ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.03.22
XML
カテゴリ: blogのこと



うちは、洋間はないのですが
浴室に必要なのが、コレなのよ。

換気扇の馬力が弱くって除湿機を
1時間回して応援する前に手動で
すべき作業が1つあって、この作業を
挟む事によって、効率が上がるのです(^_-)b☆

これまでは、風呂上りにまずは
Bathroomの湿度、熱気を下げる為に
水シャワーで、びゃびゃびゃーっ!と

UBでもすべて熱を貯めた部分を浴びせる。

その後、乾いた雑巾で全部拭き取ってました。
それでも、届かない場所の水分や隙間も
見落とせないので、換気扇と除湿機。

短時間でも、この差は後で出てきちゃう(>_<)

その天井と壁の上部は背が届かないので
100均で棒のついたスポンジを買って
やってましたが、絞れないので結果
その換気もしないとならなくて翌日は
天日に干すとかになるので、これを
クレンザーつけてお掃除磨き用にして
絞る作業も楽で、吸水率も高いこの


床のあるお宅でも、便利と思います。
窓拭きも手の届かない場所の作業にもいいですよ。
冬場の結露取りもまめにしたい時にも良い。


by.U^エ^U


前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.30 18:33:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: