等満載。


2 精油を選ぶ(精油の選び方/16種類の精油紹介/精油16種類の代表的な効果一覧表)
3 精油を使う(精油を使う時の注意/精油を保存する時の注意/精油を使うアロマテラピーのレシピ集 他)



by.U^エ^U


前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.30 15:43:31
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: